1:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
なに?
2:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
なんなの….
3:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
ワイは嫌いやないんやが….
4:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
単純につまらん
5:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
頼むから異世界ファンタジーなんてもう卒業してくれ
6:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
特にこの先ドラマチックな展開はない
マルシルとライオスのラブコメもない
7:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
即死チートとフリーレンのほうが面白いよ
8:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
めっちゃ面白いのにな
9:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
フリーレンよりは面白いだろ
11:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
作り方の尺が長い
12:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
妹食われてんのに随分悠長だなって
13:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
勇気爆発バーンブレイバーンが傑作だったから
14:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
グルメポルノアニメでしかないから
15:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
信者の声がデカかっただけ
16:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
アンデラダン飯シャンフロ同盟や!
17:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
つまらん
なろうと同レベル
18:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
即死チートは魔王様リトライを思い出すチープ感
19:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
つまらんから
20:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
フリーレンよりは名作というか正統派
21:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
飯漫画って変な信者多いけど
この漫画単純に飯が不味そうなんよな
23:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
漫画で何となく知ってるからあんま見ようと思わんな
25:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
フリーレンはスゲーテンポ悪くね?
少年漫画をスローテンポでアニメ化するの流行ってんの?
32:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
>>25
中身薄いけどテンポは良くね
フリーレンのテンポで不満ならシャンフロやアンデラ見たら憤死するぞ
26:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
原作からして「こんなのまで推さなあかんのかよ原作不足極まってんな」ってレベルだからなあ
27:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
まあ原作が完結してるやつはアニメにしてもどうしても盛り上がりにくいのがね
28:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
かわいい女の子が出てこないから
30:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
おもろないんや
フリーレンと薬屋だけでええわ
35:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
ワイ、一人でぽんのみちを楽しむ
36:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
3話でギブったわ
とんでもスキルみたいになるのかと思ったら全然ちゃうし
37:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
メシなら異世界放浪メシがまあまあだったで
39:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
なに
40:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
OPがね
42:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
ファンタジーなのかコメディなのかわからないから
43:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
原作は好きなんやけどなんかアニメやとギャグのノリがやたら滑っててキツい
44:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
アニメ化が遅い
76:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
>>44
これはある
45:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
マルセロ?すき
59:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
>>45
サイドバックやんけ
46:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
スナックバス江
ぽんのみち
拷問
佐々木とピーちゃん
これが今期アニメの四天王だから
48:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
トリガーなのに
49:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
これ、「飯」です
50:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
10年遅かった
52:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
そもそも誰が覇権候補とか言い出したか分からん
原作組が期待するなって散々言ってたのに
55:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
なろうなん?
57:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
映画とはいえSEED見た後TVアニメキツいやろクオリティが違う
58:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
奴隷の方は継続
飯は切った
まぁそういうこと
64:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
まどマギみたいな本当に感動するアニメって
もう2度と見られないんだろうな
なんか悲しい気持ちになるわ
65:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
魔女と野獣見とるやついる?
66:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
兄さんのビッグタイトル、レベルアップも不発
96:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
>>66
せっかく無双できるような弱小シーズンの中に入れてもらえたのにな
236:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
>>66
外科医エリーゼが本命やろ
68:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
見せ場が少ないアニメはそうなるよ
69:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
飯が美味そうじゃない
70:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
にいさんのよに隠しダンジョン2のが嬉しいやろ
71:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
美味しんぼとかのグルメ漫画レベルで
食材考察すんのかと思ったら
美味いって言ってるだけの食レポ
80:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
>>71
よゐこ有野の「あっうまい」レベルの食レポ
72:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
タイトルに飯ってつくぐらいなら長旅続けても肥えて丸くなる大食いキャラいるんだよな?
73:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
お前ら絶賛のバーンブレイバーンのほうがランキングにすら入ってない空気じゃね?
78:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
>>73
1話がピークだろあれ
83:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
>>73
サイゲお得意の雇われ組の仕業よ
74:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
やっぱ意識高い系版トリコじゃアカンか
75:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
第2のフリーレンみたいな扱い受けてるのが謎わ
82:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
最近のオタク実はアニメそんなに好きじゃない説を推すわ
84:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
昔漫画一巻だけ読んだときつまんねと思って切ったわ
86:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
普通に原作がウケてない
アニメの出来は良い
91:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
>>86
海外の下請け技術がどんどん上がってるからな
88:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
キー局のプッシュ受けてないからやろ
89:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
異修羅ってキャラ紹介ばっかやってるけど異世界アニメにしてはかなり斬新だよな
90:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
映像化してしまうと頭のおかしい部分が目立つ最悪のパターンだったな
108:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
>>90
ライオスか漫画よりうっすらキモく感じるの何故なんだろう
演じ方?
93:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
もうエルフとかドワーフが出てくるファンタジー要らんわ
94:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
トリガーがトリガー感のないアニメを作ると失敗する説
120:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
>>94
トリガー嫌いなワイからしたらこれくらいが見やすくてええわ
95:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
俺だけレベルアップを改変しなければ覇権取れてた
日本人叩きは話題になる
97:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
ワイは好きやで
102:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
現時点のシャンフロで遅いとか言ってたらこの後ずっと白目剥いて視聴せなあかんで
103:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
今の放送中のアニメの原作伸び率だと
フリーレン>薬屋>マッシュル>ゆび恋>ダン飯>僕ヤバ
って感じだな
110:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
>>103
マッシュル自体もそんなに伸びてない気がするのに三番手くらいに入るのか
四番手以下の伸びはそんなに酷いんだろうか
104:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
俺だけレベルアップな件
土曜夜だしBSで全国放送枠もGETしたのにな
澤野弘之にA-1
105:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
怪獣8号はダンジョン飯より人気出る?
119:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
>>105
これは確実やろ
色んな意味で中心になる
106:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
ぽんみちや即死みたいな頭空っぽにして見れるのが楽でええわ
109:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
恋愛要素入れればまんさん釣れたんちゃうか?
111:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
悪役令嬢レベル99とかいう神アニメ好き
140:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
>>111
しつこく笛を吹くの好き
112:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
ジャンプラの主力は怪獣8号とダンダダンと正反対と幼稚園ウォーズ辺りだから今やってる二軍のアニメとか本命じゃないやろ
113:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
マルシルのツッコミが減った気がする
115:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
ワンパターンすぎ
116:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
もうアニメオタクのレベルが下がりすぎてる
こんなの持ち上げてるようじゃ制作も勘違いする
これからアニメはもっと酷くなるだろうね
117:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
ダン飯は嫌いではないけど過大評価されまくってる作品なので残当ではある
122:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
別にアニメ化したからって得する要素ないしな
戦闘が面白いわけでもないし
123:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
料理とかもう擦りすぎだし
124:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
メタリックルージュ見てるやつワイ以外にいるんかな
そろそろキツくなってきたが
125:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
2話で切った 何の話?
127:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
完結してるんやしもっと3話以上のトリガーでやればいいよな
128:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
ダンジョン飯は声乗ると全体的に原作より不快感より出てまうな
悪い意味で狂人しかいないからしゃーないけど
129:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
タイトルがなろう
131:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
マッシュルというチェンソーマンに勝った男
133:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
ダンジョン飯って普通の良作なのにガイジ信者がアホほど誇張して褒めるから無駄に敵作っとるんよな
135:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
>>133
それだけ聞くとスラダンみたいだな
137:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
アニメとしてはワンパターンで面白みにかけるな
145:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
ブレイバーンはそろそろ新鮮味もなくなってきた
149:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
そもそも美味しんぼ、クッキングパパ、孤独のグルメ、幸腹グラフィティとかも好きにならんかったから見るわけなかった
150:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
3話まで見たけどもう無理
151:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
原作がおもんないのに原作通りやって面白いわけない
156:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
野獣は設定びっしり本タイプやから
魔女はクソ強い導師はもっとヤバいくらいのイメージや
157:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
赤竜戦後は作品の空気変わったとよく言われるけど
最初の数話から赤竜戦までの間も新鮮味がなくなった中だるみしてる期間やと思う
159:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
原作は知らんがいい作品だと思う
まぁ今期の覇権はまほあこになるがw
162:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
魔女と野獣ってアニメ化前に原作見てつまんねえなと思ってたからアニメ見てないけどクオリティ高いんか
163:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
木曜アニメは異世界の湯だけ見ればええからな
164:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
なろうなろうって叩く人いるけど具体的にどう言うことなん?
