はじめの一歩、とうとうはじめが復帰しないまま間柴が負ける…

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
あかんか


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
まだしてないんか
もう何年や


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>2
作中だと2年くらいじゃね


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
これとカイジとハンタはもう完結しないの目に見えてるのにまだ追いかけてる奴おるんか



8:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>4
ハンターよりは進んでるやろカイジも一歩も


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
もはや金田一やん


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
はじめちゃん


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
全員引退するまで描く勢いやな


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
飯の種やしゃーない


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
ハジメッポ


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
絵が劣化しないだけに勿体無い


75:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>15
派手な演出や構図はあるけど手足マッチ棒になって久しいし迫力は無くなっとる
マッチ棒は多少改善されたかな


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
ジム経営のために連載引き伸ばさなあかんからね


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
誰が読んでるのかわからない


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>17
実は割と皆読んでるぞ
だから間柴負けた週はトレンドに載るほど荒れた


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
あんだけ減量苦で苦しんでたあいてに終盤巻き返されて負けるとか才能なさすぎやろ


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
ジョージはライト級を過剰に持ち上げてるんやなあ
まあ今は日本人だとまず取れない階級やからしゃあない


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
もう自分とこのジムのゴタゴタを漫画にしたほうが面白いだろ


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
宮田はなんで意味深にリング見つめてたんや?


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>24
宮田がかたいをうつ



28:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
其脊五香井比四宇


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
一歩「ようし…もう一度選手としてやってみるか!ここがぼくの『はじめの一歩』だ!」
で終わるんだろ知ってる


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
ある種の日常漫画だから惰性で読めてしまって固定読者が離れずに延々と続く


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
漫道コバヤシでライフワークにするからと言っていたから終わらないぞ


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
はじめちゃんが父親やしな


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
はじめは今30くらいらしい


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
最後に面白いと思ったのはヴォルグとマイクの世界戦や
劣化が酷すぎる


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
復帰したら世界ランキングとかってどうなるん?


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>38
元世界王者とかならいきなり世界1位とかもあるけど一歩は日本チャンピオンやからノーランカーやろな


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>38
現実やったら対戦相手決めてそれに合わせて適当なの与える


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
一歩引退してから面白かったがさすがに間柴が勝つ王道をやると思ったのでガッカリではある 最近のつまらん漫画のようにひねくれた展開


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
読者「間柴が負けた!?ぎゃあああん!」
これ凄くね?まだこんな情熱が読者に残ってたんやな


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>43
わかる
文句言うほどの熱があるんやなって


49:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>43
そりゃ今やってる漫画では唯一の良心だからな 一歩より面白く熱い漫画があれば教えてほしいわ


47:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
とはいえ間柴って階級違うからなぁ
木村が勝てるとは思えんし


48:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
一歩引退して面白いわけでもないしなあ
全盛期の10分の1くらい


50:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
50巻くらいまでを悪く言う人は見たことないからそういう黄金期を読んでしまった人は忘れられないのや


54:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
まだやってたんか
最早ボクシング漫画界のアカギやな



55:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
馬鹿にしてるけどはじめ終わったらマガジンも終わるからな?
ワンピースみたいなもんやぞ




61:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>55
ブルーロックある間は大丈夫やろ



56:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
えっ負けたん?
さすがにかわいそうじゃね?


57:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
近年は漫画より作者が自我出して目立ってる話題の方がよく聞くわw


58:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
そういえば一歩って何がきっかけで暴力振るったんや?
お前ワイのことバカにしたやろパターンか?


63:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>58
弟子が喧嘩のためにボクシング教わってたのを相手ボコりながら笑いながらカミングアウトしてきたからブチ切れて本気で殴った


60:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
ワンパンマンみたいにやっぱ無かったことにしてやり直すわってやればええのに

60巻くらいから


64:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
漫画の限界は70巻説
70巻超えてから名作のままの漫画なんて0やろ


70:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>64
メジャーもおもろいのは40巻台までやからな


86:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>64
歌手やバンドは劣化して売れなくなっても続けてたら褒められるけど
漫画になるとやめろやめろとなるのはなんでなんやろなと思わされるときあるな


65:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
マガジン、サンデー、ジャンプのエース級だけ集めて別雑誌作れば良いのに
もう各個は無理やろ


67:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>65
ジャンプラ相手に負けそう


68:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
はじめ本人は
そもそも復帰したがっとるんか?


69:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
ロザリオはロープに腕かけてダウンしてる状態なのにパンチ止めただけの間柴がなんで即負け扱いなんだよ
せめてダブルノックアウトじゃないんか?


72:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
でもまた引退前より強くなってるって描写入れて引っ張るんでしょ


73:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
普通に間柴に世界取らせて同じくらい強いやつじゃないと俺の妹任せれられないとか言っとけば復帰理由になったんじゃねーのか


74:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
現実世界では日本人の世界チャンピオン腐る程出てるのにマンガの世界ではレアだからな
現実がマンガ超えちゃってる


80:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>74
まあ野球も将棋もバスケもサッカーも現実超えてしまったからな…



82:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>74
そこはまぁ2000年前後くらいの設定やしと思っとったがスマホとかsnsで炎上とかやりだしてもうよーわからん


96:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>74
一歩の世界は最低でもフェザー級からというガチ階級だからな 今の日本人でフェザー以上がおるか?



108:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>74
そうはいうけど現実世界ではライト級に全然日本人チャンピオンおらんのよ
井上尚弥とか中谷潤人ってものすごいけどライト級じゃ無理なわけだし



131:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>74
フェザー級から上の話しかしないしね


79:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
パンドラ疑惑があって命の危険があるからお父さんが残してくれた釣り船屋と体調が悪いお母さんを守る為に引退したのに復帰を促してくるやつマジで悪魔ちゃうか?


81:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
いつになったら覚醒したはじめが現役復帰すんねん


85:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
間柴じゃなくて沢村なら勝ってたな


88:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
人生END0歩もたけりゅ


89:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
木村と同じ負け方させれば盛り上がるやろなぁって思ってたんかな


93:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
いうてお前ら読んでるっぽいやん
ワイはマガジンすら触ってないからなんもわからん


97:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
勝つけど再起不能ぐらいが1番良かったな


98:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
真柴の遺言で1歩がライト級で現役復帰らしい


100:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
一歩の世界だともう間柴のが一歩より格上?


104:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>100
一歩はチャンプとやる一歩手前で負けてるからそうなるのかな


101:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
千堂も負ける
宮田となんかある
鷹村と会長になんかある
一歩復帰


102:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
ランディボーイあたりからずっと逆張りだよな
寵愛をうけてるのは鷹村とヴォルグくらい


103:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
まだ読んでないけどあれで負けんの?ガイジやろさすがに
村田みたいに書き直せや


105:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
まあ現実的には宮田がライト級で世界チャンプ
千堂がリカルドに負けて真柴と千堂からバトン受けた1歩がリカルド挑戦だろうが


107:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
もし間柴が今回ので引退して千堂がリカルドに壊されたら一歩世代宮田以外全滅になるんか
速水はまだやってるやっけ


109:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
復帰したところでリカルドに勝つ目ないしな


111:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
これでヴォルグが世界戦で負けてるなら世界の壁は厚いってことを演出したいってわかるけど勝っちゃってるからな



112:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
千堂のラッキーパンチごときでビビってたから、リカルドも大したことないやろ
もちろん千堂は壊されるやろうけど


115:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
宮田も一歩もライト級になれば丸く収まるやん


118:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
そもそも間柴はもう階級上げてるから一歩関係ないしな


119:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
現実がマンガみたいな奴が出てきちゃってマンガがマンガじゃなくなってんだよな


125:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>119
下手に現実のボクシングの知識を入れてデンプシーロールはあんな使い方じゃ当たらないってなってから
デンプシーロールは完全にゴミになってるしな


120:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
ミドル級で世界チャンピオンになった竹原慎二ってもしかして凄いんか?


121:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
ライト級上げでやっと宮田キュンが輝くときが来たか


124:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
義理の兄の間柴が釣船業やれば家業も解決だね(ニッコリ


126:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
デンプシーなんて1歩下がればフックだろ


127:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
会長死亡が復帰のきっかけと思ったんやが


128:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
会長死亡
宮田以外引退
鷹村も引退
母親死亡
久美に捨てられる
ここまでやれば流石に復帰するだろな


129:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
試合直前まで牢屋ぶち込まれてて調整すら失敗してるやつに負けるとか万全だったら絶対勝ち目ないやん


132:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
リカルドは千堂が倒して一歩宮田はライト級で幸せなキスをして終了でええんやなかもう


133:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
ただ負けたわけじゃないよな?
首のダメージ描写見るに半身不随とかになるんちゃうの?
そうなったら久美が大反対して余計一歩復帰出来なくなるやん


134:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
初めのいっぽにするべきやったな


136:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
真柴は雀荘死神のオーナーになるんや
これで麻雀漫画描けるで!



137:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
鷹村だけが異常にすごいってことか


140:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>137
ぶっちゃけ鷹村だけは井上尚弥よりすごいよ
鷹村と一歩・千堂たちがあまりにも離れてる


138:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
井上尚弥というガチの化物がでてきたからマンガこえちゃってんだよね
井上なら間柴が負けたあのブロッコリーみたいなやつを1ラウンドで倒してるやろ


139:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
はじめの一歩はセカンドキャリアへの歩み出しの意味だったのか
次は千堂が壊れて終わる番 リングで死なせると思ってるが


141:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
なんやかんや復帰して
これが新しいはじめの一歩だ! 完
かもしれんぞ


142:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
クミとHして初めの1歩エンドだろ


144:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>142
最低だけどオチはキレイについてるなw


145:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
この作者逆張り好きだから千堂がリカルドマルチネスをKOして引退させると思うよ
それから千堂vs宮田やって、宮田vsはじめの流れ


146:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
作者がインターネットレスバトル、vtuberにハマった結果がこれやぞ
怖いか?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738716074
未分類