0001:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
暑すぎるわ
0002:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
そもそも日本の気候にスーツは合ってないねん
0003:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
昭和のジジイが怒りだすからダメ
0004:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
>>3
そいつらの考え方をアップデートさせたいんや
0005:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
夏はポロシャツのが爽やかに見えるわ
0007:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
>>5
せやろ?
下はスーツでもエエからせめて上はポロシャツかリネンシャツにして欲しいわ
0006:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
日本は湿気があるからスーツは無理
0008:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
>>6
せやね
冬は寒いしスーツほど日本に合ってない衣類はないわ
0009:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
実際暑い服着てパフォーマンス落とすのってアホすぎるよね
0011:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
>>9
ホンマその通りやで
日本もいろいろとアップデートせなアカン
0010:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
イッチいいセンスしてるな
足元は何履けばええか?
0012:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
>>10
ダンロップかスポルティングのスニーカーがナウいと思うわ
0013:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
短パンが良い
0015:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
>>13
短パンはさすがに抵抗ある人多いと思うんや
だから下はリネンパンツかスラックスがエエかなと
0014:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
ポロシャツってめちゃくちゃダサない?
0018:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
>>14
ダサいかもしれんが
この猛暑を考えたらしゃーないやろ
それが嫌ならリネンシャツでエエわ
0017:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
上着まで着なきゃいけないのは異常だわ
0021:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
>>17
せやろ?
岸田首相が「夏場のトップスは皆ポロシャツかリネンシャツにする」って言ったら掌返して支持するわ
0019:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
半袖ワイシャツとかいうガイジ装備でスーツ着るくらいなら
国の気候に合わせたフォーマルスタイル確立したらええのにな
0023:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
>>19
せやねん
日本は昔の慣習に従いすぎやねん
夏場のサラリーマンはポロシャツでエエわ
0022:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
ワイブルーカラーやけどそう思うわ
涼しい格好でええよ
0026:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
>>22
その通りやな
もう無駄に暑苦しい格好する必要ないわ
0024:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
沖縄みたいにアロハで勤務したい
0030:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
>>24
アロハシャツはさすがにラフすぎるかもな
0027:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
ていうか今時スーツとか古過ぎやろ
公務員以外は私服でええやろ
0032:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
>>27
ってか公務員こそポロシャツとかでエエわ
0028:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
もう上裸で良くない?
0033:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
>>28
女だけはそれでもエエわ
0029:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
クールビズ運動で問題ない
スーツでないと仕事出来ない企業もある
0037:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
>>29
そのスーツでないと出来ない仕事ってのが分からんわ
国会議員もポロシャツとかでエエわ
0031:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
冷静に考えたらわかるやろ
偉い人たちはクーラーガンガンに効かせた部屋でダラダラしながら車も運転してもらうんやで
スーツが暑いとか感じないんやろ
0034:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
クルールビズでポロシャツはわりとやってるやろ
0040:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
>>34
そんなことない
ワイの周りは皆スーツで仕事してるで
0035:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
ウールのスーツ着て外回りとか自殺と変わらんわ
ここ20年で10度以上上がっとるやんけ
0041:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
>>35
せやねん
そろそろ日本も変わらんとアカンのや
0036:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
もう通勤自体やめようやフルリモート化や
0043:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
>>36
フルリモートはもっと推し進めてエエと思うわ
通勤ラッシュがダルいねん
0038:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
職種によるとしか言えんわ
個人営業やといまににスーツやないと怒る奴おるし車でも怒るやつがおる以上スーツで二輪がベストなんや
0046:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
>>38
その怒るヤツをなんとかせんとアカンねん
0039:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
夏の沖縄は官公庁でもかりゆしウェアで仕事してるんだから
本州だってやろうとおもえばできるよな
0049:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
>>39
せやねん
本州も沖縄を見習うべきやねん
0042:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
昔羽田総理という人がいてな・・・
0044:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
というかもうノーネクタイがデフォじゃね?ネクタイでスーツ出勤とか見るか?
0045:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
>>44
地方民やけど普通に見るで
0047:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
でもポロシャツとリネンシャツ着てるやつと取り引きしたいと思う?
0050:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
>>47
だからそれを普通な世の中にしたいねん
0056:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
>>47
夏場にスーツ着させるブラック企業よりは
0048:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
本州でもいわき市なんかは夏アロハシャツやったやろ
自治体レベルでもそんくらいラフにしてくれればええんやが
0051:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
スーツ着てるリーマンが1番かっこいいけどな
もちろんイケメンに限るが
0052:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
>>51
別に春秋はスーツでエエねん
夏場にスーツ着る必要あるか?ってとこが論点やねん
0054:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
シワとかめんどいから春も秋もスーツいらんわ
0055:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
オレはネクタイしなくてもスーツじゃなくても許される職場だから
ショートパンツオッケーにならねーかな
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690709498