1:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
どうにかならんか
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
無理やろ?オイル大国ではない
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
いらん
それより水曜休みにしろ
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>3
これ
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
何とか今の職場潰して手当もらいながら次の職場探せ
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
一ヶ月も休んだらもう二度と多分仕事したくなる人間が激増して社会なりたたんくなるわ
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>5
仕事したくなくなるってことか?
逆なんよねぇ、何か急に焦って仕事したくなるんよ
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
欧米のバカンスって1ヶ月くらいなんちゃうの?
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
一ヶ月休んだら社用PCも社内システムもログインできなくなりそう
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>10
1週間でもちょっと怪しくなるよな
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
連休よりも現状に+水曜日休みか有給倍増にしてくれ
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
3月半ばぐらいまでは忙しいことが確定してるので終わったら一週間ぐらい休み欲しい
せめて有給二日足して4連休は確保したい
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
有給増えたって使わんやろ
え、もしかして毎年与えられた分は全部使い切るのが普通なん?
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>15
ほんこれ、普通使わせてくれへんよな
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>15
頑張っても全部はキツいわ
客先も一緒に休んで貰わんと結局休み明けに積み上がるだけやし
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
今2ヵ月連休😁
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
ワイの会社は有給年18日絶対使えって労働組合から言われてる
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
ワイの職場は期間ごとに消化せなあかん最低日数が決まっとる
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
ワイの会社に労組なんかない
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
おまいら小学生に戻ってこい
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>22
小学生は小学生で金無いから今の方がええわ
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
ぶっちゃけ年5日の消化なんて余裕なんよ
もっと制限つけてほしい
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
ワイ将今月週休1日……
寝て終わるもよう
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>25
ワイは一日と午前休や
お互い頑張ろうな
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
労働組合ないと低賃金で会社の言いなりになって休みももらえないから労働組合あるとか言った方がいいよ
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
コロナとかインフルの感染リレーで1ヶ月休んだ奴ならいるぞ
自分が感染しました→嫁が感染して…→子供が感染して…
ってちょうど会社から指示されてる待機期間が終わるころに偶然同居家族の感染が発覚するんや
いや〜すごい偶然だよね
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>29
診断書の提出あったか?
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>29
弊社なんか熱中症で1月休んだ女社員おるで
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
とりあえず、6月にも3連休たのむ
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
年20は消化するようにしてる
前はこんな調子で休んでたら評価下がる時代だったんだよな
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
体調不良はしゃーないって頭ではわかってるけど
あんまり続くとふざけんなこの野郎ってなる
開いた穴うめる方の身にもなれと
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
1ヶ月休める体調不良てそれもう休職やろ
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
欧米なんかでは一ヶ月くらいのバカンスは珍しくないと聞くが
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
ワイ足折れても出社したぞ
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
教師ぐらいやろか?
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
長期で休んでるやつがオフィスでボロカス言われてて絶対休むのやめよってなった😭
俺なら私なら熱出ても来るしそれが普通って話が聞こえてきてあー、染まってるなぁとしみじみと感じたよね
56:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>41
流石にヤバいやろ
病気はしゃーない論調やぞウチは
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
ワイは37.0°Cでも発熱と判断して休むよ
ラッキーくらいの気持ち
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
教師はいいよな
夏休みも冬休みもあって
なにが過労やねん
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>43
知った風な口聞くのやめてくれる?
うちの母親はなんだかんだ長期休暇中も学校で事務仕事してたよ?
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>43
運動部の顧問や進学コースの担任とか持たされると地獄な模様
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>43
🤓お、おうw
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
それできるの女だけやぞ😭😡
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
生徒とコッソリいちゃラブ付きちゃうんか?
50:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
年休繋げりゃ理論上は可能だけど、実際には業務があって無理やもんな
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
おほほ
52:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
どうせ途中で切り上げて出社するんやろ
53:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
1ヶ月連休と完全週休3日制やとどっちがええかなぁ
54:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
育休取ったときくらいやわ
55:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
退職しちゃえば一年中休めるぞ!🤪
57:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
2シーターオープン乗ってた時に大雪降ってて
雪かきしてもしても車出せなくて休んだことある
59:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
っていうワイの妄想や、ぜーんぶ嘘
寝るやでおやすミンチェ
60:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
育休っていう制度がある
もらえる金はちょっと少なくなるけど
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739916292