1:なんJゴッドがお送りします2024/11/28(木)
個別で
2:なんJゴッドがお送りします2024/11/28(木)
ギャンブルと変わらん
3:なんJゴッドがお送りします2024/11/28(木)
>個別で
ギャハハハ
9:なんJゴッドがお送りします2024/11/28(木)
>>3
インデックスなら損しないっしょ
5:なんJゴッドがお送りします2024/11/28(木)
テンバガーばっかり狙ったんやろ
10:なんJゴッドがお送りします2024/11/28(木)
>>5
値動きないとつまらん
6:なんJゴッドがお送りします2024/11/28(木)
損益はしらんが
ギャンブルとかわらんはそりゃそうとしか
11:なんJゴッドがお送りします2024/11/28(木)
さすがに嘘やろ
12:なんJゴッドがお送りします2024/11/28(木)
投資じゃなくて投機をやったからやろ
13:なんJゴッドがお送りします2024/11/28(木)
ワイは1000万近く増えたで
14:なんJゴッドがお送りします2024/11/28(木)
株に限らず投機やギャンブルって勝てる方法やと面白くないし、楽しもうとしたらバリ負けるよな
16:なんJゴッドがお送りします2024/11/28(木)
円高で5円行くとしたら、100万円ベースで3万5千円動くのか
400万円なら14万円だ
17:なんJゴッドがお送りします2024/11/28(木)
4年で1500万増えた
個別で1400万、インデックス投資で100万
やっぱ個別やわ
23:なんJゴッドがお送りします2024/11/28(木)
>>17
個別の原始は何万なん?
18:なんJゴッドがお送りします2024/11/28(木)
有能ならここにおるぞ
21:なんJゴッドがお送りします2024/11/28(木)
円安を頼む160までお願いいたします
24:なんJゴッドがお送りします2024/11/28(木)
なんG民の一部はインデックス投資を異常なほど神格化するよな
これユーチューバーが言ってたからとかネットに書いてたからとかなんかね
25:なんJゴッドがお送りします2024/11/28(木)
>>24
ウォーレン・バフェットが言ってるからだぞ
29:なんJゴッドがお送りします2024/11/28(木)
>>24
まぁ投資に対するリテラシーがない人やと選択肢はインデックス積立しかないやろうし当然と言えば当然や
27:なんJゴッドがお送りします2024/11/28(木)
え?最近の相場で負けるって逆に難しくね?
仕手株でもいじってたの?
28:なんJゴッドがお送りします2024/11/28(木)
ワイ積立ニーサ民怒りの損切り
地獄の追証生活や😡
35:なんJゴッドがお送りします2024/11/28(木)
下手くそすぎやろ…
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732765702