はじめの一歩が「ここまでは間違いなく名作だった節目」なんだかんだでここに落ち着く

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
戦後編


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
正解


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
60巻近くずっと面白かったんや許せ🥺


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
ジジイの思い出話のあとからやり直せ


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
ララパルーザ


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
甘くみても真柴と沢村が最後やないか


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
なんだかんだ言っても100巻くらいまでは読めた


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
ブックオフだと60巻くらいまで100円でそれ以降275円なんやけど
面白さ的には逆にした方がええやろと思う


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
鷹村二階級目?の一歩みたいでムカつく→やっぱお前は一歩じゃねえわボコーは割と好き


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
区切りも良いしな


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
突然過去に戻って会長とダニがイケメン化してるのは良かったわ



12:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
ナショナリスティックすぎる


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
戦後編はアニメのクオリティもクッソ高くて面白かったわ


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
フナムシ


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
漫画は沢村戦の後からゴミ展開すぎてアニメ化不可能というね


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
澤村事故ったあたりが前兆


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
板垣の試合やるようになってからはアカンわ


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
沖縄の奴が最悪ゴミ


20:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
もう見たい展開が特にない
どうなってももうつまらん


22:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
うみんちゅ戦辺りから作者に何かあったんかってくらいつまんなくなったよな


23:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
今はXの片手間に漫画描いてるからむしろそれならクオリティ高いよな


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
今週も引退後の一歩すごいやってて草


26:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
鷹村死亡か会長死亡しか復帰なさそうやん


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744811668
未分類