【悲報】アメリカ経済、逝きそう

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:kH9VhEm60
(ブルームバーグ): 米銀シグネチャー・バンクが12日、ニューヨーク州金融当局により事業停止となった。米銀シリコンバレー銀行(SVB)の経営破綻の影響が他の金融機関に波及した形だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/30f149a0db8c3ddfe98e915194553fb540d0deec


2:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:kH9VhEm60
リーマンショックふたたびになるんかこれ😭


3:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:ZVA/aC/Ea
先物爆上げやん


4:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:fbIaxZsrM
まだ少しイッたたけだからセーフ


5:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:4Nn3/J5K0
いつものように日本ちゃんから強奪するだけやし


6:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:34hLKxK8M
ノーダメや


7:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:Ewnj6HB2M
これで利上げ止まるやろ


9:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:SUi7g+dd0
>>7
さらなる地獄の始まりやん


8:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:9sRO03o10
この状況で不景気なったら耐えられる国あるんか?


10:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:TBc2uYO9p
なおダウ先物


11:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:fbIaxZsrM
地獄みたいな展開で草生える


12:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:vVZwFweid
米国株の買い場か?


13:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:+5EQZlN00
これからどうなるんや


15:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:Vhh9FvI40
利上げ出来なくなるから株は上げなのが草


16:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:vjkz98jc0
金利上げても地獄上げなくても地獄


17:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:2a+u1xFg0
リーマンショックはサブプライムローンが原因だろ銀行が多少潰れようがリーマンの再来なんて起こらねえよバァ


21:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:plYVaimEa
>>17
カを言えないうちに死んだのか?


18:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:7jKej8Tm0
利上げは止まらないぞ
インフレが止まらないからな
中国との貿易戦争をなめるな


19:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:sAXT4Wfh0
こわい


20:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:OeEk8gN40
すぐリーマンリーマン言い出すよな


22:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:NVV4TMCA0
この程度想定内ちゃうんか?
利上げしてるんなら


23:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:rfRGq67tr
好調でも引っ張られないのに不調だと道連れな日本経済何なん


24:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:M/bl9ezsr
積みニーするなら全世界やなアメリカ一本足とか運ゲーや


30:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:9DjPqoWKd
>>24
ほぼアメリカに引きずられるから変わらん定期


31:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:TBc2uYO9p
>>24
全世界もアメリカ一本足も変わらんぞ


40:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:Rj1XQ3zm0
>>24
世界から収奪するアメリカさんを信じろ😭😭😭


51:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:gtVu7jimd
>>24
全世界の中にアメリカ6割入ってる定期


25:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:xa6FUYoZ0
アメちゃんって10年周期でやらかすよな


26:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:Pg5QXJAIF
大企業も減収まみれだしな、景気しんでる


27:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:jhwxPQ6aa
ダウ上がっとるが?


47:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:hUauCHCu0
>>27
下げるために上げるんやで


28:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:9DjPqoWKd
このサイズ潰してソフトランディングさせるFRB流石やわ
引きかえ我が国のBOJさぁ


29:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:md+5hsqx0
もう利上げできなくなるから円高に振れてたのか


32:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:fPhiQd8jM
あ~イキそ


33:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:XQjc3R6E0
また不況くるんですか?


34:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:L4E7f7rr0
やんで破綻したん?


36:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:2xfG+li40
ヤバい話が出始めの頃は株はあんまり下がらんよな
タイムラグがある


49:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:gTKK1dsGM
>>36
とりあえず政府がケツ持ちするって宣言しとるからね
ここで連鎖が止まるとは思わへんね


61:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:hUauCHCu0
>>36
仕掛けるのに準備がいるからな
ほんまにヤバいのはブラマンやvixショックみたいに急にパニックになるやつ


37:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:ZRGGt9h80
その尻拭いを日本とかにさせるから問題ないで


54:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:nMi8KSvX0
>>37
尻拭いって一体何させられるんや…?


38:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:QyGSSU3I0
大した事ないやろ


39:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:2a+u1xFg0
利上げが痛みを伴うのは承知の上やし織り込み済みやろこんなん


41:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:3SqbfXqJ0
もう終わりだよ


42:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:GGNRlqegM
トマホーク1発1億ドルで売るで💪


58:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:mLILfcfwM
>>42
預金保護の原資つくるためトマホーク売りつけたろの精神


43:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:Pg5QXJAIF
コロナでお金配りすぎちゃったからインフレ止まらん


44:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:U1LZralKd
日本どうなってまうん?


46:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:kz/jwht7M
長期目線で考えたら米国株のバーゲンセールやんけ!!


48:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:/KS0V3cy0
エンロンショックくらい?


50:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:sJbfyEGYM
ビットコインで損失出して潰れたんやろ


52:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:zPUsDtD3a
バイデンが大統領になってからやばいなアメリカ


56:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:fwjYbZkHM
いかないから、アメリカの銀行は定期的に破綻するようにできてるだけ


57:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:j7sBtMHG0
ちょっとイッちゃっただけやろ


59:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:SAYkdzSn0
アメリカも中国に負けっぱなしの10年間やん


62:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:BExI0hkh0
アメリカ人特有の借金してでも消費する精神だからしゃーない
日本とは正反対や


63:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:/D/wC8/p0
早くあの時の円高に戻ってくれ
海外で買い物したいねん


64:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:aO4slTjY0
預金は保護されるんやろ
死んでるのは投資ギャンブルしてるアホだけや


65:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:ZtQsbUitd
こいついっつも逝ってんな
っぱ全世界なんよ


66:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:hz/TwAf5M
逝きそ逝きそ散々言ってたからね
実際わいの含み益がまぁ飛んだわけやけども


67:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:L4E7f7rr0
良い円安ってどこにあるん?


68:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:bs2jga6G0
日本の経済もっと死んでるだから
セーフやぞ


69:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:XByG2bEj0
やっぱ「ゴールド」やね


70:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:ZYaMBq+Sa
ほんと資本主義もアホ


71:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:WPlxPrLBd
よっしゃ暴落したらspxl爆買いするで


72:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:vcxZYjwp0
世界さん、やっぱり日本国債と円が最高だと気づく


73:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:ZYaMBq+Sa
そろそろ資本主義はアホ宣言いるやろ



77:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:MORiIeEr0
>>73
共産主義の時代がまた来るんか


74:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:dSe7/mBa0
ブラックマンデー


75:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:fOXUEfSgd
あ…詰みニー作ってSP500買わせた理由ってそういう…


76:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:nN8aSFb40
すまんけど160ドルで買ったワイのテスラ株もう終わり?


81:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:TOcD0ktqd
>>76
今が最後の利確チャンスやで


78:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:sQf8raBTd
利上げで苦しいのはどこも同じやから同規模ぐらいの銀行は連鎖的に潰れるかもな
金融機関自体への不安感も高まるやろしね


79:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:PTraX/9×0
円高になるか?


80:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:g9Hjc+Iw0
世界恐慌といいリーマンといい今回といいアメリカが世界経済の足引っ張りすぎやろ
しかもバカがリスク無視して投資しまくった結果とか


88:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:xNo/lM480
>>80
人間は馬鹿な生き物やからしゃあない


92:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:PTraX/9×0
>>80
世界恐慌とか乞食ですら信用取引できたからな
結局のところ現物がない取引がメジャーになると綻びが出た時に取り返しがつかんくなるねんな
純金の現物を持つ事こそ最強の投資対象やろ


82:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:bs2jga6G0
わーくに今年成長0.1%予定で
経済大復活だからな


84:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:abDhRiOz0
これからは父さんの時代や


85:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:qqi+Ii+zp
すまん日本への影響を教えてくれ


86:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:LPRJMjLMp
そら日本を鉄砲玉に中国と戦争始めたくなるよな


89:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:ZYaMBq+Sa
共産主義はあかん
ただ反資本主義的価値観はまず増やしていくしかない


90:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:vcxZYjwp0
ワイちゃんのゴールド現物圧倒的
というかゴールド死ぬことってあるんか?


96:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:mVsLjgmnd
>>90
ワイが1000兆tの金鉱脈見つけるまでの命やね


98:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:KzaP80A70
>>90
5000円くらいの時に高いからやめろ言われてやめたわい嫉妬が止まらない


100:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:FhjX33+ud
>>90
盗まれる


91:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:+v6K863/0
FRBが助けるみたいだから影響は限定的


94:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:gNU8SA4/0
コロナ対策無くしてなんで悪化すんだよ・・・・・


95:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:vvM3OUcT0
いいぞもっと円高になれ


97:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:oxzfNgFt0
ここは言うほど大きくない
クリプトやら新興企業に手を出したやってくれと債権に偏重した奴が飛んだだけやで


99:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:HPv/3Dkj0
積立ニーサ全部日本にぶち込んどいてよかった☺


101:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:znOit50jd
>>99
それはそれで無能


102:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:3ClO2g/9p
リーマンの時も発端から崩壊まで結構ラグあったしな


103:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:Prpu6FMp0
リーマンショック第2弾
でもどうせ成長するアメリカ


104:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:oxzfNgFt0
GPIFが渦中の銘柄をいくら持ってるのか気になる


105:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:+8fvrFahd
また買い場がくるのか


106:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:Q915PUNPd
買い時になったら起こしてくれ


108:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:vvM3OUcT0
もう134円割るやん


109:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:qny4Zqr2r
リーマンショックとか言っとるやつアホなのがバレるからやめたほうがええで


111:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:zCmVuuPCr
これ取り付け騒ぎになるんちゃう?


112:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:XGzzIp6z0
事業停止が破綻扱いになってるのほんま草生える
こいつらに株やらせたら終わりやで


113:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:e/v4q41ia
今回破綻したSVBの経営層が、あのリーマンブラザーズ出身だったという恐ろしい事実
こいつらただの下手くそやろ


114:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:aNe9Lw9P0
利上げがわかってたのに国債を運用してるのはアホやろ
大学1年生の経済学部生でも利上げと債権の関係ぐらい知ってるぞ


118:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:aIdMFUAB0
>>114
分かってないバカが想像以上に多いから利上げ前にレバナスと債券レバの組み合わせを最強PFといって持て囃してた奴らが大量にいて大損こいてるんだぞ


115:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:rChBKtPy0
こっから利上げしたらほんまにアメリカ経済終わるんちゃう


117:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:9luSIPr80
日本株高すぎやろ
どうしてこうなった?


124:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:e/v4q41ia
>>117
アメリカ市場の水準から考えると、日本株は安すぎやで
アメリカに合わせるなら日本株は今の3.5倍が適正価格や
※当然そうはならないけど


119:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:DQWTfJrq0
アメ経済の何が恐ろしいって大恐慌以降何回も不況経験しとるけど回復までの時間どんどん早まってんだよな
いずれ不況にならなくなるのか、それともエゲツないどん底が来るのか


126:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:Prpu6FMp0
>>119
アメリカはエンゲル係数低くてゆとりがある


120:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:+OcSyduX0
ちょっとイク♥


122:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:AgoW5cUs0
ほぼイキかけただけだから大丈夫


123:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:UQL15Ipx0
なんGダブルインバ部の出番か?


125:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:wUbScfXV0
リーマンは民間のやらかしやけど
今回は政府のやらかしじゃね?


131:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:e/v4q41ia
>>125
今回は、SVBが個別にアホだっただけやで
債権買い過ぎて利上げで死んだけど、他の金融機関でリスクヘッジ無しでこんな事やってる奴はおらん


127:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:e/v4q41ia
せっかく今日の午後に黒田が日銀砲撃ったのに無駄になったなw


128:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:k287YFybM
アメ株買い時でええん?


129:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:MPGFN4Yo0
アメリカ野球も逝きそう


132:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:QrQJV2yQa
円買っとけ


133:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:s/BhgkaP0
ダウ先ナス先は
おっ、先物上がっとるやんけ、先回りして買いや!
っていう日欧のアホ個人を嵌め込むもんやからなぁ
明日の朝になったらみんな泣いてるのよ


134:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:z6FsgrXT0
でもおまえらドル資産持ってないやん


136:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:ta1yu/pD0
個人の破産件数は増えてるのかな


138:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:RU+kqpBC0
ガチの買い場やで


140:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:k4PeBmZBa
逝く逝く詐欺


142:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:n1R99agDM
トマホーク売り付けもこの件の損失補填のためと本当に思えてきた


144:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:VqxW3VWm0
経済苦しくなれば戦争始めるのが米国やん


145:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:e/v4q41ia
アメリカの先物上がってるんだから今日日本株がそんなに下げるわけ無いやんけ、と言いたかったけど日本語下手過ぎたわ


146:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:9luSIPr80
>>145
すまんけどここ数ヶ月館アメリカ株に対して日本株高水準過ぎへんか?って話したかったんやすまんな


147:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:e/v4q41ia
後は、為替に合わせて日経先物の売買をしてる奴らいるから、円安の間は日本株はそんなには下がらん


149:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:cQiGuhwwM
ホームレス当たり前だったり車止めると襲われたり北斗の拳の世界だよねもう



150:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:rfrhx8Le0
パウエル「想定済み」


151:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:KFhMC83C0
パウエル「なんか雑魚銀行が潰れてて草」


153:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:JYbG9L6S0
リーマンの次はゴールドマンサックス辺りが吹っ飛ぶんか?


155:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:e/v4q41ia
>>153
今回の本命はクレディスイスやで


154:なんJゴッドがお送りします2023/03/13(月) ID:YtB0XEqL0
ドル円70円マダー?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678679535
未分類
なんJゴッド