【労働人お断り】ガチで「ニートにしか分からないこと」www

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
脳が腐る


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
500メートルすら走られない


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
>>2
50mすら無理だ


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
頭悪くなる


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
太る


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
特に焦ってない


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
一週間の感覚が三日くらい


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
本当は何しても楽しくない


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
>>8
これ本当に


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
土日になると外に出る


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
独り言が増える


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
時間が一瞬で溶ける


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
土日になるとホッとする
雨の日もホッと出来る


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
今日ゲームしよ!→うーん眠いし昼寝するか
(次の日)今日ゲームしよ! 以下ループ


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
たまに働く辞めるを繰り返す


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
>>15
労働人お断り


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
家族仲が悪くなる


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
1日1ターン制


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
何割ぐらい鬱病だろうな


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
本当は毎日くるしい


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
たまに働きたくなる


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
土日祝の今日は許されてる感



27:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
足音で親が怒ってるか分かる


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
最悪は生活保護になればいいやと思うようになる


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
宇宙や生命の起源について考えがち


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
平日でも他人はなんとも思わんやん
近所ならバレてるし
なんで土日は安心するんや?


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
>>31
大体の人が休みでハロワもやってないからな


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
感情が無くなる
希望が無くなる
体が重くなる


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
平日のゲームしてると「こいつもニートかな」って思って同族嫌悪


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
>>36「の」じゃなかった「で」だった


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
「ニート向いてないよ」「無職の才能ないよ」みたいなやつが来るぞ


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
脳みそが退化する
咄嗟に言葉が出ないことが多々ある
あと長文が読めなくなる
絶対常人より脳のシワ少ない


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
字が下手になる&漢字平仮名の書き方を忘れる


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
>>40
これなんでなんやろ ぬが出てこんかった


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
でも働いても苦しいし働かなくても金が無くなって苦しい
つまり生きることは苦であるという証明


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
俺くらいの上級者になると頭の中で物語を繰り広げてぼーっとしてるだけで一日過ごせるようになる


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
働いてる今のがずっと幸せだ
一人暮らしできてるし家族仲も良好になった
投資で儲けてるし彼女もできた


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
寝ても寝ても眠いし起きてるとなんとなく涙出てくる


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
土日祝の居心地の悪さが異常
日に日に目の生気が消えてる


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
ニートは無駄に時間があるから宗教や哲学にハマり希死念慮ばかり強くなる


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
>>53
宗教特に仏教に傾倒すれば希死念慮は薄れるけどな


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
テレワーク万歳
コロナ禍明けるな


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
デカイ地震が来てみんなで一緒に全て終わってほしくなる



60:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
ニート向いてない奴多すぎやろ
死にたいとか罪悪感感じる奴はニートなんかやっちゃだめや


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
すごく勉強になる
AIが発達したらみんなニートみたいになるやろ、ちょっと先行してるだけやん


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
昨日何してたか覚えてない


69:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
無い


70:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
最近はどうせ人の道に戻れないとわかってるから平日昼間にぶらぶらしてる町のヤベー奴になってるわ


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
ニートになるほど親不孝なことはない


72:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
ニートはニートで苦しみがあるんだろうが労働の苦しみと比べたら後者の方が重いと思うわ


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
うーんなんていうか日本では10人に1人も就労可能年齢で無職のやついるんだから特別視しすぎだよね
クラスに3、4人いるんやで


82:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
>>73
でも真っ当に生きてたら周りにニートなんて1人もおらんからなあ
ツチノコ並みのレアキャラやで


74:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
ニートって34歳までなんだけど、なんGに正確なニートがどれほどいる事やら


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
>>74
アハって無職だ😝


76:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
ホンモノのニートはワイだけか?


78:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
客足空いてる平日昼間に買い物できるのが特権や


79:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
年末になるとソワソワする


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
引き籠もるのも才能がいるとかいってもネットありゃ余裕やろ
ネットなしで引きこもってるのが本物や


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
高齢ヒキニートになると早起きだったりする


85:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
外出るのは暗くなってから


86:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
たまに日中に外出ると眩しすぎてビビらん?
目開けてられんレベルで


89:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
よーいドンに伊原六花と山之内すずが出てる


90:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
ニートになると1ヶ月が1瞬で過ぎる


91:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
>>90
こ れ


93:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
>>90
1瞬てなんかモヤモヤするな


95:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
面接までの無敵タイム


99:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
正直どの状況でも不満はあるだろ


103:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
昼夜逆転しまくる


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718438024
未分類
なんJゴッド