1:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
威力、精度、弾速全て銃の勝ち
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
矢を自作できるぐらいか?
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
でも矢の雨降らせる技のがかっこいいよね😅
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
上に向かって撃つと分裂して矢の雨を降らすことができる
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
静音性
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
曲射できるから壁に隠れてても打てる
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
銃は銃刀法違反で逮捕されるけど弓は法的認可・制限を受けることがない
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
火薬がいらない
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ステルス性以外ない
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
雨の日でも使える
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
銃は火薬で位置がバレてしまうからな
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
曲射で火を起こすのは銃にはできんやろ
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
矢を回収してまた撃てる
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
コスト
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
威力と精度と弾速以外は負けてるってことだよね
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
コンポジットボウってめちゃカッコいいけど使えば使うほど銃でよくね?ってなりそう
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
音やろ
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
弾薬費用やろか
矢は戦場で拾ってきて使えそうな部分はリサイクルできたみたいやし
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
弓の方が環境に優しい
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
宇宙で打てる
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
火薬より大きいエネルギーを生み出せるスーパームキムキワイ「ほーい」(投石)
肉塊(イッチ)
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
安く手軽でメンテも少ない
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ゾンビゲーだと弓一択なんだよな
銃だと音で囲まれて終わる
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ラスアスだとステルス性と矢の回収で差別化してたな
36:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>28
威力が不自然なほど銃より強かったぞ…
29:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
円を描いて当たるやろ
弾は直線的やからジグザグでさけられる
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
金田一のトリックに使える
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ランボー2で大活躍
32:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ゲームだとステルス全振りだよや
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
弦楽器になる
35:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
FPSやと弓とリボルバーだけ謎に高火力だよな
37:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
弓、銃←わかる
クロスボウ←お前なに?
38:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>37
矢が爆発しがち
43:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>37
クロスボウなら素人でも撃てる
44:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>37
銃と弓の性質を兼ね備えた理想的な武器なんだが?
46:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>37
滑車を利用して弓では不可能な強さの弦を引くことができるし照準も簡単だから低い訓練コストでかなり訓練されたレベルの弓兵と同等の兵力を用意できるぞ
91:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>37
素人でも打てる
39:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
刃牙の宮本武蔵は矢のほうが早いって銃弾全部切り落としてたぞ
41:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ランボー見てねえニワカかよ
42:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
弓は曲射できるから鉄砲が全軍の半分以上配備できるまで普通に使われてる
45:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
火薬とかいう物質便利すぎだろ
ルールで禁止にしろ
47:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
クロスボウは重鎧抜くレベルのやつだと機械式巻き取りだからマスケット銃よりも高かった
48:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
火を起こせるやん
50:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
サバイバル時に材料さえあれば自作できることは強みやろ
51:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ヤドクガエルってカエルがいるくらい矢に毒塗ることも定石
52:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
通信手段になる
矢文
53:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
メンテナンス面だろ
銃は不良品なら詰み、故障したら動けない
54:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
現代の話なら銃刀法関係なく誰でも自由に所持できるってのが最大の違いやろ
55:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ガチな和弓作ろうと思うと職人レベルの技術が要るが
銃と違って金属鋳造や切削する大型機械は不要やな
58:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
接近戦だと弓使いは矢で切り裂くことができるけど銃使いは銃で殴ることしかできない
61:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>58
鉄の塊で殴られたらそこそこ痛い
銃剣とかもあるし
59:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
競技としての成立具合
60:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
射程では届かなくても高低差の地形を利用すれば射程が伸びる
62:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
乾隆帝はよ
63:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
弓自作って弦どうすんのや
素人にそんな素材見つけるの無理やろ
66:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>63
銃の部品と比べたら動物の腱の方が入手しやすいだろ
70:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>63
ピアノの弦とか太めの釣糸でええんやで
64:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
歴史上で弓の雨を降らせた戦いってあるんか?
69:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>64
大軍で包囲して浴びせかけるように放つことはあった
72:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>64
逆に単騎でステレスしながら撃ち抜く方が稀やろ
80:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>64
合戦の始まりは矢の雨やぞ
65:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
KAKERU先生に聞いてきて
67:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ドリフターズだと火縄銃程度じゃ殺傷力や射程なんかは弓に劣るが轟音の威圧感がヤバいってなってたな
75:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>67
ライフリング無い先込め式の銃やとそうやな射程威力共に弓の勝ちや
68:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
線状痕が残らない
73:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
矢を一本一本作るのって実はめちゃくちゃ効率悪いのでは
74:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>73
薬莢はその場では作れないじゃん
76:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ちょっと工夫すれば一日10万本調達できるけど
77:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
矢を回収して再利用できる
79:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>77
実際曲がるから無理だぞ
81:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
火薬火薬言うけど弓かて弦がそう都合よく手に入らんやろ
82:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ランボーも自作の弓矢でヘリ撃墜してたし銃よりだいぶ利点あるな
83:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
矢は粗悪品でも先端にうんち付けて大量に撃って掠らせてでもしたら長期戦では有効や
85:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ちなみに矢も作れない場合はアトラトルや投石器を使う手もあるぞ
特にアトラトルは想像の5倍は高速かつ長距離まで飛ぶ
90:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>85
100メーター飛ばせるのはすげーな
シンプルにテコの原理がすごいのか
86:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
構造が単純だから不備が少ない
88:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
曲射言うが銃は曲射出来ないんか?もっと離れた位置から
89:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ステルスゲームだと弓さいきょだろガイジ
94:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ストレートボウはセーフか
95:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ゴルゴも稀に弓を使うこともある
96:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
金属探知機を通過出来る
97:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
手紙付けれるやん
98:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
戦国の頃は弓のが使いやすくて強かったとか聞いた
99:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
宇宙空間で使用する場合は銃と違って撃っても射手が反動でどうにかなることがないってゴルゴで読んだ
100:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
音がしない
101:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
火矢で燃やせる
103:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
高~く射ち上げて放物線描いて敵陣の頭上にブスブスみたいなやつ銃でおんなじ事出来るんかね
104:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
空気がないところでもうてる
105:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ゲームではコンポジットボウの方がダメージでかかったりする
106:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ほならね?
美形のエルフに銃をぶっ放してもらいたいか?って話ですよ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743947116