0001:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
30000時間:医者
15000時間:薬剤師
7000時間:弁護士
5000時間:東大理系、国立医学部
4500時間:東工大、公認会計士
4000時間:地帝理系、司法書士、弁理士
3500時間:一橋大、東大文系、税理士
3000時間:地帝文系、中堅国立理系
2500時間:不動産鑑定士、私立医学部
2000時間:早慶文系、中堅国立文系、USCPA
1500時間:土地家屋調査士、中小企業診断士
1200時間:地方上級、国税専門官、社労士
1000時間:国家一般職、MARCH文系、TOEIC950
800時間:簿記1級、TOEIC900
600時間:市役所、行政書士、TOEIC800
500時間:ニッコマ文系、FP1級
400時間:四工大、TOEIC700
300時間:宅建士、高卒市役所
200時間:応用情報、簿記2級、TOEIC500
100時間:電気工事士2級、TOEIC400
50時間:簿記3級、基本情報
30時間:運転免許、FP3級
10時間:警察官、自衛隊、フォークリフト
※1.目指すのは偏差値50(進研模試)の18歳とする
※2.受験要件がある場合、それを満たすための時間もカウントする(医者の場合、医学部6年や研修医2年、そして医学部合格までの時間)
0002:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
通関士は?
0005:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
>>2
知らん
>>3
平均で600ぐらい
0003:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
高度情報はどれぐらいなん
0006:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
原子炉主任技術者は?
0007:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
9月にQC検定あるのにほぼ無勉強のワイ
0008:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
宮廷理系合格が1番勉強時間いるやろ
0010:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
>>8
旧帝理系と公認会計士、どっちが勉強時間いるんやろ
0009:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
薬剤師のタイパ悪すぎて草
0012:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
>>9
しかも金もすげーかかるしな
>>11
簡単ではない
0011:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
行政書士って簡単なんやな
0013:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
弁護士って寧ろ7000時間でいけるんだ
まあこんなの個人差によってまちまちだけど
0014:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
公務員試験高すぎだろ
こんないらねえよ
0015:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
四工大より日駒文系のほうが勉強時間いるん?
0016:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
弁護士とか実質3500+7000とかやろ
0017:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
1つ20秒で覚えた英単語100個を翌日に半分覚えていて白チャートを解説さえ見れば理解はできる人間やと受験資格を除いた所要時間はこの半分以下や
0018:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
看護師は?
0020:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
>>18
感覚だけど8000-9000とかやない??
0019:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
ボクチン司法書士持ってるけどそんなかかるわけないぢゃん
0021:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
弁護士は予備試験かどうかで変わるやろ
0022:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
私立医学部から医者になる場合医学部の6年間で1日あたり12時間以上の勉強が必要な計算になるんやが
0023:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
>>22
研修医期間も含めるものとする
0024:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
地底理系やけどさすがにそんな高くない
0025:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
国家一般>国税の時点で信用ならんわ
0026:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
行政書士は運が絡む
大体800時間前後じゃないか
0028:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
研修医も医者やぞ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686995915