アスラン・ザラさん、作中最強キャラなのに何故かネタにされまくる

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
お前ら所属してる軍に裏切られて〇されそうになっても逃げないんか?
アスランは普通やろ


2:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
キラと結婚する平和な世界線が見たい


3:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
歴史が長いガンダムどころかアニメ全体でもこいつほどの特殊なキャラいないよな

ほぼ天然でこれ


8:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>3
アスランを描くのは嫁にしか絶対に無理やぞ

自分を両澤の一番弟子と自称してる吉野弘幸でも無理や


4:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
ハゲに人権無いからな


5:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
本編後ってまたザフトに帰るんか?


6:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
髪が


7:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
冗談言ったらめっちゃ正論で説教してきそう


9:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
新作映画は逆襲のアスランでアスランが連合に宣戦布告するけどキラが説得してアスランがアスラン軍裏切ってアスランVSアスラン軍になるんやろな


37:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>9
カガリ「総統、、、ワタシを見捨てるのですか?(涙)」


10:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
種死のオーブ抜けてザフト復帰はマジでなんの成果も生んでないから


20:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>10
大した成果は生めんかったけどオーブでアレックスやってんのが正解ではないやろ


11:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
ザフトの種馬


12:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
でも最強は叢雲劾だから


14:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
20周年ブックで今更アスランがラスボス候補だったってバラしたのってやっぱ劇場版でラスボスにしたいからいったのかな?


121:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>14
それは種時点で?


16:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
アスランは世界のことを考えて大局を見た行動をしとるんや
状況の変化にアスランは付いていけないから変な行動してるように見えるんや


17:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
キラにラクスを取られたことをいっさい気にしてなさそうなのが怖い
なんか思うことあるやん普通


22:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>17
ラクスになんか思い入れありそうかというと無さげやしあんなもんでは


19:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
迷ってても無駄に戦闘力高いのはおかしい



21:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
国家元首を捨ててオペレーターと駆け落ちするクズ


25:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>21
なおアスランはカガリと破局してることに気付いてなくてメイリンと付き合ってるつもりはない模様


23:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
劇場版はアスランラスボスでキラとシンに共闘させて倒せばいい感じになるよな


24:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
味方にいると厄介だけど敵にいても厄介な男


27:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
正論しか言わないのに裏切る男


39:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>27
止まらないからしゃーない


30:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
八頭身のアスランはキモイ


31:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
逆襲のアスラン
アスラン・ザラは戦争を根本から根絶するためにキラ・クローンを率いてネオ・ザフトを結成
ヤキン・ドゥーエを地球に落とす作戦を計画した
ここまで考えた


33:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
肝心な時にしか役に立たない男


52:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>33
これめちゃ有能やん


35:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
近年再評価されてるよな
アスランは正しかったって


36:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
本編後キラアスランよりキラシンの方が仲良さげなのどうかと思う


38:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
親友のキラがアスランに距離置いてシンと行動しとるのあかんやろ


40:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
完璧にコイツ導ける嫁とくっ付いたら主人公だろうがラスボスだろうが一切ブレずに全うするんやろな


59:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>40
アスラン父とラクス父がただしかったんだよなあ


41:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
映画でプラント守ってディアッカあたり戦死しそう


42:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
モテるけどモテない男


43:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
コズミックイラの松永秀久


44:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
ネオザフト作ってそれを裏切りそう



45:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
映画は宇宙クジラが侵略してきてバサラとラクスが歌って解決でいいよ


51:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>45
それでもアスランは宇宙クジラ側にいそう


46:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
こいつがキラと同格に強い理由、謎


50:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>46
エリートの中のエリートだからちゃうん?


60:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>46
父親がアレだし
攻撃の種族値だけ999にされてるんだろ


47:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
馬鹿だけど戦闘力だけはあるからめんどくさい奴


48:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
基本的に自分1人で抱え込むしなまじ自分で解決できる能力があるから伴侶というものを一切必要としてない
自分に好意持ってりゃ優しくはするけど依存することはないし手元から離れても「あらいっちゃった」くらいにしか思ってない


49:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
あっさりカガリと別れてメイリンとくっ付くの納得いかんわ
カガリとのロマンスって無印種を通してやってたんやで?


54:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>49
メイリンとはくっついてはいない
カガリが忙しいから一時的に託してるだけ


56:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>49
本人はメイリンとくっついてる意識ないからセーフ


64:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>49
アスランはカガリと別れたつもりないぞ
メイリンと付き合ってると思ってない


299:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>49
カプ全破局させてナチュラルとコーディネーターの和解はありえないというのが種死の結論やぞ


53:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
ネタにされてるけど煽り抜きで好きだわアスラン


55:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
SEEDの世界は一番強いやつが主義主張を通せるってメッセージ性がある


62:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
種の時の
キラが苦戦してんなーしゃあねえ助けるか!→そのままアークエンジェル組に合流
これもかなりひどいよね


77:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>62
親父にバチボコにされたからしゃーない


79:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>62
ラクス言われたりで色々葛藤してたやん一応


63:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
こいつを手懐けられる指揮官はおるんやろうか…


65:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
キッズの頃はイザークとディアッカがヅライジってた理由がわかるな
イザークは実はヅラを認めててディアッカはコンプレックスを懐いてたんやな



67:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
こいつのパッパが地味に基地外


68:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
レスバ弱すぎて暴力で黙らせる男


69:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
声優の石田彰にも嫌われてる男


71:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
婚約者に自作ロボットアホみたいに送りつけて泣かせた奴に女心が理解出来る訳がない


86:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>71
これどういう描写やったやん?
ほんまにアスランをアスペルガーにしたかったんか?


72:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
こいつがいなかったらちょっとはマシだったのかな


74:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
セイバーって全然人気ないよなバラバラにされたし


89:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>74
作中の見せ方が悪いよ見せ方が
ジャキンジャキン変形してカオスと追いかけっこしてた記憶しかないわ


75:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
真面目系クズカーストトップを突き抜ける男


76:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
イージスとジャスティスはすき


80:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
アスランにもうちょいコミュ力があれば


88:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>80
周囲が感化されて被害が悪化しそう


82:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
キラとシンは仲良くなってアスランは疎遠になってきてるんだっけ


92:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>82
子供の頃は何とも思わなかったけど
大人になって再会したら「あっ…()」ってなる奴おるやろ
アスランはあっくんや


83:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
誰かに何か吹き込まれたら最初は疑うけど最終的には納得して裏切るタイプ


84:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
行動書き出したらどう考えても異常なのに終始真面目にやってるのがほんまに笑う


87:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
スマバチとかいう約束された神台


90:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
アスランにとって他人は基本的に庇護する大教なんや
何もせんでもそばにいて俺に守られてりゃいいよって感覚で他人と接するから「こいつは自分を必要としてんのかな?」って愛想尽かされる
もちろん本人に悪気はない


93:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
劇場版はプラント落とししようとするアスランをキラとシンとアスランが食い止めるらしい



99:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>93
アスランA~Fまでいそうやね


100:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>93
おかしいのに大体流れ想像できて草


94:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
BDBOXドラマCD4でメイリンはアスランと付き合ってるとは言ってない
好きではあるけど面倒くさい存在なのがアスラン
こういう女はヅラに惚れ込んでるやろと思うが


95:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
シンが割とすぐにキラに懐くけどアスランとは終始距離取ってるのがな


196:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>95
正否はともかくキラはまだ終始一貫しとるからな
アスランはあっちこっちウロウロしてるし軍の指令に「キラは敵じゃない(だから戦闘をやめろ)」とか反論する姿を見せるし慕われんやろ


97:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
作中最強のハゲ


98:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
アスランたぶん発達だよな


103:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>98
発達は何かしらに特化する傾向にあるからな
間違いない


105:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>98
コーディネーターなのに?


102:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
軍におるのに私情挟みすぎやね


104:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
そもそも普通に見ててアスランが最強とは思えんわ


116:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>104
種割れしたらキラとシンに勝利
修理中のアストレイとクサナギを護衛しながら三馬鹿を退ける
初見のドラグーンすら回避

十分キラより化け物やん


109:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
映画いつやるんだよ


110:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
考えてみたら嫌われ主人公キラと主人公格落ちのシンと教祖ラクスやランボーマリューとアスランといいほんま種死ネタでしかないな


111:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
周囲がどう思うかとか仲間への義理や絆とかそういうのより自分が正しいと思うかどうかが最終的な判断基準の癖に流されやすいから
他人から見たらお前どの面下げてそっちの陣営に付いてんの?みたいな行動を何度も繰り返してる


113:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
ハゲ散らかしてるし


115:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
むしろ常に役に立ったらあの世界かなり崩壊しそうやからアスランはあれでいいんかもしれん


117:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
頭おかしいキャラしかいないしそもそもの倫理観世界観もトップクラスに頭おかしい世界


118:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
ハゲの遺伝子ぐらい消せなかったのかなコーディネーターのくせに



119:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
詳しくないけど、なんで見限った軍に戻るようなことしとるんや?


134:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>119
今日はカレー食いたくなくても明日は食いたくなるかもしれんやん?

