
1:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
一歩と宮田は戦いませ~ん笑
一歩とクミはくっ付きませ~ん笑
間柴は世界取れずに引退で~す笑
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
別にXで呟くのが仕事やし
漫画はオマケやぞ
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
こっからどうやって絵と麻雀する漫画にならんか考え中や
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
もう10何年読んでないけど真柴引退したんか
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>5
世界戦で負けて開頭手術や
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>5
開頭手術するほどのダメージを受けてしまったんや
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
はじめの一歩とワンピースとかと
同じで引き伸ばしすぎてつまらんくなった
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
さすがに間柴は世界チャンピオンなると思ったわ 未だに全巻集めてるアホだけどさすがに今回のは効いたな なんだかんだ王道を描くのが1歩だったから
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
割とフラグ立ってたような
読んでないけど
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
頭なん?
脊椎やなくて?
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
見たいもんを見れないのはストレスやからな
読者の見たいもんを見せた上で更に上回るのが一流や
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
頭文字Dの作者は絵が下手なだけで往年のファンを喜ばせる内容の漫画描いてたのに
42:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>16
往年のファンを喜ばせる内容の漫画(セーラーエース)
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
今はガンプラ作るのに忙しいんやぞ
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
これだけしょっちゅう話題になるから商業誌の連載作品としては今の路線が正しいんやろな
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
日常まんがみたいなもんやな
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
SNSやらんほうがええと思うこの人
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
間柴は世界レベルには到底届かない雑魚ってことを言いたい試合やったんか?
練習不足の相手に負けた上に再起不能とか
128:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>28
むしろほぼ世界チャンピオンレベルやろ
29:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
はじめの一歩は好きやけど作者はほんま嫌い
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
読んでないやつが擁護して読んだやつが文句言う悲惨な漫画
37:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
展開が面白くないのはええとしても週刊連載舐めたページ数で出してくるのってプロとしてどうなん
38:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
チャンピオンの拳の重さがどうとか言っておいて海外の変な髪型の練習嫌いで試合前に収監されて調整不足な奴に万全に調整してきた間柴が負けて引退とか何なの?
40:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ヴォルグ大好きなんやがまだ健在なん?
43:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>40
引退してるのに一歩ツエーの道具になってるて聞いた
読んではない
41:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
そもそもどうやって終わらす予定だったんだろうか
48:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
千堂との日本タイトルマッチまでは神マンガよ
今はその千堂が世界タイトルマッチをやろうとしてるな
67:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>48
ララパルーザだっけ
漫画はもちろんアニメでもあそこは凄かったわ
49:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
一歩復帰する下準備なら久美ちゃんとは別れるんやろな
もう32歳やし早く解放してやらんと悲惨なことになる
51:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
いやヴォルグは現役の世界チャンピオンやで
52:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
え?くみとくっついてなかったんか?
いい感じになってから何年経っとるねん
54:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
間柴は勝ちフラグも負けフラグも死ぬほど立てたしどっちでも良かったんやん
まあ復帰するならクミちゃんとはわかれるんやろな
55:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
鷹村だけやっとけばええんやで
56:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
そろそろテコンダー朴とコラボして欲しい
59:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
雑誌記者と板垣妹はどうなったんだよ
61:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
パイナップルは一歩が速攻ボコして終わりじゃね
で間柴も付き合うのを許す流れやろ
62:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
もはや復帰しなくても驚かない
64:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
死んだと思ってたパッパ帰還
パッパの発破で一歩復帰がマジである気がしてきたぞ
65:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
千堂やるんやって負け確のかませやんか
こんなわかり切ってる試合の引き延ばしを読んで何が楽しいんや光の読者は
66:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
逆張りだったらリカルドにウォーリーが勝つべきだった
69:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
今読んでる奴なんて今後何が起ころうが読み続けるんだからどうでもいいだろ
離れるんだったらとっくの昔に離れてるわ
70:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
この人は下積み時代の恨みのような意識が強いから出来るだけ長く続けることしか考えてないんやろな
74:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ずっと読んでないから知らんけど
一歩とクミはくっ付きませんて何が起こったんや
76:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>74
間柴があうあうあーになってくみちゃんが一歩見るとボクシング思い出して辛いから顔も見たくないってことになった
75:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
まだ作品としての体を成してたのはどのあたりまでやったんやろか
78:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
久美ちゃんてちょっとヤンデレみたくなってなかった?
79:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
作者も描いてる最中はその試合の結末知らんらしいから
勝敗で叩くのは理不尽じゃね
81:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
真柴と久美がこんな状況でも宮田くん///とかやってるからな一歩
84:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
間柴は勝ったけど倒れて再起不能で良かったよな
90:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>84
いや別に普通に世界チャンプなってくれてよかったんやが
120:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>84
それ似たようなこと沢村でやってるからなあ
85:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
作者死亡で未完フラグが立ってるよなこの漫画
89:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>85
たぶん作者はそのつもりやと思うよ
125:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>85
ウラケンだったか鳥山だったか忘れたけど逝去したときに自分も完結を意識するようになったとか言ってたのにこの様やからな
もう絶対終わらんやろな
86:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
面白いうちに完結してればスラムダンクくらい評価されてただろうに
88:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
間柴はある意味リアル
今の時代ライトで日本人がチャンピオンとか
一歩ごときに負けた奴では無理とな
93:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
作中はいま2000年代やっけ
95:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>93
本来ならまだ90年代だけどな
94:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
長く続けたいならジョジョ方式採用しろよ
100:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>94
幕の内二歩
107:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>94
ジョジョも正直とっくにもう面白くないやろ
96:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
一歩引退してからもう15年とかなんやけど…
97:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
一歩に2回も負けてる仙堂を強キャラ扱いは無理がある
99:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
もう格闘技好きも読まんやろ
102:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
現実は井上がタイトル統一しまくって日本人王者ゴロゴロ居るのに
劇中の世界チャンピオンの難易度高すぎやろ
121:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>102
矢吹ジョーも世界獲れなかったしボクシングは漫画の方がハードル高いというのが珍しくない気がする
103:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ワンパンマン方式で60巻からやり直したら名作になる可能性あるで
104:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
一番売れてるボクシング漫画?
105:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
最初だけ一歩
106:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ある程度は読者の望む展開にならないと読者層離れになるのに
間柴の負けはその最たるもの
108:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
一歩は宮田と試合して伏線消化して一部終了
二部は伊達の子供が主人公で一歩がトレーナーになってリカルドを倒す
これで良かった
109:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
間柴木村の死刑執行がベストバウト
110:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
所詮1作品も奇麗に畳めてない三流漫画家だよ
ダラダラダラダラ続けてるだけ
113:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
後は鷹村と宮田を負けさせて千堂がリカルドを倒して終わり
114:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
こうやって話題になってるうちはまだ大丈夫
文句すら言われなくなったらおしまい
117:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>114
確かに
迫ちゃんなんかもう誰も話題にしなくなったもんな
115:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
どうせ今度の試合も千堂がやってくれるんやないかって期待持たせた上でリカルドがワンサイドゲームでボコってやっぱリカルドつえ~みたいな展開にしそう
118:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>115
七つの大罪とか戦隊なんちゃらちゃうか
もう読んでないが
116:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
今のマガジンて一歩より看板になる漫画あるんか
123:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
まあ間柴負けたのは今後の千堂リカルドや一歩復帰まで見据えて
大きなスパンでなんかやりたいんやろなってのは思う
126:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>123
震災漫画の続編ですね
わかります
124:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
一歩引退して10年くらい経つ?
127:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
一歩は島袋と沢村までは良かった
武はいらん
131:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
どう終わらせていいか分からなくなってそう
137:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>131
いやこれはただの逆張り精神やろ
138:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>131
終わらせる気なんかないんだろう
講談社も打ち切るなんて言ってこないし好き放題描き続ける
133:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
結構前に作者がライフスタイルにしていくようなこと言ってたから描けなくなるギリギリまで終わらせる気なんて毛頭ないやろ
134:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
引退してから何してるんだ
特訓も試合もないのに何が面白いんだ
135:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
仙堂とのタイトルマッチの後に宮田との勝負までを描いてれば大人気マンガで終われたのに
136:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
現実社会と同じ時間が流れて登場人物が成長していき、医学の進歩もきちんと描かれるK2との差よ
142:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
作者がSNSでやってるノリを漫画に出すときあるけどもう少し違和感無くやってくれよ
いきなり明鏡止水とか言われても分かりにくいわ
145:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
マルチネス強くしすぎちゃったね
146:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
皆熊に食い殺される
148:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
89年連載開始と知ってビビる
149:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
一応間柴引退させるのだけはマシな部分やろ
とりあえず話が進んではいるだけ2トンとかやってた頃よりはマシ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743636923