【疑問】変化球打つときってどこ見とるんや?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
ここや!思ってもすり抜けて行くんやろ?
変化の軌跡見とるんか?



2:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
途中までの軌道見てそこから予測して振る
当然最後まで変化見るなんてのは不可能


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
そら十字の点とカーソルよ


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>3
プニキので鍛えたからパワプロは簡単に感じる

スイングスピードは遅いけどな


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
「この辺かな?」←みんなコレ


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>4
あの小さい球と細いバットなのにそれで打てるのすげえな


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
ワイはキャッチャーミット見てるわ
ミットの位置でどの球種が来るかわかるからそこにカーソル移動や


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
勘とタイミングゲーなんよな
異常に勘の良かった長島茂雄がレジェンドになれるゲー


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>8
ほな打率なんて運要素で決まるステータスやん


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
ストレートを投げる意味なってなくない?


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>10
変化球は疲れるんやろ


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>10
狙ったとこへ狙ったように曲げられる技量があるならな


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>10
変化球も失投があるからな
変化球ばっか投げてもあかん



13:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
は?


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
今言うことじゃないけどそもそも石みたいな硬球でやるのも危ないやろ


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
パワプロのはなしか?


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
リアルの話か?
ゲームの話か?


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>16
どっちでもええぞ


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
ボールをよく見る


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
ボールを見るんじゃなくてピッチャー全体を見るんやボールを追うと目線がブレて打てん


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>19
ギリギリまでボール見ろって言われたけど本物はそうなんや


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
まず予測する


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
いやいやほんまに硬式やったことないの?w
もしかしてなんG民って野球選手がつねに全力でフルスイングしてるとおもってるの?w


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
なんとかなれー!やぞ


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
曲がる前に打つのが理想


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
星野監督の顔見ながら「代打じゃなく最初から俺を使ってたら幾らでも勝てたんや!」
とXポーズ作りながら打つ


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
清原和博は寿司で手を打ってたぞ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719055581
未分類
なんJゴッド