
1:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
ブロンコビリーでもよくない?
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
その通りやで
美味いけどあんな並ぶ程では無い
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
トンキンにとっては特別
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
>>3
静岡だから東西南北から来るんだよな
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
大阪民やけどいきなりステーキのワイルドハンバーグの方が美味しいなと思いながら食べてたわ
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
ブロンコとは別物やな
美味さがやなくてハンバーグのタイプが別物や
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
生肉食わされる
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
並ぶのが目的やから味はどうでもいいんやで
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
言うほど並んでないで
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
フライングガーデンで充分定期
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
この世に並ぶほど美味いものなんてないだろ
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
>>12
並んでも並ばなくてもスマホポチポチするだけやから一緒やろ
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
店の前で並んでるとでも思ってるんか
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
マルシンハンバーグでええ
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
3658時間待ちやったわ
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
行列があると底辺だなぁって思うよねw
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
あんな赤いハンバーグ怖くて食べられんわ
自社工場でしっかりやってるからと言うけど普通のハンバークと比べたらリスクマシマシなんじゃないの
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
ステーキ屋でほんとはハンバーグ食べたいのに何か見栄張ってステーキ頼んでまう
ない?
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
画像見してよ
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
いきなりステーキのハンバーグと差はない
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
関東住みならフライングガーデンで十分
千葉県に2店舗あるカウベルってローカルチェーンのハンバーグはマジで旨い
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
サラダバーないし普通にブロンコビリー行くわ
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
食ってみたら美味いは美味いんだけどこんなもんかって記憶しかない
やたら神格化されすぎ
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
菊川なんて本店なのにガラガラやぞ
子供の時の話だから今は知らんけど、
あんなとこの店がここまで有名になるとはな…
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
静岡まで往復数万かけて行くなら地元の店でいいわ
35:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
>>33
どこいな😰
34:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
客に焼かせる店は100%ヤバいからやめとけ
39:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
普通に美味かったし並ばなかった
でもブロンコビリーとそんな差はないな
ソースはさわやかの方が好き
40:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
あさくま行くわ
41:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
ハングリータイガーでええわ
43:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
さわやかそんな並ばないよ、御殿場のアウトレット?のとこが混むだけやで
44:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
ビッグボーイでええやん
45:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
並びたいから行く店じゃないの
46:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
静岡にしかないって特別感取ったら誰も行かなくなる
48:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
あれ、ほぼ牛肉
49:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
全国展開していないのがほんと有能
自分たちの強みをよう分かっとる
50:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
並ぶ体験を売ってる店でそれをありがたく買うんや
51:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
うま
52:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
さわやかは静岡県内だけってのがウリだけど静岡県内だけで30店舗以上あるんだから十分多角経営だろ
53:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
ブロンコビリーは粗挽きだから違うっちゃ違う
54:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
静岡ではあれがごちそうなんや、しらんけど?
58:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
>>54
ハンバーグは今も昔もご馳走だろ
59:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
>>54
別に普通にランチで食うぞ、観光客が来るようなところじゃなければ普通にならばずに入れる
55:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
美味いけどもうちょい焼いて欲しかった
言えばよく焼きにしてくれるの?
56:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
誰かがさわやかはカマボコ、ブロンコビリーはシークカバブって書いてたな
確かにブロンコの方が野趣があって脂も多め
57:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
してくれるよ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745185939