やきう興味ないワイが野球見に行った結果www

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
分からんなりにおもろかったわ


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
途中で帰るのが1番賢い


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>2
でも楽しかったやで


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
野球はくそ


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
あそこ飯食いに行く場やろ


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>5
なら飯屋行けよ


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>5
飯は美味かったで


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
自分が詳しくないスポーツの試合とか絶対つまらんやろ


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>11
なんつーか興味がない(趣味では無い)けど、関心はあるって言うか……分かるかな


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
こういう入口もあるのか


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>13
ちなトッモと見に行ったんや
トッモは巨人ファンや


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ビールの売り子を見に行くとこやろ


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ビール飲みは


22:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
開幕戦か?


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>22
地方の球団の、オープン戦?
こけら落としだっけな


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ビールの売り子は居なかったで


27:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
地元に球場出来たんや
そのオープン戦
埼玉ヒートボールベアーズ

栃木ゴールデンブレーブス


29:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ワイ的には応援するチームがあるかないかで面白さが分かれるわ
だから野球でも高校野球とか全くおもしろくない


31:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>29
トッモは栃木ゴールデンブレーブスにいる川崎宗則見たかったいってて、ソイツ居なかったわ



35:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
バツポチバツポチ


41:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
みんなはやきう好きなんか?


42:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>41
日本シリーズの甲子園行ったで


44:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>41
やきうって蔑称だから使わない方がいいぞ


50:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>41
( ́・ω・`)興味ないよね……


43:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ワイはルールもよぅわからん
でもトッモは楽しかったらならヨシ!言うてた
両チームエラーも無かったしって


47:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
外でビール飲むだけでたのしい


49:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>47
ビールええな
天気良くなってきたしな


53:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
やきうって蔑称なんか?


56:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
東京近辺に住んでるなら横浜スタジアムの試合が一番楽しめそうな気がするわ
スター選手も多いし



60:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>56
栃木やで
でもトッモが前チケ余ったからってそれで東京ドームに巨人対日ハムの試合見に行ったやで


58:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
#税金払えファイターズ


59:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
プロ野球は色々楽しませててすごいわ
逆に野球だけ好きな人は空いてなくて嫌かもだけど


61:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
贔屓持たない方が活躍してる選手すげえでずっと楽しいよ


66:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
あと栃木ゴールデンブレーブスのチア踊ってたん後ろからだから顔見えなかった
後で調べたらみんな可愛くなかったわ
知らん方がええ事もあるんやな


67:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
なんでもものは試しでやってみると案外おもろいじゃんってなるもんだよな


71:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>67
見てよかった思ってる


69:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
阪神甲子園だと野球の試合より応援が面白い
ジジイやババアまで必死に大声出し飛び上がって喜んでるてるし


74:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>69
楽しそうやな
ただまだワイは一人で行くにはモチベあがらんかな


70:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
成瀬とか吉川光夫とかおるんや
てか高岸おるやん


75:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>70
有名な選手なんね
よく分からんすぎるが


72:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
尼崎の新球場ちょっと行きたいけど一軍のチケットよりとりにくいらしくて草生える


77:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>72
取れるように祈っとくわ


73:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
こういう二軍球場みたいな試合みてる方がイキイキして楽しいわ
プロは人多すぎやわ


79:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
埼玉ヒートベアーズにエグい選手いたわ
ホームラン二回打ってた
風が強くバックスクリーン側に吹いてたわね


81:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
二回目のホームランの時にトッモがリプレイじゃね〜かつってた
なるほど〜って思って聞いてた


86:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
埼玉は試合終了まででヒット10本、ホームラン2本
栃木はヒット4本


87:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
負ける気せぇへん地元やしってカンジで勝って欲しかったな
いやそれフラグか


88:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
野球の面白さは外野席で声を上げることだと思うわ


89:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>88
あんまそういうの気付かんかったな
でもそういうの込みで楽しいんやろね


90:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
見知らぬ人と応援して点が入ったらハイタッチで喜びを分かち合えるのがいいね


91:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>90
推しチームで繋がる友情的な?
なんかええよなそういうノリ大好きや


92:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
あと今回入場無料だったわ
それも見に行くキッカケになった
普通チケットとか有料みたいね


93:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
プロ野球とかも3000円前後やから暇つぶしとしては安いで
外野席は2000円くらいやと思う


94:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>93
それくらいが野球観戦の相場なんね
今回は市が金たんまりあるから大盤振る舞いだったわ
イチゴ売れまくったんやろなぁ



95:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
今回こんな話したのはどうしても楽しかったをみんなに伝えたくてな
やきう興味無いクセに……って思われてもしゃあないのに、みんな色々教えてくれて優しいわ


96:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
これからもやきう見に行くと思う
んで好きになれたらそれが一番やと思うし


97:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
それじゃそろそろ飯食いにいくから、みんなも良い野球観戦ライフを楽しんでクレメンス
またの〜


99:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
さあ甲子園決勝戦だ


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743300400
未分類