アスランにとって所属勢力とはそういうものや


122:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
スザクなみの裏切りやろう


123:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
ちょっと調べたら脚本が女性で
女性のツボを刺激するなんかよく分からん要素と石田彰のせいで当時は人気だったのか
狂ってんだなseedって


124:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
軍人以外に道はないのに絶望的に向いてないよな
私情挟み過ぎ
かと言って親父みたいに政治家も絶対向いてない


125:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
三馬鹿の内2機に攻撃される
キラ←フリーダムと互角

アスラン←ジャスティスが優勢
三馬鹿の内3機に攻撃される
キラ←殺される!助けてアスラン!😭
アスラン←なんかまだ反撃してる


136:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>125
三馬鹿に限ってはフリーダムじゃ相性わるかったのもあるんちゃうかな
シャニがとにかくやっかいすぎて


126:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
【定期】ニコル、逝く


127:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
シーマ・ガラハウより裏切る男


144:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>127
シーマ様には悲しい過去があるし自分達を守るためっていう一貫性があるから…


130:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
アスランは身分を隠して周りナチュラルだらけの月の幼年学校に行ってた時に同じコーディネイターであるキラに出会って同じレベルの人間がいる事に感動したんだ
だから今まで自分のレベルに合う人がいなかった分キラへの執着心は強いと考えられる
アスランの好きなものって
キラ
キラの姉
キラの義母
キラの義母が教えてくれたロールキャベツ
こんな感じで異様になってる

逆に他の存在に対してはミネルバクルーに対してするようにかなりクールな感じを受ける


131:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
コイツ好きな奴おるんか?


138:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
議長がMS載れないからって政治に対して暴力の限りを尽くすな


141:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
アスランは発達
シンは自閉症


143:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
旧種の頃機体デザインだけ先行公開された頃にカードゲームで自由vs正義ってフリーダムとジャスティスが戦ってるレアカードがあって
誰もが「ああ、そういうテーマで後半は進行するんやろな」と思ってたんや
思ってたんや


165:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>143
結局やり合うことなく終始共闘やったな


145:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
ワイはシンが好きで応援してたしGジェネでもシン使うようにしてたけどアスランやキラ好きな人って何がええんや?

やっぱ俺TUEEEEが良いん?


159:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>145
解脱前のキラはまあまあええやろ
能力だけ肥大化したクソガキ感あって
ズラは石田彰やろ


163:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>145
ワイはシンは好きじゃないけどデスティニーは好きやな



147:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
先週デスティニー観終わったけど序盤のアスランザクvsガンダムとフリーダム撃墜のとこはおもろかったで


149:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
劇場版ではシンちゃんに活躍してほしいわね


150:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
議長「嫌がらせでレジェンドガンダムを貴方にあげますと言ったろ!」


152:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
戦闘力が衰えない最強のシャア
色々本人の正義はあるけどナチュラルに対しては何も関心がないところも含めて


261:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>152
シャアから児童に関心を抜き取ったら裏切り戦闘マシーンになった


153:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
こいつやってることめちゃくちゃだと思うのに
なんGでは不思議とアンチがいない風潮あるわ


185:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>153
好きとか嫌いとか言うより純粋にヤバい奴扱いのイメージ
ある意味一番脚本の都合に振り回されてるキャラでもあるし


154:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
ワイはイザークの方が嫌いや


162:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>154
シャトルの中身知らせて発狂させたい


155:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
すまんseed見とるんやがずっと流し見してるわそんなおもろいんかこれぇ


156:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
シン救済大喜利みたいになってた一時期のスパロボとかダムゲー

どれだか忘れたけどみんなでキラバカにするのは酷いと思う


160:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
逆襲のアスランって言うけどアスランって言うほどシャアポジションにおったか?


175:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>160
あんな感じで組織立ち上げて地球に対抗とか絶対無理やな
誰がついていくんや


188:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>160
アスランはアスランやからな誰にも当てはまらない


166:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
自分で溜め込みがちの奴に高い能力与えるとこうなるってことをよく描けてると思うわ
そら周りからしたら意味不明なムーブしてるようにしか見えん


168:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
福田がアスランは本気になれば作中最強っていってたし


186:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>168
でも、公式だと
同じ機体にキラ、アスラン、シンが戦ったらキラが勝ちますってどっかでみた
納得はしてない


169:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
個人的にはユニウスセブン落下阻止のとこ
シンとあまりうまくいってない中で
昔の仲間のディアッカイザークとは抜群の連携見せるシーンが一番情けない
あれシン目線(部下目線)のこと考えるといいシーンどころか残念上司あるある過ぎてきついわ


170:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
逆襲のアスランとか落とした瞬間に味方にブチギレてこいつ本人が寝返って仲良く止めに行くぞ



189:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>170
誰が本当にやれって言った!とか言い出しそう


217:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>170
アス「プラント落としまーす☆いけー」
キラ「馬鹿野郎やめろ!」
アス「それもそうだな!止める!!」
あり得なくもなさそうなのがな…


171:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
担当声優から犬以下の扱いを受けた男


174:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
福田ですら種死後もあの世界は大荒れなる断言するくらいヤバい状況やしな
アスランまた暴れるは容易に想像つくわ


182:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>174
キラは最後まで戦いから逃げられない上キラ死んだ後も延々と戦争繰り返してるんやっけC.E.


179:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
キラと一緒にカメラ目線フルバーストするの好き


181:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
アスランザラ ザー◯ン出る


183:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
隕石落とし敢行したネオザフト総裁のアスランがネオザフトのやり方に疑問を持って敵に寝返るコピペ好き


187:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
キラもズラもシンもナチュラルの女とは破局してコーディネーターとくっつくの闇深くない?
主人公格でも人種差別には勝てないという


190:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
キラアスランが許されなくてマクギリスとオルガ・イツカが許されたのは何故なのか


194:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>190
死んだから


199:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>190
玩具になって延々と死に続ける事で禊を済ませたから


208:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>190
こいつもネタ枠やぞ本当に許されてないのはイオク


195:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
後継機がほんまならストフリぶっ壊す実力者がアスランしかいないが…

アストレイ嫌いがほんまならキャラ借りてくるとかタヒぬほど嫌やろうし


197:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
前作主人公に家族殺されたキャラを悪堕ちさせるってまあまあ最低だよな


202:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
昔見た時はキラかっけえ!とか思ってたけど、最近見直したらキラの言動と行動に拒絶反応出て悲しくなったわ


203:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
種種死通してデスティニーがダントツで好きなんやが異端か?


204:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
やめろしん!


206:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
実際議長みたいなポジションのやつがアスラン唆して逆襲のアスランやらせるような黒幕が居れば逆襲のアスラン普通に出来そうよな



283:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>206
キラへの依存度のが高いから無理やろ


212:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
ちな次に好きなのレジェンド


215:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
イージスだけやたら強過ぎない?


223:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
比較的健常者しかいないダブルオーは一切語られないからガイジだらけにするのも意味あるんやなって


230:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>223
Wも未だに人気やし頭おかしいのおるとずっと話題にはなるんやろな


233:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>223
ファーストよりゼータのほうがなにかとネタにされるしな


237:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>223
比較的なレベルで見ても、いうほど00健常者だらけか?🤔


229:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
キラ最強で敵いないのに映画どうするんだろ


238:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
あんまり強くないよねあの人(笑)


262:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>238
なお武装完封され月に叩き落とされ号泣


239:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
イケメンになった呂布


241:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
アムロとシャアの物語を別の宇宙世紀で作ろう→SEED完成
天才の発想やろ
同じコンセプトで他にも作ってや


243:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
セイバーガンダムって主人公的な名前を与えられ飛行機型へ変形し他の機体に遅れて参戦と大活躍の要素プンプンからの達磨

不憫や


260:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>243
デザインが特殊だからバンクを使えず戦闘に参加出来ないままひたすら変形を繰り返すクッソ哀れな機体


244:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
公式でアスランとシンが普通に仲悪いの好き


246:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
映画ってほんまに作ってるんか?00もハサウェイもUC2も控えてるんやぞ


249:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
運命はゴッドフィンガーがただのビームライフルのゼロ距離射撃なの知ってがっかりした


250:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
今回の敵の強さを示すため
今回の戦いの過酷さを表現するため
インパクトを与えるため
劇場版だと最初か中盤に過去キャラ死ぬけどその役目は誰やろなあ


258:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>250
イザーク辺りが丁度ええんちゃうか
上手いこと対立しそうやし


252:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
劇場版の新機体ってどうなるんやろか
完全上位互換の新型出すのか、ブラックサレナ形式なのか



267:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>252
劇場版でシードガンダム出せ


272:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>252
もう設定画は完成してるらしいで


254:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
スパロボでは強いやろ?


257:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
キラの代わりに言い寄ってきた女を全て抱く男アスランザラ


259:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
インパルス→デスティニーガンダムの連戦をノーダメ完全試合した時点で化け物やろ

ラクスキラと同じ空気吸ったら高く行けちゃったやつやん


268:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
でも脚本家の人なくなったんやろ
新作映画のアスランはまともになってるんちゃう?


270:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
シンもパルマフィオキーナを技名叫びながら出せばもう少し活躍できたろ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684880206
未分類
なんJゴッド