スマホゲー、サービス終了祭り

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
シリアノス
消滅都市
マギレコ

キン肉マンマッスルショット
テイルズオブレイズ
ダンメモ
オペラオムニア
今年に入って5年以上生き永らえていたアプリが次々消え失せている模様


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
クズエニ


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
アズレンとかも終わりそう


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
細々と黒字でやってたのがコスト増で赤字になったんだろう


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
シノアリス終わったんか


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
FGOとかパズドラに全部固定客取られてるからな


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
日本のゲームアプリ市場自体が数年前から縮小が始まってるんだっけ


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
白猫も終わりそうやな


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>10
なんか売上悪くなってるのにいきなり最新ガチャ確定とかやって過去最悪な月末の初動してんな
意図がわからんわ


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
なんでにゃんこ大戦争は続いてるんだよ…



15:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>11 金かからなさそうやん


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>11
電車のなかでやってるやつ結構おる


98:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>11
電車やバスでやってるやつけっこうみる


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ガチャ無料報酬してるサ終美少女ゲーない?画像だけ集めたい


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
サーバー使用料に値上げでもあったか


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
マギレコとかいうまどマギを無駄に擦り続けた汚物



25:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>14
こういったこだわり強めの繊細なお客様しかいなかったからマギレコは長続きしなかったんやろな


139:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>14
2部の最初の方までしか知らんが糞ライター叩き酷かったよな


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ランニングコストすらペイ出来なくなったんか?


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
飯屋が今月でサ終て毎日無料10連やってるよ



18:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
アイギスは大丈夫やろか


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
海外ゲーが面白いからな


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
小中学生に人気あると長く続くな


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
一般人で高級車1台買えるくらいの課金してたやつもウジャウジャおるんやろな
息してる?


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
だゆなあ


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
数年ぶりに白猫触ったらインフレが進みまくっててダメージ値がでか過ぎてもう受け付けなかった
昔は好きやったんやけどなぁ


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>27
ソシャゲは一回やめたら戻るのキツイよな


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
筋肉始まる前に終わっとるやん


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
スマホゲーって飽きるんだよね
PCネトゲの方が圧倒的に楽しかったのに
スマホゲーにユーザー取られて衰退したの悲しい


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
FGOって10年目くらいに終わるんか?


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
キノコ伝説ってずっとセルラン上位にいるけど誰がやってんの


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
今まで課金してた奴ら生活苦でソシャゲに回す金なんか無いんやろな
底辺ほどソシャゲのめり込んでそうやし


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
結局生き残るのはパズドラモンストだけという


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
シノアリスとメメントモリがごっちゃになるのは俺だけ?


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
パズドラ、モンストがサービス終了したら終焉やな

その頃には全てのソシャゲ終わってそうだけど


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
アイマスくんすごない?

ラブライブくんは何個も終わらせて結局一個しか残っとらんのに何個ソシャゲあんねん



47:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>43
CMしか見てないけど、なんかラブライブのパクリみたいなの始めてて草生えたわ


79:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>43
4個くらい生き残ってるけど最新のやつが他を終わらせる勢いで力入れてるわ


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
もうそんな時代やない



45:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ソシャゲが廃れる理由なに?
金かけたくないてこと?
今さらコンシューマーゲーに回帰するとも思えんが


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ソシャゲバブルやっと崩壊か?
消費者もスト6みたいな良質なゲームで買いきりの方がコスパいいと気付いたか?



48:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
あらゆるものが値上げでガチャにかける金がなくなったのかね


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
プロスピもカスイベ連発で終わりそうや



55:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>50
なんかYouTuberに貶されてるけどなにがあったんや?


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
FFBE寿命長すぎやろ
クラウドとか何種類あんねん


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
単純に金回りが悪くなってるってことやしコンシューマーやPCのAAAゲームもダウンサイズされていくやろね
スクエニですでにその兆候あるし



57:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
キン肉マン終わるのか

あれ結構長く続いてたやろ


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
生成AIを活用してるソシャゲ増えてるから単純に今までの制作法じゃ内容量で勝てへんのやないか


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
マスルショなんで


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
マギレコ何気に7年続いてたんやね


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ソシャゲの無意味さにみんな気付き始めてるからな


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ソシャゲで5年以上続いてサービス終了するならもう寿命ってことでええやろ


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
まどマギの新作アプリ出るから?


69:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
パズドラモンストコラボで必死にもがいてるだけやん


70:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
まどマギやキン肉マンはなんか新作ソシャゲ出すらしいやん
そっちに客誘導したいんちゃうか


72:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
なぜかまだ生きてるメギド


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
10周年で覚悟してたオワブル兄さん
csフルプライスのリリンク当たって5年は延長される


74:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
はもうすぐやろ
わかるわ雰囲気で



75:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
パズドラとモンストはすげーわ


76:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
グラブル終わる気配がしない


77:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
今のパズドラに課金してるやつすごいわ
新ガチャ毎に最強更新だもんな
インフレやばすぎ


82:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>77
最強が更新は別にいいと思うんだけど
それ前提の難易度になるからなぁ


116:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>77
ユーザーの方がそれを求めてるからしゃーない
別にパズドラに限った話でもないし


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
怪盗ロワイヤルがまだ生きてて14周年やってんの草


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
まーだ作業ゲーポチポチやってんのか


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
もうツムツムだけでええわ


85:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
オセロニアまだ生きとるか


86:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ニケなんかも惰性で日課消化するくらいでよかったのになんか新規コンテンツ追加しだして萎えたわ
別にもとめてないんやけどな


88:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>86
ニケは少しやったけどデイリーがキツすぎたわ


87:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
黒猫は今が一番面白くなってる


90:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
やば


91:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
過去にセルラン1位取ったアプリもサ終続いてるとかやーばいでしょこれ


92:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
FGOは終わると型月が終わるから終わらんやろうな


93:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ハチナイは8年か9年持つのだろうか


94:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
サカつくは終わる終わる言われて今6周年やな


95:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
スクエニが後押しした感じやね


96:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
いつまでも終わらないけもフレ3をやれッッッッッ😡



99:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
確かにスクエニのサ終ラッシュ目の当たりにして目が覚めたやつはおるやろな


100:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
シャドバは名前も上がらんのやな


101:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
モンストはコラボよりもオリジナルキャラの方が稼いでる


102:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
おれが唯一やってるパワプロアプリは続けてほしい


103:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ウマ娘がそれなりに流行ったせいでソシャゲ課金がやべぇって一般人も気づいた感じはある


104:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
アイギス生き残れ


107:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
パズドラってワイがiPhone3GSの頃からやってた気がするんやが


108:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
マッスルショット終わるんか
一時期めっちゃやってたわ


112:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>108
嘘つけ


109:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
パズドラってイライラするからやめた
なんで敵側のギミックあんな多いねん


110:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
モンストは6年は前に飽きたけど今訳分からん位複雑なってるな


111:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
チェンクロがサ終したらスマホゲー引退や


113:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
【朗報】アナデン、うっかり生き残ってしまう


121:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>113
なんか限界突破みたいなの出来てからついていけなくて辞めたわ
まだ頑張っとるのか


125:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>113
同じ会社の消滅都市とダンメモが逝ったから次はアナデンやな


114:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
マギレコ逝くんか


115:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
オクトラとかいうスクエニの割に粘っているスマホゲー


117:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ワイの大好きなプリコネはまだまだがんばるやで~!


120:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ボタンを押すとエサの出る装置をサルに何度か使わせると
エサが出なくなってもずっとボタンを押すのに夢中になる



122:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
いうても据え置きのゲームよりよっぽど息長いがな


124:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
そこそこ知ってるやつばっかやなソシャゲ疲れやな


126:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
マギレコはガチャの値段が強気って意見をネットでよく目にしたけど実際どうだったんだろ
確率がどんなもんだったかも知らないけど


127:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ソシャゲブームが終わってMMOがまた人気になるということは……


128:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
巣ごもり需要が終わって、特定のソシャゲだけで可処分時間が飽和してしまったのだよ
パズドラモンストウマ原神スタレやきう



129:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
グラブルもはや自分で辞められないからサ終待ってるわ


130:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
スターホースも昨日で終わっちゃった


131:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
マギレコが死んでハチナイの同期がアズレンくらいだけになってしまった


132:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
白猫とかもう全然やってないけど、消えるとなんか寂しいな


133:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
5年以上続いたんやしええやろ


134:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
オペオム好きやったわ
リュックの実装待ち続けてたら終わっちゃったけど


136:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
っぱプリコネよ!


142:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
完凸前提のゲームって無料石みたいなのも結構配るからそれ目的でくるやつのおかげで盛り上がってみえるタイミングがあるんだよな


143:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
プリコネアズレン艦これみたいに

アニメ終わってコンテンツとして終わったようなもんなのに
サービスだけ続いてるアプリ


144:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
キン肉マン結構長くやってなかったか?


147:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
円安の影響やろか


148:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
テイルズはこれで全滅か?


149:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
確かに少し急だな
ガチャ法規制でもくるのかな


157:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>149
単純にソシャゲの終焉や



150:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
パズドラモンストやったことないが上の連中は最新戦力維持するために月いくらいれてるの?


154:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
モンストやめても戻りやすいのがいい
気軽にやめられるわ


156:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
円安で海外の工場で作る有償石のコストが上がっとるからしゃーない


159:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
コロナボーナス終わったからゲーム会社の今後は厳しいで


160:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
一昔の中堅アプリばっかやな
完全にブームは過ぎたな


161:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ハチナイちゃんは終わらんで~


163:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
スクエニに関してはソシャゲ出しすぎたのを整理してる感アリアリだわ


165:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
これぐらいで畳むのが正しいって風潮が出てきたほうが良い
ダラダラ続くとみんな不幸になる


166:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
アナデンは太客から搾り尽くすシステムに変えたからまだ続けられそうやね


170:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
スタポケも昨日終わったな
垢売りで金になったし有償1個123円とかサ終しても儲けさせてくれて最高やわ


171:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
5年も搾取出来てりゃ大往生でしょ
やばいのは今から始まったり今後始まるソシャゲーや


173:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
全体の傾向として新陳代謝が起きづらくなってるとは思う、強いところがずっと強く生き残ってる


175:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
客がいないんだから終わるの当たり前やろ


176:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ワイぷよクエ民、低みの見物


178:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
トワツガイ挿れろ


179:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
黒猫も早く終われ


180:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
CSゲー出ても配信者やらVtuberが発売日にやっちゃうから買うのがアホらしくなる


182:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
学マスに息の根止められたシャニソンも来年にはサ終しそう


183:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
プリコネまだやってるガイやけどもう絵が古すぎてね……



187:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>183
新しい絵って例えばなんや?


184:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
テイルズってこれで全部終わり?


186:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>184
終わり
CSも出ないから完全に死んだ


185:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ブレスオブファイア6は?


188:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
シャドビヨンド待機してるんやがほんまに夏リリースするんかな


189:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
あっついなぁ…


191:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
マギレコ終わるんか
アルティメットまどかくらいまではやってた


195:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>191
垢売り美味しかったな
半年前まで売ってたけど売り逃げダイナミック成功したわ


192:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
マギレコでストーリー残せないウワサが怖い
大量だから全部読めてない人多そうなのに
スキップしまくりでも時間かかるぞ


193:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ここ最近の明らかな後発ゲームで儲けてるのはホンマに凄いと思うわ


198:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
オペオムとうとうかーー


199:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
肉アニメ化でマッスルショットサ終は厳しいな


201:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
白猫はもうね…
この前鬼滅の刃とコラボしたのに売り上げやばかったし



232:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>201
言うても会社が
白猫のおかげで株価上がったからセーフ


202:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
サーバー代の高騰とか?


210:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>202
原神やらウマやらでスマホゲーに求められるクオリティが上がったせいで粗製濫造されたソシャゲが死んでるだけじゃね


203:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
原神に一兆円も吸われてるからな
スタレも2位で好調やしゼンゼロまで出る始末


205:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
アズレンはガチャ緩いのに続いてるのが謎やわ
助かるから客はええけど


217:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>205
ランニングコスト安そうだし
最近UI変えたばかりだからまだ続きそう



207:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
他に稼げるのあるのならトントンくらいなら切ってそっちに集中するのは仕方のないことや


208:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
もうみんなピッコマで漫画見てるよ


240:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>208
これはガチで本質情報


209:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
なおハチナイは7年経っても毎月ほぼ売り上げが変わらない模様


215:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>209
球速300km出たりするんやろ
もう無茶苦茶やな😅


212:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
グラブルプリコネ終わりそう


219:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>212
グラブルはメインストーリー終わりそうだけどアプリ自体は神バハみたいに可能な限り残すんやないか?


213:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
マギレコはセルランやばかったがスタッフが次のアプリで続投らしいから仮に売上よくてもよっぽどじゃないと切られる運命だったんやな


214:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>213
なお新作はポケラボ開発


216:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
サクラ革命のソシャゲは?


220:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
グラブルまで行ったら逆に終わらんやろ


221:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
上4つはわりかし聞くんだがサービス終了なんか
ハチナイ7周年迎えれるのは本当に謎


224:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>221
アカツキは他で稼げてるから貴重な自社IPをわざわざ捨てる気にはならんのやろ


226:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
マギレコ終わるんか
ダメランみたいなのやりだした時やめてあれからずいぶん続いたな


227:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
課金青天井があかんのに結局消費者庁は何もできなかった
しなかったというべきか


230:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
課金疲れ


234:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
アズレンみたいな超低課金圧でスキンで稼ぐタイプが絶滅したの悲しい


244:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>234
今だとアウタープレーンが近いな


235:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
グラブル年40億売上あるしまだ5年いける


236:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
fgoなんてロクに新イベントもないのにな


237:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
キン肉マンはおっさん課金者対決で
ドッカンに負けたってことなんかな


238:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
超破壊バルバロッサまだあんのかな


242:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ソシャゲは拘束される苦痛から好きだったコンテンツが嫌いになる要素ありすぎて本気で嫌いになる前にちょっと距離とるようにしとるわ


245:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
テイルズレイズは再現度高めコラボキャラのためだけにやったことがあったからそのキャラが消えるのが残念だな
地味に次のコラボ待ってたんやが


246:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ソシャゲとかようやるわ
ミニゲームとかならともかく終わりがないゲームとか苦行でしかない


247:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ファンキル9年半続いて5日前に終わったんやけどどこでも名前挙がらんよな


248:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ハチナイはいよいよ最後の夏大会始まるしあと一年で円満終了やろな
かなしいけど


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717193489
未分類
なんJゴッド