
1:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
これ、故人とはいえ、もっと怒っていい案件だと思うんだが
4:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
バスタードもそうなりそう
8:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
>>4
あれはもういい
6:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
冨樫は別にいい。
13:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
わかる
一番許せんタイプの漫画家だわ
14:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
ワンピースもこうなる
17:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
>>14
ワンピースは未完でもどうでもいいなぁ
15:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
畳もうと思えば意外と簡単に畳めそうやけどな
グリフィスとボイド倒せば終わりでしょ
18:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
ヒストリエは最後までやれるんか?
24:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
>>18
岩明「諦めてくれ」
20:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
いや、正直キャスカを回復させても何も感動なかった時点で漫画として終わってた
22:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
それよりセスタスの続きが読みたい
28:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
一歩もそうなる
29:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
地獄に行って説教して来い
32:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
今の代筆してるのはどうなん?
33:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
親友の森ちゃんがしてくれるからええやん
35:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
コータローは
39:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
引き継がれたけど載っても全然話題になっとらんよな
44:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
描ききれなくてもいいから脚本は残してから死んでほしいよな
46:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
引き伸ばしが正義になってる業界の空気はなかなか変わらんね
50:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
>>46
最近は割とアッサリ終わるでしょ
48:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
「ベルセルク」って書いてるのに富樫の話ばっかりやないかw
49:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
この話題で批判に挙がるだけまだマシやろ
バガボンドなんてもう名前も挙がらんやん
51:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
話題に挙がってるうちは終わらせて貰えへんのやろな
最近の例外として鬼滅みたいなもんがあるくらい
54:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
>>51
かぐや様はアッサリ終わったぞ
55:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
全く描けないやつと代表作完結させずにほったらかして別作品描いてるやつだったらお前ら的にはどっちが許せるんや
57:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
>>55
そら全く書けない奴やろw
56:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
これ終わらないだろ系はヒストリエが強すぎる
59:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
逆に「これ絶対終わらないだろ…」って思ってたけどちゃんと完結した作品ってなにがある?
ワイは冬目景の「イエスタデイをうたって」
64:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
>>59
久米田康治のずっと放ったらかしてたやつ
88:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
>>59
冬目はちゃんと書けば割とすぐ終わるのに色々書いちゃうからな
60:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
いうてお前ら断罪編以降まともに読んでないだろ
61:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
ベルセルクのアニメって何であんなにクオリティ低いんだろうな
原作漫画はアホみたいに作画こだわってたのに
66:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
>>61
剣風伝奇と映画版はええやろ
62:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
ベルセルクってなんか批判しちゃいけないみたいな空気あるよな
63:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
>>62
ないやろ
74:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
>>62
もう文句言い飽きたんちゃうか
68:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
はじめの一歩は作者が「連載を終わらせるのが恐い…」ってXで吐露してるから
115:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
>>68
終わったらもう二度と連載できなそう
69:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
よつばと!も頼むわ
描いてくれや
ダンボーで大金持ちになったから
描く気は無さそうだけど
144:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
>>69
ランドセル買ってとうちゃん泣いてENDでもまあ納得できるから
71:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
ヒストリエこれから楽しみにしてたけどエウメネスの人生のまだ序盤しか書けてないと聞いて絶望した
72:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
ここまで彼岸島なし
76:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
>>72
終わらせようと思えば1週間で終わらせられるやろ
73:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
倒す手段考えずに強大な敵を出しちゃったのが悪い
77:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
特攻の拓が一番酷い
79:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
スポナビ見たら坂田信弘死去というタイムリーなニュースあったけど風の大地も未完結決定やね
作画担当死んだ時点で未完結決まってたけど
81:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
ちゃんと完結させたと思ったら数年後になって○○2とかいって墓から掘り起こすのは
82:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
絵にこだわりすぎず、ちゃんと終わらせた鬼滅・進撃のほうが漫画家としては上やな
83:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
バガボンドはもう無理なんか
85:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
尾田がワンピースを完結させる前に突然死したら史上最低の漫画家になるよな
89:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
>>85
オチは編集に伝えてるらしいやん
86:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
喧嘩家業はもう無理なんか
87:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
完結した作品にもっと敬意払うべきや
終わった途端単行本売れなくなるから意地でも続ける
95:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
>>87
進撃はちゃんと終わらせただけダラダラ続けてるやつよりいいよな
90:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
単純に蝕以降全く面白くなくね?
91:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
・風呂敷を広げるだけ広げて伏線回収せずに完結した漫画
・丁寧に伏線回収するけど完結できずに未完の漫画
どっちがマシなんや?
93:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
>>91
前者がマシ
エデンの檻はあれ完結してるけど完結してないわ
92:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
110巻以上付き合って未完となったグインサーガよりマシやぞ
書き継がれてるけども
96:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
歳とったら絵も劣化するんやからそれも考慮してちゃんと早目に終わらせてほしいわ
ベルセルクも最後の方アシが描いた偽物と同じくらい酷い
99:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
ヒストリエは外部の変な手が入るくらいなら未完でええわな
103:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
見切り発車の漫画ばっかの中、進撃の巨人は上手く畳めてた方やろな
106:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
プロットくらい出せ
流石に作ってるやろ
111:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
グリフィス倒すだけやろ
それ以上は無理や
112:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
休載して違う漫画描いてたのはアホかと思った
114:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
まあ蝕で完結してるからええやろ
116:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
森が結末まで聞いてるからスタジオのスタッフで続き書いてるやん
117:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
知人達が継いでも何も進まないのは草
119:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
幻想水滸伝
123:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
人気ないけど妖精の森のとこが一番好きや
あの時のガッツ糞怖かった
126:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
ハンターはもうジンに出会うっていう当初の話終わらせたんだからあとは蛇足やん
129:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
モズグズ編進行遅くて嫌い
130:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
どこまで行っても偽物やからちゃんと描いても賛否あるのにそれ以前に休載しまくりとか
132:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
ハンターは何故ジン出してまだ続けたのか
134:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
>>132
主人公ジンに変わってくれた方がまだよかった
133:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
ファイブスターとガイバーはどうなってんねん
140:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
>>133
fssはある意味1番ムカつくな
バスタードに近いけど筋自体はあるだけに
135:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
しかもアイドルにハマったり可愛いロリキャラ漫画描き始めたりベルセルクをサボりまくった結果だからな
136:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
ヒストリエは体力もそうだが作者が史料を目一杯調べないと気が済まん感じか
139:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
多分ゴッドハンドグリフィスを倒してキャスカを妻、受肉グリフィスを子供として
幸せに暮らしましたエンドだったと思う
141:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
受肉グリフィスは
バブみではなく
パパみを感じたいという新ジャンルなのでは
145:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
冨樫も無理やろ
148:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
せめてプロットだけでも完成品を残してくれているならなぁ
150:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
ドリフターズはなんやかんや完結させそうな安心感あるけど実際どうなんやろ
152:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
浦沢どう思う、畳み方へったくそ
153:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
ここにあがる連中もさあ、漫画じゃなくて文字でいいからなんか言おうや 子供じゃないんだからさあ!
159:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
絵がうまいとか異常な描き込みの量で信者が擁護してたけどただストーリー思い浮かばなかっただけよな
164:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
>>159
壮大な絵は無くなるけどストーリーガンガン進みますってボタンあったらワイは押す
168:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
全然ストーリーもう知らないんだけどさ
なんでサクッとグリフィスのところ行って倒せないんや?
ソードマスターヤマトみたいにやれんのか?
170:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
>>168
それどころか
あうあうあーになったキャスカを苦労して直したら グリのトコ言って
ガッツが泣いてるのが今だし😭
173:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
…げるせずにどうやってガッツ陣営がグリフィス軍とゴッドハンド倒すんや?
176:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
せめて生きてる間にゴッドハンド1人でも倒してたらなあ
182:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
バガボンドは最終話を展覧会みたいのでやったからどうでも良くなっちゃったのかな
193:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
>>182
バガボンドはもう描く気ないやろな
せめて映像化してほしいわ
まあ電子化も認めてないから無理やろけど
183:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
作者死んだから漫画家内で緊張が高まってるよな
キャプ翼もとにかく完結まで持ってく方向らしいし
185:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
超人ロックの最終回も
見たかったよなぁ
186:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
病気だから仕方無いけどきちんと終わらせなかった段階で二流感ある
189:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
未完で死んだ漫画家って結局二流だよな
192:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
実際の結末の流れは断罪でやり終えてるんだよな
人間の普遍的無意識から出た魔を神や誰かに頼るんでなく自分でどうにかして朝になるって
195:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
ベルセルクもグインも原作者無くなって読むの辞めた
200:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
お前らほんとに人に厳しいなwお前らは何も成し遂げてないやろw
202:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
でイッチは冨樫は許せるん?随分と寛大な事で
203:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
知り合いの漫画家経由で聞いたけど三浦建太郎はもうベルセルク描きたくなかったらしいよ
204:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
>>203
だったらさっさと終わらせればよかったのに
207:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
海神編かなりつまらない上に少女キャラ増やすしなあ
あいつはどう絡んでくる予定だったのか
208:なんJゴッドがお送りします2024/07/25(木)
森の仕事を信じろ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1721905675