「野球」とかいうピッチャーとキャッチャー以外息切れすらしなさそうなスポーツ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
攻撃の時はほぼベンチでお座り
棒振って軽いランニング
守備の時はピッチャーキャッチャー以外ほぼ突っ立ってる
これスポーツか?


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
野球したことないん?


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
キャッチャーすらいうほどやろ
投手がややきつい程度


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
フルスイングした事なさそう


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ゴルフより消費カロリー少ないの草

老人のやる球技
もはやゲートボール


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>7
ゴルフで息切れせんやろピッチャーの方が上やん


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
見てるのつまんないよバスケがいいわ観るなら


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
外野は外野でぼーっとしてても普通に反応遅れるから動けないのに注視はしないといけないという地獄


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
エアプ陰キャってパワプロ知識で野球語るからボロが出るんだよな



16:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>11
運動すらあまりした事ないんやろな


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
攻撃も守備も体が固くなってきた頃に全力短距離走やらされて辛いイメージ


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
毎日試合できてええやん


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ビール売りの方が運動量多いよな


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
なんでずっと座ってるキャッチャーが息切れすんねん


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>20
座ったら立ったりが地味に多いしファールとったりが多いからやないか


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
プロスポーツ選手のフィジカルなら一試合くらい余裕なんやろうけど一般人やと9回やりきろうもんならヘロヘロやで


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
集中力途切れさせないようにするのが普通にしんどい
屋外球場だとたまにボール見失うし


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
外野やってると眠くなるわ
ベースカバーめんどいし


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>24
ベースカバーサボったときに限って送球逸らして怒られる


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
出たwなぜかやたらと野球を憎んでるやつww
なんでなんやろなぁ



30:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
なのに走り込みとかやってる馬鹿w


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>30
瞬発系のスポーツやからそれしとかないとすぐ身体壊れるやろ


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
言うて玉飛んだらどのポジもカバーに走るやろ
それが実ることはめったに無いけど


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>33
学童野球とか中学の初戦敗退レベルだとカバーサボリまくってエラーしたとき大惨事になるよな


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
これスポーツしたことないやつが言ってるんやからギャグだよな


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
移動が一番疲れるってどうなん


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
まあ野手なら試合より練習の方がキツイってのは事実かもしれん


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
移動有りなら練習も有りやな


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
キャッチャーが息切れ?


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
必死こいて外野に打球飛ばしても一塁まで死ぬ気で走らんと外野ゴロやで🥵


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
守備の人暇そうだよな
もっと皆が試合に参加できるようにしてあげたいわ


52:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
最近の選手でデブってそんなおるか?


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>52
打てないデブならちょくちょくいるぞ
打てるデブは絶滅危惧種


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
まぁ雑魚やったけど


58:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
疲れなさ過ぎて休み少ないやん 年収多いと思うが


60:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
デブとか体型もそうだけど
最近の選手ってなんか特徴ないよな
フォームとかもそんな奇抜なのもういない気するわ


61:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
セカンドとか内野何どこに飛んでも何かしらのバックアップに走るから何気にきつい


62:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
カバーとかに走らなきゃいかないから結構大変よ


63:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
スポーツの定義が息切れするかしないかで語ってるのはほんま草
ずっと走ってろよw


64:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
でも休養のためにDHやらせるとかいうやん?
そういやセンターはどこ飛んできてもフェアやから大変って誰か言うてたな


66:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
疲れないから毎日やってて興行向きよな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716133939
未分類
なんJゴッド