あとなんで「なろう」ってやつに詳しいんや
187:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
>>164
なろう作品みたいな幼稚な出来って意味やで
166:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
売国姫
原作:30点
アニメ:70点
総合:50点
大体こんな感じだよな
171:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
そもそも原作が面白く無い
175:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
ダンジョン飯って中盤からあんまりモンスター関係ない普通の料理レシピよね
207:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
>>175
考えるの面倒になったんやろな
それでもヒポグリフのスープの話は好きやけど
176:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
フリーレンて視聴率出てんの?
鬼滅と同じような時間帯だよな
糞みたいに言われてる鬼滅の柱稽古にワンパンされそうだけど
181:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
>>176
フリーレンは平均視聴率4%くらいで同時間帯でもトップだから普通に高いな
184:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
>>176
鬼滅って柱稽古だけで12話やるってマジかよ
178:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
ゴミにゴミと言えなくなったら終わりだよ
あとは批判を許さないディストピアが待ってるだけ
179:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
今期アニメってお嬢と番犬くん枠ある?
182:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
青葉さんみたいな人がゴロゴロいて怖ひw
189:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
道産子ギャルは結構気に入ったわ
他は切ったかまだ見てない
190:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
海外人気は
北米→マッシュル
南米・アジア→僕ヤバ
が圧倒してて他は空気って感じや
193:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
柱稽古はオリジナル増量して1クールやり切るのか鬼滅特有のクールなんて関係ないから変な時期に終わるのか分からんな
197:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
もこうが絶賛してたから見たけど普通に面白くなかったわ
200:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
宝虫の王冠がアニメだと全然蜂の巣に見えなくてアカンなと思った
201:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
シャンフロとかデラとかフリーレンとか少年漫画アニメの原作消化スピードが遅くなったのって鬼滅のせいだよな
203:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
ゲーム脳に刺さる世界観なんやけどな
飯以外はウィザードリィや世界樹の迷宮まんまやし
218:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
>>203
そんな原典や微妙なマイナーメジャー持ち出して通ぶるなよ
ありきたりなJRPGの世界観でしかない
204:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
つまんないトリコ
205:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
まあ一番虚無なのは姫様拷問だよな
206:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
言うて原作が面白くなるのも中盤以降やろ
序盤はそんなに
208:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
鬼滅は先行1話でアニオリやったから引き伸ばす気満々やろ
211:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
>>208
鬼滅のアニオリ部分って印象悪いわ
煉獄さんの奴もおもんなかったし
212:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
アンデラのアニメは出来がいいぞおじさん「アンデラのアニメは出来がいいぞ!」
223:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
>>212
回想→OP→回想で7分使ったのホンマ草生える
214:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
物語の締め方は下の下やけどアニメは最後までやらんからセーフやね
216:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
今期は佐々木とピーちゃんが覇権かな
221:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
なろう系ジャンプ系見る気しない豚やから見るもんないわ
春に期待しとる
224:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
去年の夏からおでかけ子ザメちゃん観てます><
225:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
今期はやはりダメやね
来期に期待よ
ラインナップが段違い
226:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
俺だけレベルアップはこっから顎とんがって身長2mくらいになってイキリ始めるで
227:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
春は人気作多すぎて割れるパターン
232:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
普通にダンジョン飯もフリーレンもブレイバーンも好きや
当たりシーズンやと思ってる
234:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
メイドインアビスからロリショタケモリョナとストーリーと背景と劇伴を抜いたようなアニメ
237:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
まほあこは下品で萌えれんし
ぽんのみちは虚無すぎる今期はカスやなほんま
239:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
原作に忠実すぎる
242:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
ぶっちゃけよりもいMygoの再放送組より面白い作品ねぇなって
247:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
佐々木とピーちゃんは内容がごった煮なのは許容するにしても作画がかなり怪しい
248:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
フリーレンという質の鈍器で殴られたから
249:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
姫様拷問はオリジナルでどんどん姫様の有能さをアピールしていけ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707093432