1:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
真面目に何
これは、おかしいぞ
2:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
20年近く採用担当だけど、本当に最近は使えないやつ多いぞ
3:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
スマホのせいだろ
さっさと消えればいいのに
4:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
働け
5:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
氷河期よりマシ定期
6:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
おっちゃんやん
7:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
遺伝子的に欠陥あるんだろ
ほら、高齢出産多い世代だし
8:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
昭和爺の低能さよりはマシだな
13:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
>>8
昭和は低能でも勢いで生きてこられたから
14:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
採用担当が無能なんちゃう?
採用担当クビにするよう会社に言った方がいいと思う
15:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
野菜食わないから頭悪くなる
野菜食え
16:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
ゆとりよりマシ
17:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
スマホ
腐った情報に触れすぎ
18:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
ネットを間に受けすぎてる
19:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
昭和爺必死で草
20:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
人数が少なくて競争がないから
競争がないのにわざわざ自分から努力するような奴は滅多に居ない
21:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
Z世代に物教えてたやつがゴミカスうんちだからだろ
24:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
爺さんw
25:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
自己評価とSNS映え重視しすぎ
27:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
>>25
実際会うと中身ないやつばっかりだよな
26:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
当たり前だけどその世代を産んで教育したヤツらのせいやで
子は親から学ぶんやから
28:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
氷河期の子供だから
29:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
PCのこと知らない人がまた増えてきてる印象
色々スマホで完結してるんよな
30:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
この【徹底討論】ってキモくない?
田原総一朗気取りなんかな
33:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
スマフォだろ
35:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
ゆとり叩きが終わったと思ったら次はZ世代かぁ…
36:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
Z世代の親は何世代と言われてる?
答えが分かるで
38:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
貴社の新卒人気が低下しているだけなのでは
39:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
ヒカキンとかヒカルみたいなYouTuberとか見て育ってるから頭悪くなるんだろ
ダウンタウンとか見て育った世代はセンスあるからね
41:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
パソコン使えない奴が多い
大学でPC習う言うてもブラインドが出来ないんじゃお話にならん
48:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
>>41
それは嘘
Z世代のPC普及率は高い
42:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
昭和が有能に見えるのは母数が多すぎて、低脳は無かったことにされて、死んでる
43:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
コロナの影響はあるんじゃ?
45:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
まあその頭の悪いZ世代より必要とされてないのが氷河期世代さんなんだけどな
46:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
スマホのせい
自分で考えられない
47:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
わかる
49:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
一体なぜ・・・
53:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
何の根拠も示さずここまで頭が悪いとか言われても何のことだかわからない
54:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
氷河期ウヨ爺落ち着け
55:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
結局馬鹿にされてるチー牛みたいな奴が頭は1番いい
コミュニケーション能力は知らんが
57:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
スマホと今の速度のネット回線はもう悪魔の発明やろ
ワイの子供の頃こんなんあったら絶対堕落してたわ
58:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
お前よりええぞ
59:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
2015年生まれとかのガッキとかはどうなるんやろな
60:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
まぁこういうのは例外値を除いた平均を見るのが大事や
61:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
ひろゆきとか持ち上げてるガイジやからな
62:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
前提知識がなさすぎる
仕事でも「ここから教えなアカンの!?」って驚きの連続や
65:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
ひろゆき持ち上げてるのは氷河期弱男定期
66:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
z世代は有能! ←沸点はクッソ低くてすぐキレる、SNSで炎上連続、イキるの大好き
糞だろこいつら
67:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
AI依存世代になるとさらに悪化しそう
68:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
これは俺も思ってる
ゆとり世代がいままで馬鹿にされてきたけど比較にならないくらい頭悪い
真面目に理由が知りたい
70:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
他責思考のゴミだから
85:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
>>70
おーい出てこいよゴミw
72:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
ゴミしか雇えない企業にいる時点でお察し
74:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
ゆとり世代の自惚れ感はバブル世代のそれとそっくり
77:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
無気力無関心無感動
その精神のまま成長した奴らが社会意義を自己正当化に使って同族嫌悪
禿げろボケ共
78:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
世代を一括りにするのはバカの典型
79:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
東大はコミュ障多くてな
80:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
れいわ生まれは九九すら言えないとか言ってるようなもんだろ
83:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
本を読まない
辞書を使わない
新聞読まない
86:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
今時ネットで常に人と繋がれるから人は安心して弱体化するのかもな
88:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
老害VS若害
90:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
氷河期よりマシ
91:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
Z小坊主イライラで草
92:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
Z世代がなんGに来てから会話がろくに成り立ってない気がするわ
基本マウントと煽りカスしかおらん
93:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
ホリエモンとかおっさんの方が見てるイメージだわ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1706434683