1:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
よく買うよな
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
また売ればいい
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
>>2
売れるような立地ならな
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
でも賃貸は金を延々ドブに捨ててる感じがなあ
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
>>3
新築一軒家も家の価値は激しく下がるやろ
買うなら中古一軒家や
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
>>3
(もうホテル住まいしか)ないじゃん
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
早く一軒家買った方がいいよ
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
地元の付き合いとか全部無視やぞ
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
通勤範囲も限られるしな
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
ポツンと一軒家に住めば近所付き合いせんくてもええやん
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
>>10
アマゾンとか届きません
電気水道も多分引いてもらえません
ストレス半端ないぞ
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
賃貸は部屋を綺麗な状態に保たなきゃならんのも結構きつかったな
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
すまん、一度注文住宅の平屋に住んだらもう賃貸とか無理やで
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
今は地元の付き合いなんてないしな
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
マンションのが近所づきあい多そうな気する
マンション住んだことないけど
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
>>15
タワマンめちゃめちゃあるらしいな
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
結婚して転職もしないなら一軒家やな
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
地震で壊れる方が怖いやろ
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
地元側の人間になれば良い
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
付き合い面倒やな
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
もう最近は天災人災引っくるめて何が起こってもおかしくないしな🥺
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741418882