ようやくVita買ったので面白いVitaソフト教えてくれ

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
PS4とかのコンシューマー機は持ってないのでPS4同時発売でも可
PCとスイッチは持ってるのでその2つで出てるならいらん
今のところ
俺の屍を超えてゆけ2 しかないんだが・・・


0002:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
重力のはパソコンでないんちゃうかな


0097:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
グラビティデイズ?ってやつ調べるわ

>>2が言ってるのも多分これだよな


0003:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
俺屍2をプレイするために買ったから今のところこれしかやるものないのは仕方ないんだが

PS系は初めて買ったから他にも何か面白いのがあれば知りたい


0004:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
マイクラ



0008:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
>>4
絶対PCであるやろ


0005:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
ギャルゲー


0006:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
ない


0007:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
閃乱カグラ



0011:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
>>7
調べてみる


0015:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
>>7
調べてみたけどシリーズ全部PCであるやんけ
>>9
ペルソナ4GはPCでクリアしたんだよなあ



0009:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
ダンガンロンパ

ペルソナ4G



0010:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
勇者のくせに


0012:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
今あるかわからんけど逃走ハイウェイ


0018:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
>>12
これ


0022:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
>>12
調べてみる


0013:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
ゴッドイーターやれ


0014:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
朧村正


0016:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
フリーダムウォーズ、ゴッドイーター、テラリアあたりは鉄板やな



0059:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
>>16
フリーダムウォーズってやつは調べてみるわ
ゴットイーターは何かで出来た気がするが


0019:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
PCあるならテラリアはそっちのほうがいいか



0020:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
こうしてみると専売って案外ないんやなあ
ワイも俺屍2なかったら買ってないしな・・・

蒼き革命のヴァルキュリアって面白いんやろか


0023:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
ルフランの地下迷宮


0028:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
>>23
PCでクリアした
続編はスイッチでやった


0024:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
クリミナルガールズ



0049:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
>>24
これ


0026:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
『THE 逃走ハイウェイ フルブースト 名古屋-東京 激走4時間』がVita版・・・
面白そうやんけ。配信だから買えるか見てみるわ


0027:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
アマガミ


0029:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
デモンゲイズ
VitaはDRPG多めでええな
どれも似たようなゲームって言われると何も言い返せんけど


0043:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
>>29
それはSwitchでクリアしたわ

円卓の生徒好きだったのでエスク系はほとんど手を出してる


0030:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
グラビティデイズの試しだけに買ったわ


0032:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
ジェットセットラジオと高速で車走らせて警察から逃げる奴おもろいけどどっちも配信だけなんよな

JSRはドリキャス、高速で走らせる奴はPS2にあるはずだからそっちでやればいいけど手軽に出来ないのがキツい



0033:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
PC併売のばっかり言ってるやんけ
頼むから専用のやつ言ってくれや


0035:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
>>33
挙げとるやん
なんで無視するんや


0034:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
adrenaline入れてgpspやっとるわ


0036:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
ガンダムEXVSの神ゲーあるぞ


0038:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
ソウルサクリファイスは面白かったな
討鬼伝は体験版でもういいやってなった
どっちもモンハンみたいなやつならゴッドイーターもいいな



0039:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
咲-Saki-全国編
トンデモ麻雀おもろいで



0040:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
ダンジョントラベラーズ2-2
アマガミ
PSストアのクロノクロス

あんな高い金出して買ったのにたった3つしかやらずに生産終了を迎えたクソザコハードやったな
しかも下2つリメイクみたいなもんやからガチで新規ゲームはダントラだけっていう
ダントラは萌えに抵抗ないなら面白いぞ


0041:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
なんか後ろ触るアクションゲーム


0044:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
背面タッチ操作の馬鹿さ加減を体感できるから

PC版で全部okとは思わない



0045:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
とりあえず俺屍2はすぐ売りにいけ


0048:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
>>45
不評って噂は聞いた・・・
だがワイは信じないゾ
自分でやるまで俺屍を信じてるんや


