【感動】大谷翔平「トンカツの衣は剥がして食べる」 ヤフコメ&ガールズちゃんねるの間で称賛の嵐へ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
大谷翔平のストイック生活「トンカツの衣をはがして食べる」にSNSで称賛あふれる
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d1f2a607d70a537009615ec691cd70fb267c988


2:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
大谷翔平のストイックな私生活が、4月6日放送の『DayDay.』(日本テレビ系)で紹介された。
【写真あり】かわいい、でも体はずっしり!子供時代の大谷翔平
メジャーリーグを28年以上取材してきたスポーツジャーナリスト・古内義明氏が、大谷の私生活を明かした。
大谷は血液検査をして自分にあった食べ物を選び、とんかつは衣をはがして食べ、肉も部位を決めて摂取し、苦手なトマトも克服したという。

古内氏は大谷について「シーズンオフに筋トレなど休まずに6時間以上練習して、2時間昼寝して、また食事をして10時間以上寝る。1日のだいたい半分が睡眠に費やしている」と説明。大谷は睡眠を「リカバリー」と呼んでいると話した。

実際、かつて本誌が現地記者に取材したところ、
「大谷本人は『趣味は睡眠』と答えています。小学校のころは、毎日夜9時から朝7時まで寝ていたと、あるインタビューで答えていました。睡眠の長さは今でも変わりません。年収70億円以上の男の趣味が睡眠というのも、どうかとは思いますが(笑)」
と答えている。
大谷のストイックさに、SNSではさまざまな意見が書き込まれた。
《大谷さんはストイック とんかつの衣をはがすなら もうとんかつじゃなくていい気もする》
《大谷選手「自分に合った食事をしています」←ストイック!流石!》
《大谷選手の何が凄いかと言うと、実力ありきのスーパースターでありながら東北人特有の謙虚さと誠実さ本当にストイックな人、何よりその体調管理やコンディション管理は素晴らしいです》
「大谷選手は、小学3年生のとき、岩手県の水沢リトルリーグで本格的に野球を始めました。当時のチームメイトが、FLASHの取材に『僕たちとボウリングに行っても、絶対に球の穴に指を入れませんでしたね。当時から、投手にとって指先を大事にする意識は高かったんだと思います』と語っています」(野球担当記者)
「ミスターストイック」と呼ばれる大谷の、驚きのエピソードだ。


4:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
泣ける


5:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
トンカツである必要性は?


6:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
トンテキ定期


14:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>6
トンテキは油っこいんだけど
トンカツを衣剥がして食べるとアッサリしてるんだけど美味いのよね


7:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
ぢゅん!?


265:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>7
ガイジ


8:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
大谷なんか女全員のブラはがしていっても許されるやろ


9:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
飯半分じゃないからセーフ


10:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
そんなに豚肉食いたいならそのまま茹でて食べろよ


11:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
大谷の場合は、出された食事がトンカツだったから仕方なく衣を剥いただけやで
誰かさんと違って自らトンカツ食いに行って剥がしたわけやない


261:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>11
いや加藤は以前から女を馬鹿だ馬鹿だと叩いてたからだが


13:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
え、ちょっと待って!
これって純のパクリだよね?


15:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
これが女だったら嬉々として叩いてそう


18:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
トンカツの意味ないやん


19:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
くさ


20:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
衣は誰が食べてるんだ?


28:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>20
トラウトや


189:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>20
一平



21:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
ガールズちゃんねるのおばさん達もこれが辻ちゃんとかだったら大発狂するんやろ


22:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
カズは匂いだけで我慢するぞ


23:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
ポークソテーじゃあかんのか?


24:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
寿司屋行って刺身剥がして酢飯だけ食うまんさんじゃないんやから


26:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
寮生活時代の話?


27:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
てんぷらの衣を剥がして食べる彼が早死にした話は好きだわ


29:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
ポークソテーとか滅多にメニューにないもんな


30:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
かっさん許される


31:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
世の中は何をやるかやなくて誰がやるかや


32:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
10時間も寝たら頭痛くなるで


220:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>32
それだけの睡眠を必要とする位にトレーニングして追い込んでるやん
自分で「リカバリー」と意識して睡眠時間を削らないようにしているのが凄い


275:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>32
ならんよ


33:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
唐揚げとかエビフライも衣剥がすんかな



38:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>33
唐揚げは剥がす人もおるな



34:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
そんなことすんなら焼豚食えよ


37:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
トップアスリートがやるのと虚言癖で小太りの汚い配信者がやるのじゃそら違う反応されるやろ


39:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
こいつ衛門かよ


41:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
剥がすなら揚げるなや


42:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
さすが純



43:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
大谷翔平ってホンマに日本人から嫌われてると思うわ


44:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
こいつ梨だろ…
純を馬鹿にしやがって…


45:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>東北人特有の謙虚さと誠実さ本当にストイックな人、何よりその体調管理やコンディション管理は素晴らしいです
東北人って謙虚さと誠実さが特徴なん?


46:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
小笠原慎之介も串かつの衣はがしてたやん高校の時


172:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>46
あいつがヤバいのは原からのゲン担ぎで差し入れの串カツを剥がしてそれをチームメイトに半強制させた事や
ストイックというよりはただのドアホや
高校生のガキやったから仕方ないけど
そもそも未成年のうちに運動に重要な脂質カットする意味もないからやっぱり見様見真似のアホ


47:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
衣は剥がして


48:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
もし自分で注文した上で剥がしたとかなら擁護できないな


49:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
衣は剥がし
飯半分


51:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
梨民


52:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
梨民総大将大谷翔平


53:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
消せ


55:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
じゅん!?


58:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
びゅん!?


59:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
大谷好きの梨民がどうしていいか分からなくてキョロキョロしてるの泣ける


60:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
茹でて食えよ


62:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
大谷「トマト食べられるようになったもん😡」


64:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
衣剥がして飯半分(衣ついたまま)


66:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
寿司でネタだけ食べるようなものか


69:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
メシも半分なんかな?



70:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
大谷も衛門だったか
コラボする日も近いな


72:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
生姜焼きじゃアカンの?🙄


73:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
大谷がもっさんだったなんて
ショックだわ ファンやめます


74:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
最初からトンカツを選択しなければいいだけだよね


79:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
トンカツ食べる必要ある?
普通に焼いた肉食えよ


80:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
大谷にはがっかりした
こいつ二度と揚げ物頼むなよ😨


81:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
純のことバカにしたよなぁ!?


82:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
寝るのが趣味って流川じゃん


85:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
自分の店でやられたらとんかつ屋さんブチギレだろ


89:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>85
ワイがもしトンカツ屋なら喜んで残った衣食うけど


86:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
鶏のササミでも食ってろよ


87:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
梨ガイジイライラ


88:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
大谷の食事内容なんてスポーツでカロリー大量に消費するの前提だから、一般人が真似しても逆に体調悪くなるやろ


91:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>88
それはそうやな
スポーツマンと一般人じゃ必要な栄養量違うわ


90:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
それじゃ村上やん


92:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
こいつ何しても持ち上げられるな


93:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
衣なんて粉と卵と油やろ?別に塩釜焼きの塩食べんように食わんでもええやろ


94:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
飯半分は?


95:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
大谷←トンカツ衣剥がします 塩パスタ好きです

好感度上げの鬼かな



97:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
三浦カズもピザ出されてチーズ除去してたな


99:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
もう二度ととんかつイジりできないねえ


103:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
かっさん!?


105:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
衣剥がし飯半分


107:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
かっさん♪かっさん♪トンカツレイディオ♪


108:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
なんかよくわからん用語使ってる奴らいるけどなんかのネタなん?


111:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
と言うか衣剥がすのはアスリート食なり、ダイエット食なりで大昔からあるやろ
なんかどっかのYouTuberのやったのがあかんかったって話なのか?


117:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>111
じゃあ最初からトンカツ注文しなきゃいいだろガイジ


113:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
ボウリングのエピソードやばすぎやろ
そんな小3いたら怖いわ


114:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
衣がメインの可能性は…?


115:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
毎日10時間寝るリカバリー怪人でも肘ボロになるねんな


116:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
ぶっちゃけ俺も衣は食いたくねーわ
油そのものな上にうまくもねーし
もう少し薄くした方がええよな


120:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
ショーヘイ嘘だろ…


121:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
純は女だし大谷も女だからな


122:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
揚げてる時点で油肉まで吸うしあんま効果なさそうやが


131:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>122
とんかつの衣って
実質フレンチトーストだからな
パン粉がたっぷり油吸ってる状態
はがすと全然違う


127:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
いつか重大な病気になってころっと死んでレジェンド化しそう


128:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
普通の焼肉だと油が染み込むからダメなのか?


129:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
やっぱり翔平や純一みたいな金持ちは衣なんて食わないんだよね
貧乏人は勿体ないからって食うんだろう



132:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
純は女の子だから仕方ないよ🥺


133:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
いやよくないやろ
食べる気ないならいかなきゃいいだけの話やし
これ美談みたいに言ってるやつ頭おかしいで


136:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
これもう”メス”だろ


137:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
そらアスリートやねんから


138:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
だから今は衣も食ってるって書いてんじゃん


140:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
自分でとんかつ注文してこれやる奴意味わからんわなら他の食えよ


145:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>140
とんかつは美味いから注文するやん
衣は身体に良くないから剥がすやん
そんなに変か?


141:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
アスリートの食事と一般人の食事を一緒にしたらあかん


144:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
純は衣剥がしてるくせにデブだから馬鹿にされんだわ


146:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
こうやって宗教って生まれるんやな


147:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
野球の競技の特性上、節制とかそんな意味あるんかね
かつてのレジェンドたちに節制エピソードなんか全然ないしむしろ焼肉10人前食べてビール馬鹿ほど飲んでたって逸話の方がよく聞くのに

WBC期間中に選手たちが飲み会行ってラーメン食べたことに対して「スポーツの世界大会中に飲み会ラーメンって…」みたいな反応には「野球だから問題ない」って意見の方が多かったしな



162:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>147
野球は体脂肪率の管理はツールドフランスとかに比べたらゴミみたいなレベルでええのは事実やろな
ほんでスタメン野手は毎日試合あるからシーズン中は遊んでセロトニン回復したほうが成績あがる可能性あると思う


148:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
育ちとか悪そう


150:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
肉の本来の油が衣に移って味は残るしヘルシーだからオススメやぞ


153:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
純とか言ってるガイジには残念だけど今は衣も食ってるみたいやぞ


154:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
大谷なら「趣味はピンポンダッシュです」とか言ってても称賛してもらえるやろ


155:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
剥がしてもデブなアイツの話やめろ


156:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
男なのに情けないな


158:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
寿司のシャリ抜き→刺身頼めよ
トンカツ衣剥がし→素揚げにしろよ



159:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
ウナカッスへの原の差し入れ思い出した


160:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
純の悪口言ったよなぁ!?


163:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
このネタガイジが来るからやめてほしい


164:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
太ってるやつって食事があかんのよな
揚げものくったり米多く食べたり酒飲んだり


165:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
野球のために1日10時間寝て仮眠も取ります
パスタは塩かけて食べます
野球のために嫌いなトマトも克服しました
野球のためにゆで卵とブロッコリーばっか食べてます
これもう野球マシーンだろ


167:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
大谷ってもう何やっても賞賛されるレベルにあるよな
そのうち立ちションしててもトイレに行く時間も惜しむなんてストイックすぎるとか言われそう


170:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>167
それはお前の願望やん


169:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
大谷さんはこのまま偉人になるんやろか


181:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>169
もう既に日本の教科書に乗るぐらい偉人やぞ


173:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
大谷って引退後はどうなるのかな
ダラシない体になるんかなぁ


174:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
サッカーの川口が昔そんなことやっとたな


176:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
つーか普通に剥がしたって言えばええのに変な言い訳して自己弁護するのがきもいねん
別にトンカツ食いに行って衣剥がしてもええやんけ


178:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
衣が本体なのに


180:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
毎日トンカツ食べるならともかく
たまに食うトンカツの衣剥がしたところで体に影響出るほど脂質摂取せえへんけどな


185:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>180
糖質ちゃうんか


182:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
衣食ってから覚醒してて草


183:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
睡眠って長すぎても駄目みたいな研究結果あるけどどうなん?


184:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
イチローもカツカレー嫌いやで

理由は口の中がザワザワするから


186:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
そりゃ大谷が食事に気を使うのと一般まんさんのダイエットが同価値なわけ無いよね



187:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
山本昌の焼肉の食べ方は阿鼻叫喚だったのに🥺


188:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
トンカツの
衣は剥がし
飯半分


190:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
スシローでシャリ残して魚だけ食べてそう


191:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
大谷今はそもそも食べないやろトンカツ


196:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>191
ハンバーガー食ってんのにトンカツはNGなんてことある?



192:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
シャリ残してネタだけ食うのは痩せるにはええ


195:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
モノが違う同士気が合いそうや


197:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
イチローは毎日酒飲んでたしハンバーガーとかモリモリ食ってたらしいな



204:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>197
PFCバランス的にはハンバーガーは結構良かったりする


198:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
やっぱ俺たちのトンカツ姫は間違って無かった


199:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
アスリートだと一般的な話にドヤられても


200:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
大谷だからやろ
まんさんなら作ってやったのに剥がすなって絶対シュババってくるやん


201:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
ワイ「トンカツの衣は剥がして(〆にお茶漬けにして)食べる」にSNSで称賛あふれる


202:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
衣あった方がおいしいじゃん
バカ舌なの?


208:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
これもう宗教だろ


209:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
飯半分にしてるやつのが意識高いな


211:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>209
なにいってんだ?スポーツ選手は動くために炭水化物いるんやで


212:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
大谷程度の食事管理ならアスリート・ビルダー・モデル・キャバ嬢とかもやってるけど
大谷がすごいんはここに野手投手の練習とメジャーの試合が入る点やな
体よりも神経系調べて欲しいわ


213:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
大谷に自己投影しとる底辺見ると草生えるわ
お前が頑張れっての



214:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
でも寿司のネタだけ食べてシャリを残すのほ大谷もやらんのやないの?


215:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
こいつ梨民だろ


216:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
大谷さんは衛門で純リスペクトしたの?
まさか梨民でイジリ?
どっちかだろうけどどっちかはポラライズされてるな


219:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>216
これはダイエット界隈では常識や


217:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
ヤフコメジジイは大谷に対しては全面肯定やから


221:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
ポークソテーでええやんけ


222:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
これサッカー中澤佑二のエピソードじゃん


224:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
なんG民は衣剥がしはあかん派だけどどっちにつくんや?


233:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>224
今の大谷は衣剥がしてないから剥がさない派


235:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>224
勝ちそうな方や


225:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
今は食うてるんやんけ!


226:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
こいつが「卵アレルギーがあるので、卵を食べないようになった」デマ流してるやつ?


228:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
わいバイトの次の日は12時間くらい寝ちゃうんだけどバイト頑張ってたからか


229:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
何をやるかじゃなくて誰がやるかが大事なんて社会じゃ当然のこと
一流の大谷がやるから肯定されるんであって凡人が同じことしちゃだめだからな


230:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
白鵬もそうやったな
量食べるには衣は合理的でないと


231:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
ほっともっとの唐揚げ弁当を食べてるササローはまだまだやな


232:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
これ文句言う人はラーメンのスープを毎回全部飲み干すんか?


236:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
こういうのの反応こそ日頃の行いやろ
その行為だけ切り取ってどうのこうの言うから考え足りない世間知らず無職って言われるんや


237:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
大谷ってそんなに脂を絞ってる感じしないけど


239:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>237
おそらく油の質を考えてるんやと思うで


264:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>237
だって、妄想だもんこれ
ハンバーガー大好きだってみんな知ってるし


238:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
糖尿病だと医者から
「トンカツや天ぷらは衣を剥がして食べて」
とか言われるらしいで
ソースはわいの知人


243:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>238
そら糖質やしな


242:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
自分が作ったトンカツだったら嫌な気分になると思うが


244:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
とんかつの
衣は剥がし
飯半分


249:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>244
飯半分がだせえわ
出されたもんは食えよ


281:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>244
神定期


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680822241
未分類
なんJゴッド