1:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
実際性能良いからしゃーない
2:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
なお燃費
3:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
>>2
新型クロストレックが最強なんだよなあ
6:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
言うほどオタク向けの車出してないし
9:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
>>6
それはそう
最近は特に
11:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
インプレッサとかチー牛しか乗ってないよなぁ
20:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
>>11
インプじゃないのもあるし
お前もチー牛やん
12:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
いちいち燃費気にする貧乏人は普通車乗んな軽でも乗れ
22:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
>>12
クロストレックで激強ハイブリッド入れたの熱いわ
燃費とパワーの両立や
14:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
BRZ乗ってるけど?
17:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
>>14
やっぱ色はキモオタブルー?
25:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
>>14
なんで86にしなかったの?😅
15:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
水平対抗?って人を惹きつける謎の魅力あるって聞いたぞ
21:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
>>15
ポルシェと同じ構造を採用したってだけで性能は雲泥や
16:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
なんでやろね
19:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
ストロングハイブリッド採用でガチでダサい以外の弱点が無くなった
30:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
>>19
クロストレックの髭がダサいだけやろ😡
36:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
トヨタに乗り換えた途端不正だのリコールだの食らったわ
39:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
ワイのジッジはスバル好きやったなぁ
飛行機作ってたんだからいい車のはず!とか言ってた
40:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
一度所有したことあるけど乗り継いだ中古車の一つくらいの印象しかないわ
41:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
もうMT車も売ってないやろ?
45:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
WRX STIに乗ってたがいい車だった
50:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
今は実質トヨタの子会社でほぼトヨタ車やろ
52:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
スバルの車昔からすごい高いよな
wrxs4だけやなくて普通のモデルも高い
小金持ちのおじさんおばさんがなんとなく買ってるイメージやわ
53:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
丸目インプだけは好きなチーズオタクや
54:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
軽も自社生産の頃はええ感じの出してたな
57:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
ディーラーの営業もオタクっぽい
58:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
言うほど性能いいか?
WRXとか怪しいやろ
59:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
燃費で敬遠してたけどストロングハイブリットになるいうから来年出るであろうフォレスター買うわ
67:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
乗ってるやつがチーズってだけやろ
69:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
2400ccターボで275ps
車重1600kgって性能いいか?
ワイがオッサンやから感覚古いんか?
78:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
>>69
回してピークパワー出すより実用域のトルクの出方の方が大事じゃね?
75:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
スイスポはチーズ認定してそう
76:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
アウトバック終売かなしいなぁ
82:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
街中で乗るだけなら低速トルク重視でいいんだけどスポーツグレードなら限界値高い方がいいとおもうんだけどね
84:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
スバルは世界一になったポルシェも認めた水平対向エンジンやからな
そりゃそこらのポッと出のメーカーと違って性能が段違いよ
85:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
BRZがノンターボ2.4で235psやで
WRXしょっぱすぎやろ
87:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
転職先で駐車場使用許可書渡されて書こうと思ったら既に主要国産メーカーの名が書いてあって丸を付ける仕様だったがなぜかスバルだけなかった…
89:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
まあこういう風にファンが無駄に攻撃的でマウント気質やから
オタが乗ってると思われとるんやろな
90:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
スバルはデザインが垢抜けないねん
同じ2流メーカーでもマツダは洗練されたデザインしてんのに
92:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
メーカーのファンって存在はどこファンでもちょっと特殊な気はする
93:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
レガシィがお亡くなりになったけど
今何の車が主力なんや?
インプ?🥺
94:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
🦆🦆🦆<シュバーシュバー
そりゃオタクって言われるやろ
97:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
ワイ東京電機大学卒やけど友達のスバル率異常だからガチ
ほんでみんなゆるキャン△好き
98:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
フォレスター11月先行予約の1月納車にしてくれー
99:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
エンブレムがかっこよかったらトヨタホンダみたいな人名使ったキモイ響きじゃないから良いんだけどね
100:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
なんでやエンブレムがかっこええんやろ
101:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
どうせなら水平対向6気筒とかやってほしいわ
104:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
>>101
アルシオーネやらレガシーやら過去にはあったぞ
102:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
キモオタブルーの語呂が良すぎる
103:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
オタクが無駄に持ち上げたせいでスバル自身が苦労してそう
水平対向エンジンなんてさっさと捨てたい技術だろうに
107:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
>>103
CMもファミリー層しか狙ってないもんな
105:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
軽にもスーチャーだ4独サスだで
オモシロかったけどもう小さいのはないよなあ
110:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
>>105
まぁ時代に沿った技術をその都度開発できてなかっただけなんよなぁ
106:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
雪降り始めに事故ってる率高い
108:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
>>106
雪国ではスバルが人気!ってスバルオタの嘘なんだよな
東北では全国平均と1%しかシェア率変わらない
113:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
水平対向CVT笑
120:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
ダウンサイジングとかほぼ日本車で先駆けてやってるのにな
悔しくて飛行機飛ばしちゃうよねw
124:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
車であーだこーだ言ってる時点でオタクやろ
125:なんJゴッドがお送りします2024/10/28(月)
5代目アウトバックはかっこよかったのに
現行は酷かったからね
というかクロストレックにしてもスバル全体的に
樹脂パーツでデザインしすぎ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730084716