0046:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
テイルズオブイノセンスとハーツ


0050:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
ソウルサクリファイスデルタは絶対買え


0051:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
グラビティデイズ
ソウル・サクリファイス


0053:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
ミラクルガールズフェスティバル買っとけば間違いないで


0054:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
グラフィック・サウンドの高品質化や追加要素を実装したPS Vita移植版『クリミナルガールズ INVITATION』が発売された。
日本一ならそこそこ期待できそうやな
ちょっと調べるわ


0055:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
勇者のくせになまいきだ

switchで続編作ってくれたら買うのになあ…


0057:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
イース8はPS4のほうが良い

追加要素でボリュームが違いすぎる


0058:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
クリミナルガールズ INVITATIONとクリミナルガールズ2は購入リストに入れた
あと買えるかわからんけどTHE 逃走ハイウェイ フルブースト 名古屋-東京 激走4時間も


0060:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
PS Storeって結局まだ生きてるんやったっけ?
生きてるならPSPやPSのアーカイブス漁った方がええんちゃう



0061:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
艦これ


0062:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
フリーダムウォーズ巷ではクソゲー評価らしいがワイは見て面白うやと思ったので買うわ
ありがとな


0064:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
ソウル・サクリファイスデルタはマジでいい


0065:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
スイッチ持ってるならvitaでやる必要ないけどカリギュラオーバードーズ



0082:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
ドラゴンズクラウン クリアした

煉獄 やったことある
>>65
Caligulaは気になってたけど評価高いんやな。PV面白そうやし買ってみようかな
ダンジョントラベラーズ調べるわ


0067:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
ドラゴンズクラウン


0068:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
未だに毎日vitaで遊んでるわ
Switchは寝転んでやるにはデカすぎる


0069:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
ゲームアーカイブスの煉獄シリーズ


0070:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
vitaそういえば画面焼けしたわ
他のゲーム機でしたことないのに



0071:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
ダンガンロンパシリーズ


0072:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
VITAの面白い奴はみんな移植されてるからな
ソルサクか朧村正くらいじゃね


0073:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
朧村正は800円みたいなのでこれなら買うわ
安すぎるやろ


0077:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
パワプロ

アマガミ
あと適当なギャルゲ
以上


0078:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
ダンガンロンパちょくちょくでるけどワイはクリアしたんだよなあ
面白かった
機種は忘れたけどワイがクリアしたってことは他で出てるはずや


0079:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
塊魂もええぞ



0086:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
>>79
塊魂ってPS2になかったっけ?

調べるわ


0080:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
シレン5plusとかP4Gは当時専売やったけど今やとsteamとかSwitchでも遊べるからアカンか



0085:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
>>80
ワイは不思議のダンジョン大好きだから全部やってるんだよなあ
3は不評みたいだけどワイは結構好き


0081:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
DSと違って移植簡単だから隠れた神ゲーとかあんまりないよな


0083:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
プレステとPSPのゲームばっかりやってた気がするVita


0087:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
昔のパワプロ買って寝転がりながら栄冠やるためのものだよね


0088:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
ワイは戦場のヴァルキュリアシリーズ好きで2.3は職場の人からPSP借りてやったので蒼き革命のヴァルキュリアに期待してたんやが・・・
これなんかシステム違わね?


0089:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
咲-Saki-全国編調べるわ


0090:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
ゼノギアスやりたい


0091:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
咲-Saki- 全国編Plus 2021年3月31日をもって『Plus』ダウンロード版の販売が終了
これはパッケージ版買えばいいんか?麻雀は下手だけどトンデモ麻雀好きだからやってみようかな


0094:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
>>91
全国チケットってのがあってそれが手に入るのか分からんけど一応調べた方がええ


0092:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
ギレンV


0095:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
ガンダムseedおもろかったわ


0096:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
Vitaってマイクラとオタ向けアニメのギャルゲー以外やるもんないやろ


0100:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
>>96
ダンジョンRPGが異常に充実している


0098:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
グラビティデイズやな


0099:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
ゆうなまのパズルゲー好きだった


0101:なんJゴッドがお送りします2023/07/08(土)
バレットガールズ2


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1688804726
未分類
なんJゴッド