『トムとジェリー』を見たガキ、傘をさして26階から飛び降りwww

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
このほど中国で、4歳の男児がアメリカのアニメ『トムとジェリー』の影響を受けてパラシュートの代わりに傘を差してマンション26階から飛び降りた。男児は奇跡的に一命を取り留めたという。中国のニュースメディア『新闻中心』などが伝えている。
中国、湖南省湘西トゥチャ族ミャオ族自治州吉首市のあるマンションで現地時間26日の午後、4歳の男児が26階のベランダから飛び降りる事故が発生した。男児は腕など数か所を骨折したが、幸いにも命に別状はなかったという。
地元の報道によると、男児はパラシュートの代わりに傘を差して飛び降りたという。また男児が落下した時、傘と木が衝撃を吸収したことで命を失わずに済んだようだ。当時、同じマンションの住人が撮影した動画には、木の根元で倒れている男児を何人かの大人が抱き上げて救急車に乗せる様子が捉えられている。倒れた男児の横には、壊れた傘が落ちていた。
シンガポールのニュースメディア『Mothership.sg』によると、男児は米アニメ『トムとジェリー』を見て、「傘を差していれば飛び降りても安全に着地できると思った」と話したそうだ。なお当時、男児の両親は仕事で不在にしており、男児とその姉の面倒を祖母が見ていた。男児の姉を学校に迎えに行くため、祖母がマンション1階に降りた際にこの事故が起きたという。
男児の救出される動画がSNSで拡散されると、ネット上では次のような声があがった。
「幼い子供が家にいるんだから、窓をしっかり閉めておくべきだ。」
「自分もこの男の子と同じようなことを考えたことはあるけど、命が惜しくてそんなことはできなかったよ。」
「私もこの子と同じように、傘を持って2階のベランダから飛び降りたことがある。階下の住人に助けられてご飯をご馳走になったよ。」
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24341277/


2:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
もちゃあ定期


4:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
規制しないとダメやん


5:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
映像の世紀で見た


6:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
生きてて草


8:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
なぜ生きている(困惑)


9:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
見損なったぞもちゃあ


10:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
もちゃあしかやってない謎のゲーム


11:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
助かるのか…


12:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
こいつは大物になるぞ


14:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
ももちゃんわかんない定期


16:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
生きてるのは草
おもろすぎる


17:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
4歳ってそんなに頭悪くねえだろ


18:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
なんで生きてんだよ
まじでトムやんけ


19:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
26階で生きてるってすげえな
下が木だったのも奇跡だろ


20:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
トムジェリガチ勢はどのシーンかわかるんか?


24:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
>>20
もちゃあが箱チーするシーンやろ


21:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
ミャオ🐱


22:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
中国のモモンガニキ


23:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
もちゃあ何してるん


26:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
立証してて草
体重軽かったからかな


27:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
活きてて草



28:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
嘘松


29:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
気持ちはわかる


30:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
アメリカ製の傘なら助かっただろうね


31:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
災害の時はワンチャンにかけて傘持って飛び降りるか


32:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
なんで撮影できてんだよ


33:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
たまにこういう事故あるけど子供って意外と生存率高いよな
軽くて柔らかいからかな


34:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
窪塚超えたな


35:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
日本でも数年前にこういうガキいなかったっけ
その時は確か亡くなった


36:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
これはモモンガニキじゃなくてガチで飛び降り中ニキやろ


37:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
恐怖遺伝子なさそう


38:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
傘は有効であることを証明


39:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
これワイもやったことあるわ
サリーちゃん見て11階からやろうとしたけどひよって1階のベランダからに変えた


40:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
陽キャ過ぎる


41:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
それがこのエンブリー


42:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
生きてるってことは成功じゃねえか


44:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
すげえトムとジェリーは正しかった


47:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
やってみたい気持ちは分かる


48:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
26からでこの程度で済んだって木の衝撃吸収能力ってそんなすごいんか


52:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
>>48
まだ子供で軽いからちゃんと傘がパラシュートになったのもでかいやろな


49:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
せめて2階からやれよ


51:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
さすがのトムでも26回からは飛び降りんやろ



53:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
パラソルへんべえ


54:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
よー生きとったわ


56:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
ももちゃん定期


57:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
トムの素質あるよ


58:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
こんなん一生自慢できるやろ


59:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
トムとジェリーのおかげでたすかったな


60:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
もちゃあ


61:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
ワイはトムジェリでトムがカウボーイの格好してた時に履いてたブーツに憧れて自作したで
踵にギザギザのピザカッターみたいなの着いとるやつや


63:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
はえーやっぱ傘もつと着地できるんや


64:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
高所平気症やね


65:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
なんやもちゃあって?
vtuber?


67:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
田んぼに段差から傘指してメリー・ポピンズって叫んで落ちてったやっちはだめだった


68:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
ギャグ補正で生きてるやん


69:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
初挑戦で26階は思い切りが良すぎるやろ


70:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
もちゃあ出て来なさい


71:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
ボーボボでもそんなシーンあったよな

負けらんねえんだよって言いながら飛行機から傘で飛び降りるの


72:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
身体軽いなら傘で行けるやろ


74:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
成功してて草


75:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
傘すんげぇ~


78:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
お前しかやってない定期


80:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
っぱイッチー&スクラッチーよ



81:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
凄すぎるだろ
動画で見てぇよ


85:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
ホントよう助かったなぁ
まぁいけそうな気するもんな
でもしょっぱな26階からはたまげるわ


86:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
生きてたんなら成功やんか


89:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
ちゃんと地面に体の輪郭型の穴開いたのかな


90:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
逆になんで死なねぇんだよ…


92:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
もちゃあってなんやねん


93:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
もちゃあって何?


94:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
26階から踏み出そうという考えるのが凄いわ
ワイなんか2階から下見ただけでビビり倒すっちゅうのに


95:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
さすがちうごく


96:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
生きてるやん
トムとジェリーは正しいんや


98:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
普通、目線で階段作るよね?


99:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
日本じゃなくてよかった


100:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
お前らもちゃあ好きすぎて草


101:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
普通ペラペラになって飛ぶよね


102:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
魚が陸に上がったら肺呼吸出来るようになった
これは人間がビルから飛び降りて飛行できるようになるようなもので
こうして進化というものは起きていく
もちろん億の単位で命が犠牲になった結果でもある


103:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
そんなにもちゃあの事好きならあのアプリもやってやれよ


104:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
ワイも目ざまし時計止めれなくて壁突き破って飛び降りたことあるわ


106:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
トムとジェリーチェイスチェイスは普通に面白い


107:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
トムとジェリーのオチみたいな結末で草


108:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
26階から落ちて生きてるの草


109:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
想像力ないやつはアカン



110:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
タフやな


111:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
消力
本番!!!


112:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
このままやとまた同じことやらかしそうやし1度死んでおいた方が良かったんちゃうか


119:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
>>112
痛い思いしたからせんやろ多分…


113:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
よく助かったな


114:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
パラシュートあっても嫌だわ


115:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
これ傘なかったら死んでたやろし正しいやろ


118:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
最近もちゃあみんな


120:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
中国だから実は2階だったのを誇張で盛ったんだろ


121:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
日本でアンパンマン見てた少女がマンションから飛んで死んだニュースあったよな


126:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
2歳でも分かるぞ


127:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
俺のハートは燃えてる…燃えてる…


128:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
ひで並の鬼耐久力


129:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
成功してるやん


130:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
こいつは大物になる


131:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
ジャッキー・チェンかな


132:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
清水寺みたいな話やな


133:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
やっぱアニメってクソだわ


134:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
箱チー定期


136:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
富裕(浮遊)層ってなんで高いところ住みたがるんやろな
高すぎる場所って高さの恐怖が薄れる気がする


137:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
もちゃあには大会に出てほしい


139:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
メリーポピンズ最低だな


141:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
超狭くて一階あたり2メートルでも死ぬやろ
ざっと70メートルは落ちてるよな?


143:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
アァ~オ!


144:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
もちゃぁ定期


147:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
もちゃあ大人気やん


148:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
リリエンタールだって当時はこいつと同類やって思われてたんやろ


149:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
名前奪われた定期


150:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
ワイ今でも試してないだけで飛べると思ってる


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685541032
未分類
なんJゴッド