アカギ「29/36巻は鷲巣編です」←これ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
アカギというより「アカギとワシズ」やろ


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
アニメで鷲巣編やらんの?


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
地獄編ほんまゴミ
なんの漫画やねん


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
全編通して見ると市川が一番強かったように思える


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
長年読んでたがルンバで切った


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
ネジば巻き直したい…!


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
ドラマは割とまとまってておもろかった
地獄編とかないし


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
実際鷲巣編が始まったあたりから話の引き伸ばしがエグくなるのがすぐ分かる


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
しかも20年くらいやってたやろ


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
結局鷲巣が死ぬにしても勝ってるしどうにも腑に落ちない結末だよな
そもそも天で赤木生存してるネタバレがあるのに


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
市川…50年後も現役
浦部…中華マフィアのドン
アカギよりこいつらのがチートだったという


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
鷲巣編で駄作になったが鷲巣編で有名になったんだよなあ



26:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>23
そら鷲巣かて途中まではおもろいし
普通に長引かせすぎただけや


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
カイジ対会長も20年くらいやりそう



29:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>24
福本の寿命が尽きるまで終わらなそう


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>24
和也引き摺り出した時点でそのまま会長戦に移行するんやと思ってたわ


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>24
20年逃亡生活やぞ


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
なんで鷲巣戦がそこまで長引いたんやろ
とうせ麻雀するだけなんやしさっさと倒して次のボスキャラと麻雀してらええだけやのに



28:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
鷲巣地獄編とかいう公式が病気の10ヶ月


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
一気に読むと結構面白い


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
長すぎて展開思い出せない中誰も忘れない鷲巣地獄編ってすげーわ
なお面白くはない模様


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
ヒロ HEROとかいう誰も最終回を知らない作品


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
浦部は保留癖があるとか馬鹿にされてたけど読み返すと99%くらい運勝ち過ぎて笑える


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
結局、天と、銀と金やろ福本のピークって


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716033101
未分類
なんJゴッド