1:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
御殿場インター店 約393分 156組待ち
函南店 約254分 108組待ち
新静岡セノバ店 約195分 90組待ち
長泉店 約194分 83組待ち
沼津学園通り店 約165分 70組待ち
https://www.genkotsu-hb.com/shop/#shop_list
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
山梨コストコ出来たからか
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>2
1週間前から並んでた人いたらしい
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
函南も混んでるんだなー
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
大行列に6時間並んで生焼けハンバーグ
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
昼飯として行くならやっぱ開店凸安定だわ
30分以上並んで食いたいとは思わんな…
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ずっとそこにいなきゃいけないわけじゃないからな
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
掛川、袋井、磐田あたりは30分ぐらいで入れます
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>9
ほー
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ハンバーグ食べるのに6時間も待たなきゃいけないの哀れすぎる
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
雨だからか御殿場インター店は今日は空いているな
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
予約で埋まってるだけやろ…やろ?
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
コンビニ弁当でいいや
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ここまで来ると夕飯ように券発行してんのか
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ハンバーグなんてスーパーで買い物して親子で作るのが一番楽しいのに
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
神奈川でハングリータイガー行ったほうが早いだろ
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
毎週こうなるんだからもはや予約することに価値があるんやろなぁ
食べる食べないは別として
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
いうて発券したら他のとこ行けばええし
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
さわやかじゃないね
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
夜の予約を昼に取ってるだけでは?
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
外で何時間もずっと待ってるのか?
どっか行っててもスマホに呼び出しとかあるんか
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
弱男思考だとそのまま店で待ってると思うらしいな
29:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
こんな待つなら愛知のブロンコリーも利用してくれよな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744514332