1:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ガチで一回も笑ったことねぇわ
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
くれいじーここちゃん好き
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
キンタローおるやん
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>3
>>7
キンタローはようやっとる方やとは思うけど笑ったことは無いわ
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
やす子とかフワちゃんとか、売れてるやつ
蛙亭イワクラとか
イワクラみたいな「お笑い分かってますよ」感出してる奴とか
全員つまらん
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
キンタローはおもろい
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
売れて結婚するとママタレやポカホンタス系にジョブチェンするやつばかりなのにキンタローはようやっとる
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
サーヤは猫みたいで面白い
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
東京エレキテル連合は面白かった
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
阿佐ヶ谷姉妹とキンタローは笑わせてくれる
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
大久保さんは面白いだろ
あいつは天才
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>13
面白くない典型やん
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
最近テレビ見てないが
なんだかんだ久本雅美とか天才だよな
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
男芸人も面白くはないだろ
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
友近とかハリセンボンのデブとかおもろいやん
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ヤナギハラカナコとか好きだったけどな
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
大久保は面白い
友近はなんかきらい
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
マツコ面白いやん
123:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>19
ツッコミ待ちか?
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
やす子「はいいいい」
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
細かすぎての横澤と阿佐ヶ谷はおもろかったわ
所謂話術とか漫才では確かに笑ったことないが
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ワードセンスで笑かすタイプが一人もいない
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ハイツは割といい線行ってたのに何で辞めたんやろな
44:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>27
ガチ恋勢がキモかったんやろな
46:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>27
どこがやねん
おもろいボケ一つも無かったわ
はるかぜ何とかもな
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
フワちゃんが1番面白かった
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ネタは吉住が抜けてる
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ゆりやんはおもろいなあと吉住
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
話の面白い女っていないよな
34:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
今時の芸人って雛壇に座るのが仕事なんか?あれいる?
35:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
逆に今どきテレビ見るやつがいることに驚きなんやが
スポーツ中継以外でテレビつけたことないな
36:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ダウンタウンも実質引退状態なんやろ?
もうバラエティはオワコンやん
男も誰が面白いのかもよう分からん
37:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ハリセンボン
阿佐ヶ谷姉妹
森三中 黒沢
肺論破
38:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
キンタローで笑わないといけないという風潮
39:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ポリコレの象徴渡辺直美さんは世界的スターなんだが?
40:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ヒコロヒーが全部好き
41:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
大久保挙げるならいとうあさこの方がまだ有能やろ
42:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
平場はよし子が一番や
45:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
あんりが一番平場強いと思うが自分発信はつまらんのよな
85:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>45
それな
97:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ゆりあんの面白さが1mmもわからん
あんりはおもしろいが
イマイチ弾けないのは>>45なんだろうな
47:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
上沼恵美子ちゃん!
55:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>47
えみちゃんは過大評価や
悪口で暴走してる時は文句無しで面白いが
60:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>47
ジョーカーの人か
48:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
一時期乱立した女芸人のこういう人あるある系モノマネは酷かったな
49:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ゆりやんの昭和の映画っぽいモノマネはおもろかった
51:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ハマタと絡むあんりはおもろい
52:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
光浦は喋り上手くて面白いんだけど顔はやっぱりキツい
53:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
キンタローの北朝鮮の芸達者な子供のマネ
あそこまで振り切ると笑うしかない
54:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ネタが面白くないのなんなんだろうな
女芸人はここ面白いポイントですよって露骨にやりすぎている
56:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
テレビなんかよく見れるな
江頭のもすげえ顔のおったろ
57:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
女版1本グランプリのはるかは普通に笑わされた
58:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
キンタローは周りのツッコミ&ガヤがないと面白くなくね?
R-1の時もつまらんし
59:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ぶっちゃけそこらの女芸人よりウイカのが面白いやろガチで
61:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
尼神インターも割と好きやった
62:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
友近の関暁夫のモノマネ好き
64:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
Aマッソ加納とか3時のヒロイン福田とか嫌いや和
65:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
海原小浜に管が苦しいから外してくれ言われて外そうとしたら看護師に怒られた海原やすよ面白すぎやろ
66:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
オダウエダも好き
67:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
海原やすよともこの漫才は好き
68:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
女芸人は女なら笑うんじゃない?
69:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
女から見たら面白いんとちゃう?
70:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
やっぱ山田邦子ってすげえわ
面白いっつうのとは違うが
72:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>70
何がすごいん?
71:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
キンタローは営業で見るとつまらない
74:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ヒコロヒーが芸人って最近知った
75:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
THE Wで笑ったことが無い
76:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
笑わなアカン空気があるの嫌やわ
78:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
渡辺直美のトーク力は凄いよ
79:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
見てて疲れるよな
なんでやろ
80:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
田上よしえは面白かった
ただ売れかけたときに類似品の青木さやかが登場したのが不幸だった
ちな現在はお笑いを引退して女優に転向してる
82:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
お笑いで括っていいのか分からんがミラクルひかるは好き
83:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
だいたひかるとだめよだめだめはピーク時はおもろかったよ
84:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
キンタローは顔がねぇ
87:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ゆりやんのネタで好きなのが何個かあるわ…
普段の喋りは無理やけど
89:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ウエダはそこそこおもろい
90:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
久本が未だに頂点
93:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>90
創価の人か
今日のお祈りは終わったか?
91:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
あぁ~しらきは若手かと思ってたらベテランの域なんやな
92:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
フワちゃんおもろかったのに
未だに残念だ
94:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
女芸人って男から見て容姿がちょっといいと女として見てまうから面白いと思って見れなくなるのよな
95:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
キンタローだけおもろい
Aマッソにイビられてたのも納得やわ
96:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
あんりで爆笑してるハマタはオモロい
これはあんりがオモロいのかハマタがオモロいのか
99:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>96
あんりが強く返すからこそ面白いというか安心して笑えるんだと思う
100:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>96
さんまが春奈の面白さを引き出してるのと似てる
98:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
全員とは言わんが同性からの共感を笑いと思い込んでる節あるわ
101:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ヒコロヒーで笑ったことない
103:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
バービーがコメンテーターやってるのキッショい
106:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>103
りゅうちぇるの死を利用すんな!
て怒ってたのだけはいいと思った
107:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ミラクルひかる面白いやん
108:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
オカリナだけ面白い
112:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>108
オカリナは一度もいじめられたことないに、
「オカリナさんみたいにいじめに負けず頑張ります!」
てファンに言われたの失礼すぎて好き
110:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
美穂さん、な
111:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
山田かつてないテレビ毎週見てた
114:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
そこそこはあっても腹がよじれるほど笑った事ないな
116:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
男芸人もたいがいおもんない
117:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
久本とかはおもろいだろ
芸人といえるかはわからんが
118:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
エルフ荒川はいつもニコニコしてて可愛い
119:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ガンバレルーヤは面白いじゃん
120:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
いがわゆり蚊とか面白かったのにいなくなったな
121:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
松本押しのけたんならもっと責任持って女がお笑いやれよって思う
122:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
男が産めるのうんこだけとか言ってるけど笑いに関しては間違いなく女より生んできたわな
125:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
納言の薄幸は男前
126:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
THE Wとかいう女芸人の価値を下げるための大会やめたほうがエエんじゃね
127:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ダウンタウン塗り替えるぐらいのお笑いやってみせろや口だけ女ども
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743640129