いきものがかり水野「ライブツアーのチケットの売れ行きがヤバい…」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
あれだけ人気やったのになんで死んだんや…


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
でんつうがかり


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ワニ


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
物価高で万博とかコンサート行けるやつはいいよな


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
最近は演者がチケットの売れ行きが悪いって言うのがトレンドなんか?


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
もはやどんな根拠があって数年間ヒット曲を出さずライブツアー成功すると思ったんや
昔の曲だけでライブツアー成功する人なんてほんの一握りのレジェンドなんやで


34:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>7
山下達郎問題起こしたし余裕で取れるやろと思ったら2回くらい抽選落ちたわ

何の違いがあるんや


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
CD聴いたら音質悪くて草はえるそういうとこだぞ


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
最近のアーティストこれよく言うけどキャパもっと小さいとこで本数多くしたらええやん
黒夢みたいに年間200本やれ


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>9
会場を抑えられないんじゃないの?
三浦大知も本当はホールでやりたかったのに空いてるとこがないからアリーナにしたって言うし


46:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>9
そいつら知らんけどプロ根性すごいなw


89:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>9
黒夢って解散してんじゃないの?


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
電通ポジ緑黄色社会にとられてね?


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
チケット売りがかりに名前変えろ


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ワニと心中したもんな


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ワニ最大の被害者かも


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>13
どっちかというと共犯やし…


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
皆売れねえて嘆いてるな
そろそろミスチルのチケかえるんやないか



17:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ワニというか活動休止と山下のいざこざ脱退やろ


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
チケ代+グッズ代+交通費を考えると2万前後かかるもんなあ



19:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ワニがね・・・


20:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
500人キャパのライブハウスで本数増やしてライブ後一緒にチェキ撮れるってやればええやん


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
わにものがかり


22:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
活動の休止の仕方が中途半端だったな
焦らされたおかげで神格化するとこまでいかず休止分でファンが離れるだけだった


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ドリカムですらCD売れなくて嘆く時代や


26:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
今はライブコンサートは料金高すぎて全然売れんのや


27:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
バスタオル売れよ


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ジジイか女にウケないと無理


31:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
値下げしなさい


32:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
おじさんになって思うのは若い頃にCD買ったりライブ行ったり音楽に掛けた時間とカネは完全に無駄だったな


38:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>32
いきる意味自体薄いか音楽自体別に好きじゃなかったんやな


57:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>32
全然そんなこと思わんけどなあ
コロナでイベント行かなくなって収束以降も収そのままだけど金は貯まる一方で実に味気ない記憶しか残ってない


35:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
意外と武道館が取りやすいんだよな
音響に問題でもあんのかな


36:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
今借金してて金ないけど1500円くらいなら行きたい


42:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
矢沢永吉←こいつがライブ番長な理由
メディアにも出ないし新曲も出してるのかどうかようわからんのにどうやって新規ファン獲得できてるんや


48:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>42
ヤンキーがたばこ吸うのと同じ理論じゃね
先輩が吸ってた=俺も吸うか


49:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>42
親が狂信的やから子供も半強制的に入信させられるんやないか


54:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>42
こいつと長渕は1種の宗教やろ


56:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>42
しかもヒット曲ゼロ



61:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>42
客がバブル成金世代掴んでるからな


43:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
落ち目の奴らは箱も箇所も小さくなるからじゃね


44:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
売れないなら値下げしろって
グッズも売れなくなるぞ


45:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
こいつら全盛期からして固定ファンがいるタイプじゃなかっただろ
固定ファンいるやつじゃないとライブで大きなキャパ埋めるのは無理


50:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>45
めちゃくちゃ固定ファンいたよ
事務所独立してミスってんだよ


51:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
こいつらSpotifyリスナー数はいまだに凄いけどそいつらはライブに金払う層じゃないからな


60:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ゲノセクトの歌は好き
あとは全部おんなじに聞こえる


67:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
那須川辺りが2世っぽいよな


69:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
🐊の世話したのが原因


70:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
まーた売れない報告してんのか


76:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ボーカルが結婚してんだからそりゃね
あんまファンなめんな


78:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
70歳前後の歌手なんかは次またライブ出来るか分からんからみんなこれが最後だと思ってチケット取りまくるんだよ


79:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>78
毎回解散ライブやればいいんだよな


81:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
10年前までは連日行ってたわ
放牧してから何もかもだめ
年取っていまだに同じ曲調でやってるのもきつい


82:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
しつこいんだよ曲も声も一ミリも聞いていたくない声


83:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ワイの上司が金本や矢野と同い年で昔から一貫して好きなアーティストがサザン、中島みゆき、小田和正、山下達郎なんやがこれっておかしいんか?



85:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>83
氷河期のスタンダードやないか


86:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>83
普通
若者に寄せてYOASOBIが好きとか言ってたらキモいやろ



84:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
エルレガーデンみたいに2900円くらいにしろチケット価格


88:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
サザンや矢沢はもうラストライブまでカウントダウン進んでるからな
見られるうちに見とこうって心理働くんよ


90:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
何かコラボしてくれる漫画があったらなぁ


91:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
こういうのは永年支えてくれる信者獲得してるかどうか
あと絶頂期の高い売上目標をまだ夢見てるかどうか


92:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
サザンとか中島みゆきとか見れるうちに見ておきたいなホンマ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744671169
未分類