「4」が最高傑作の作品存在しない説

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
ある?


2:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
バイオ


4:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
>>2
あぁゲームとかもあったか


26:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
>>2
re2が更新した



101:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
>>2
最高傑作は8だが


3:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
2あたりが最高傑作じゃないとシリーズ化すらしてないからなぁ


5:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
すぐバイオが連想できちゃうやん


6:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
ヘルレイザー


7:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
ブレスオブファイア


8:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
ドラクエとか?ワイは5、6のが好きやが


9:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
ウィッチャー4楽しみ


11:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
ファイファン


12:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
hoi


13:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
スターオーシャン



25:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
>>13
2やないの 個人的に4もまぁまぁ面白かったけど賛否両論やろあれ


30:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
>>13
ワイは3やと思ってる


39:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
>>13
流石に2か3ちゃうか
4が好きな人いてもおかしくないけど


60:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
>>13
3やろ…


131:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
>>13
圧倒的2やろ


14:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
かっこいい竜騎士が主役の国民的RPGがあるやん


61:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
>>14
主役はセシルだしいいからタイトルロゴに引っ込んでろ


16:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
最高傑作とは違うかもだがシリーズの起点になったスターウォーズもそれに近くね


17:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
俺は杜王町編が一番好き



18:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
cod


19:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
ロックマンX4定期


21:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
ペルソナ


22:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
マジでダーティハリーしか思い付かん


23:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
バイオは2じゃろがい😡


24:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
バイオは2以外クソやが


27:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
メダロット


28:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
TES


29:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
バイオは2リメイクが最高傑作やと思っとる


33:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
ロッキー4


34:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
シヴィライゼーション4とか挙がらないのな


41:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
>>34
いや、まさにワイが挙げようとしてたところや
今でも遊んでる


35:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
エースコンバット


36:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
バーチャファイターシリーズは4やな


42:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
>>36
完成度は置いといて全盛期は2かな


38:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
オペラ座の夜


40:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
エイリアンは?


44:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
>>40
2やろ


45:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
>>40
1か2やろ


43:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
世界樹


46:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
サモンナイト4


47:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
バイオ4はWii版が面白かっただけ



48:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
バイト4ってwiiかなんかのやつ以外は操作性クソすぎるやろ


54:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
>>48
今やってもそこまでストレスがない
強いてあげるならQTEが糞やな 5と6みたいにカット出来なかったのは残念


49:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
ドラクエ4


52:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
Far Cry4


55:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
ワイはマジハロ4嫌いじゃなかったで!
しかも粗利はナンバーワン!


56:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
戦闘だけならサモンナイト


57:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
ff


59:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
戦国無双


62:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
アベンジャーズ


64:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
そういや三國無双か


65:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
無双とかいう偶数だけ買ってればいいシリーズ


66:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
ブレスオブファイア4はシリーズ最高やろ


68:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
俺は映画詳しくないから教えてほしいんだがスターウォーズはナンバリングどーなってんの?
最初の映画は今でも「1」なの?それとも4なの?


80:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
>>68
エピソード4に改題された


69:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
ゲームばっかで草
オタクしかおらんのか


70:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
ここまでロッキーあり
ここからもあり


71:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
4が傑作なパターンって皆無だよな


72:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
BF


73:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
ナースのお仕事


74:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
ここまでなし


77:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
ダーティハリーは1の次にまともに見れるのは4だけ


78:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
13日の金曜日完結編(実質4やし完結してない)



79:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
オブリビオン
スカイリムの方が評価高いかもしれんが



81:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
fallout


82:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
名探偵津田4に期待


83:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
ダイハード4は時間空いたわりにがんばってたと思う


84:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
X4 Foundationsはどうやろ


85:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
聖剣伝説4


86:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
遊戯王ゲームボーイシリーズやろ

売り上げ本数220万本のぶっちぎりの名作よ


96:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
>>86
AKB商法みたいなもんだろ



88:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
レッド・ツェッペリンは4枚目が一番売れてる


89:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
ドラクエ4はつまらんが音楽と鳥山の画力はシリーズ1や


91:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
GTA


92:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
火影


93:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
グランツーリスモ


94:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
デビルメイクライ


95:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
ダイハード
ワイは好き


97:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
トイ・ストーリーはあり


99:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
ここまで龍が如く4無しなのか…



107:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
>>99
ラストバトルの演出は熱いけどその他ががね


105:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
臆病者の暗黒騎士に喧嘩売ってんのか?


108:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
8はゴミやろ
赤ちゃんしか良かったところない
re4の試作みたいな出来だった



109:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
1がヒットし
2で続編を作り
3で方向性を変えた結果コケて
4は作られない


111:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
映画で4が最高はマジでないな
そもそもそこまで続くことがめったにないんだけど



118:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
>>111
ダーティハリー4はわりとええとこやと思う


134:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
>>111
ロッキー4は1の次に好きやわ


112:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
ボードウィン4世


115:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
マイケルジェイフォックスのあれなんだっけ?
4が最高傑作だったよな


117:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
第4世代を4とするならポケモン


119:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
ここまでジョジョないのか


120:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
承太郎って4なの?
2だとばかり


122:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
>>120
3部や


121:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
ルーンファクトリーは4がいいってよく聞くわ


123:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
ジョジョって3部3部言うけどdio以外の敵空気だし最高傑作は無理やろ


124:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
ジョジョは仗助が4


125:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
gta


126:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
スターウォーズ


128:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
映画はろくなのないけど、ゲームは逆に良くなるの多いだろ


129:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
良作は多いけど最高傑作となると
無いな


130:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
フォールアウトは4のプレイ時間一番長いって人が多いやろ


133:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
日本統一


136:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
北野武は四男坊


137:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
ときめきメモリアルだろ

ちな未プレイ


139:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
シビライゼーション4


140:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
映画は大体3がこけてシリーズ終わるイメージ


141:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
ファイファン
新ハードに移行した時の衝撃は正直7より上やった


143:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
ザ・グレイトバトル


144:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
ランボー/最後の戦場


145:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
スターウォーズは5やろ


147:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
そもそも4作目まである時点でかなり絞られるよな


148:なんJゴッドがお送りします2024/12/19(木)
戦国無双
5とかなかったんや


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734604119
未分類