1:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
どんだけおんねん
2:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
もう終わりだよ…
3:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
価格下がっても時間を無駄に使わされる時点で損だって
どうして気付かないんだろう
4:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
>>3
釜揚げ食いたいやん…
6:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
あえてこの日は避けてるわ
9:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
今日行くやつはアホ
10:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
底辺ワラワラだから避けるべき
並びの順番抜かすために巧みな嘘ついてくるババアに遭ったことある
釜揚げとか別にうまくないし
18:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
>>10
どんな嘘なん?
11:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
むしろ昨日行ったわ
ガラガラで草生えたわ
13:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
>>11
昨日は盲点やな
12:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
家でネギと生姜をトッピングしたらバカ高くなる
おれは大盛派やから😆
トング一掴みのネギだけでパックで買うと100円はするぞ
14:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
丸亀製麺行くンゴ
嘘ンゴ
15:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
5回は行くね
16:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
まだ入口壊れたままだがや
22:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
あぁ1の日か
GWもあるしヤバそう
店員怒号飛ばしながらうどん茹でてそう
24:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
タイパ悪いから行かんよね
25:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
天かすネギ丼は作っちゃうよね?
26:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
一回並んでたら外人の店員に「メンナクナッタカライマカラユデルマッテテクダサイ」って言われて10分くらいその場で待ってた
27:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
ワイ丸亀の日を知らず行くも行列に引き返す
28:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
うどんごときに行列するやつって何なん
29:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
たかだか数百円の為に並ぶのバカやろ
30:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
今日何かあるんか?
31:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
並んでるアホどもを見下しに行くかな
34:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
丸亀製麺を安く食べれる理由
39:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
大人数でいけばいくほど得だよな
42:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
GWやから尚更か
45:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
かつやもそうだけど割引の日って人間の最底辺が集まってくるよな
47:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
香川県民ぶち切れ
48:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
混雑時はうどんの量は適当です
これ
51:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
開店前に言ったら行列できてたから、夕方に変更したわ
52:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
ワイ颯爽とはなまるうどんへ
56:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
誰もTOKIOの松岡推しのトマトうどん喰わんのか…
57:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
浅ましい貧乏人だらけで草
58:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
かけうどんのほうが好きやからそっちのつゆで食ってる
60:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
どこいな
61:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
よっぽど飯屋のない場所なんやろなあ
62:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
ワイ近く業スーで冷凍讃岐うどんを買って
丸亀でかしわ天と野菜天を購入 近くのネギと生姜をたっぷり取り
持ち帰り家でつゆを作って釜揚げ3玉爆食
64:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
天一の日も人多すぎて行かなくなったなぁ
67:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
ほんま貧乏人って浅ましいよな😏
69:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
変に安いイメージ持って行ったらとんでもねえ事になる店
71:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
乞食w
72:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
冷が良いからぶっかけとかにしてたんやけどこれの日に初めて釜揚げ食べたら美味くて驚いた
74:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
丸亀の麺はコシじゃなくて単に硬いんよな、しかも粉っぽいし
75:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
今日は資さんで肉ごぼ天とおでんにするわ
76:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
平時でも混雑はしてたがピーク外せば普通に食えたのに今や全時間帯ビッシリやからワイは諦めた
77:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
トンキンがどれほど貧乏かよくわかる日
79:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
高松のメンケンヤのが美味いけど
80:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
冷凍うどんで十分じゃね
何回か通常営業なのにぎゅうぎゅう詰めになってる丸亀で食ったことあるけどストレスでしかなかった
81:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
並んでまで食うもんちゃうやろ!
84:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
昔からセルフうどん店にしても安い安いいうても色々追加するとええお値段するよね🥺
85:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
冷凍うどんが美味しいことに気づいてから丸亀行かなくなったわ
88:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
大だとトッピング増されないのに
特だとトッピング2倍になるのはなんでなん?
91:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
へえーみんな並んででも丸亀にこだわるんだなあ
ワイならはなまるうどん行くけどなあ
92:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
割引の日は店内が臭そう
95:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
今やってるトマたまマジでうまかったわ
チーズのせちゃったよ
105:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
丸亀の半額日に並んでるようなヤツらが、マックやCoCo壱や王将を高くて行けないって批判してんだろうな
哀れよのう
108:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
>>105
ココイチは不味いから行かないので
110:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
今日行こうと思ったけどやめとくか
111:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
タイムイズマネーっていうしな
実際時間のほうが貴重やから割引以上に待たされるならワイは行かへん
113:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
注文前に先に席取ったら並んでるジジイにキレられたことあったな
115:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
混雑と時間のストレス・浪費>>値下げ額になるのバグやろ
家でゆっくり食うわ
119:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
釜揚げを湯抜きにしてくっつくのを防止するために出汁をちょっとかけるのが好き
122:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
釜揚げ半額でもお前ら天ぷら取ったら負けなんやが
125:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
GWの丸亀の日とかヤバそう
祝日からずれててよかったな
126:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
伊予製麺しか無いンゴ
127:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
でも今日日中そこそこ暑いよな
釜あげきつくね?
128:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
半額になるのが嬉しいなら
空いてる日に言って半分すてろよ
頭わりぃな
130:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
>>128
それを半額と言うのか?
133:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
>>128
むしろ倍額やん
131:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
釜揚げって冷やないんか?いつもカレーうどんしか食べないからわからん
132:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
>>131
釜あげ やからな
釜からあげたばかりでアチアチ
137:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
ワイは星乃100円引きだから星乃に来たわ
138:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
冷ぶっかけに天かす沢山入れるのが一番だよね?
139:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
別に並ぶ時間が無駄とかないよな
立ってスマホいじるか座っていじるかの違いしかない
140:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
半額の釜揚げを注文している貧民共を尻目に普通のうどんを注文する優越感たるや
143:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
うどんは冷水で締めなきゃな
ぬめりを取らないから食感がだめ
釜揚げの良さがわからん
144:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
人類みな兄弟
トンキンみな乞食
145:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
うどん券は拾うものやぞ
素人ばっかか?
147:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
見た感じ1時間は待ちそうな行列な上に席も座れそうになかったから退散してきたわ
あれ家族連れでも離れて座る感じになるぞ
151:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
200円ケチるために1時間並ぶってコスパいいか?
156:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
並ぶの好きとか言い出されたらもう何も言えんわな笑
呆れて
157:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
>>156
ほなお前の負けかぁ
160:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
なんやかんや冷やしぶっかけにアホほど生姜いれたのが好き
161:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
丸亀よりはなまるのほうが好き
丸亀は固いわ
164:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
安くても並んでまで食いたくないわな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746066975