【疑問】いまだに新NISAやってないやつの正体

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
なんや


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
意味わからん


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
どうも不動産投資に全突っぱしてる個人事業主です


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
知識ある人間はわざわざNISAなんか使わんからなあ…
投資のことよくわからない人にとっては堅実に稼げる神制度だと思う


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
>>4
いや知識あっても使うやろ
非課税やぞ


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
流行り物に手す時点で無能貧乏で
勝ち組はニーサなんてどうでもいい


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
非課税とかそういう問題じゃないから…本当に頭大丈夫か?w


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
やってないわ
なんでみんなやっとるのか理解できない
投信ならええと思うけど、成長枠?で使うデメリットデカすぎる


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
>>12
デメリットってなんや?


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
ギャンブル嫌いだから



18:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
今天井やろ?
それでも十年後には儲かってるん?


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
下がったら買おうって思ってる人がたくさんいるから
もうなかなか下がらんで


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
いちいち上げ下げ気にしてるやつは向いてないからやらないほうかいい
長期の積立前提なんだから金入れたら放置しとけばええ


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
個別株はともかく適当にS&Pオルカン買っとくだけで銀行に預けておくよりは増えるやん


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
焼肉小倉優子


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
最速で1800万いかにして貯めるかのゲーム
これで小金持ちにはなれる
月10万円で15年かかる


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
オルカンに全力でいいよな


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
枠がショボすぎてあまり意味ない


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
岸田唯一の功績やぞ


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
オルカン否定してるバカも居るけどオルカン一択でいい


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
非課税やからな!早く年360万入れないと損するやん


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715740439
未分類
なんJゴッド