1:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
お前なんか塗っても塗らなくても同じだよ
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
弱男はそもそも塗ってないやろ
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
チー牛は美容に興味ゼロやから塗らんやろ
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
塗ってなさそうのほうが効きそうで
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
日焼けしてる男は弱男だった・・・?
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
弱男が押し寄せてくるぞー!ww
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
むしろ陽キャラほど見た目に気を使うから日焼け止めなんてデフォルトだろ
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
陽キャこそ日焼けしてるので塗ってない vs 陽キャほど見た目に気を遣うから塗ってる
ファイッ!
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
>>14
今のヨウキャって人昔のヨウキャとは違うからな
日焼けした肌がカッコいいなんて前時代やし時代は変わるもんや
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
去年の今頃竹富島行ったけど塗り忘れたとこだけ焼けたわー
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
完全に逆やろ
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
逆や
と言うか弱男に日焼け止め必要な場面なくね?
30:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
>>19
夏のコミケ
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
陽キャは塗ってるやつもおれば塗ってないやつもおるで
ただ陽キャは日焼け対策を馬鹿にするようなことはしない
そんだけ
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
カッコつけて日焼け止め塗ってる男がいたんですよ~
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
イッチは外出ないから青白そう
27:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
弱者は塗らんやろ
29:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
スポーツするときは普通塗るやろ
31:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
むしろスポーツとかやってる陽キャの方が日焼け対策とかガチってるしな
36:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
日本で一番モテてるキムタクがガンガン焼けてる時点で
日焼け止めすればモテるは全く意味をなさない戯言なんだよ
37:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
日焼けしてるやつってヤンキー、遊び人、肉体労働
底辺にしか見えないよ
中上級国民、金持ち、おぼっちゃまは世界共通で肌が白くて綺麗なんだよ😘
39:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
弱男は家に閉じこもって外でないイメージあるわ
41:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
東南アジアでは色白がモテるらしい
外仕事ばっかしかないのに色白は金持ち、大卒ホワイトカラー
60:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
>>41
東アジアは金持ちは運動しないものみたいな風潮あるみたいやね
金あるのになんで体動かさなあかんねんみたいな
42:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
小汚い肌ボロボロのおっさんが「自分は男らしいんだ!」って自己弁護してるの見ててキツイからやめてくれよ
47:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
日焼け止めなんてつけたことないわ
48:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
健康に悪いから日焼け対策した方がいいよ
49:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
今時日焼け止めすら塗ってないやつなんておるんか
50:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
色白てひきこもり丸出しだからな
世間じゃ笑われて終了
52:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
真っ黒の方がかっこええやろ陰さんさあ
54:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
今どき日焼け対策に嫌悪感あるのなんて
焼けてる方がカッコいいって価値観でそだったおじいちゃんか
逆張り陰キャくらいしかおらんやろ
55:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
昔日焼け止めをテキトーに塗って海で遊んだら呼吸が苦しくて寝れなくなるくらい痛かったからそれ以来念入りに塗ってる
58:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
>>55
軟弱過ぎて草
57:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
ワイはSPF80塗っとるで
59:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
日焼け止め塗ってないと将来ガチでシミやほくろが目立つようになるからなぁ
絶対塗っといた方がええで
63:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
皮膚がんなってそう
64:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
日傘は女々しいって価値観はあるけど日焼け止めは今時普通やろ
65:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
ようゆった!日本男児は唾と涎を塗っとけば充分なんじゃ!
66:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
弱者男性は日焼け止めを買うお金がないんやが
67:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
万博では日傘だらけやけどな
さすがにどこもパビリオン待たされるし仕方ないよね?
68:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
日焼け止め塗ってない結果が肌黒汚いジジイだぞ
69:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
肌が浅黒いやつが塗ってるのはマジで謎
元々黒いんだし焼けてもいいだろハゲ
76:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
>>69
釣れますか
70:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
うんこしても尻を拭かない方が男らしいと思ってそう
71:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
日焼け止め塗っても塗らんでも誰にも気づかれないのにどっちでもええやろ
そんな事を気にしてる人間の方が細かいしキショい
74:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
>>71
誰にも相手にされないだけで草
72:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
屋外喫煙所行くから必須やで🚬🥺
73:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
加熱式やから臭くない🥺
75:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
ワイドカタ、ワークマンのUVポロシャツ着用
なお顔面真っ黒焦げ
78:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
いや塗らん方が弱者やろ
ジジババのきったない肌見ろよ
83:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
>>78
ジジババの見た目をこういう差別的な目でいつも見てる一生懸命日焼け止め塗ってる奴のこの民度の低さよな
79:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
日焼けで黒くなるだけならいいけどこの時期1日中屋外にいたりすると水ぶくれができて皮がむけたりするんだよ
80:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
男の色白は情けないからな
82:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
>>80
大谷くん真っ白だけど
81:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
眉毛は整えない方が男らしい!とか
服装にこだわらない方が男らしい!とか
この手の「ズレた」男らしさにすがった結果生まれるのが弱者男性なんだと思うわ
89:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
肌が綺麗なおっさんになってもな
91:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
日傘さしてそう
92:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
無理やり弱男に結びつける必要あるのか
93:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
日焼け止めとかどうでもいいけどデコ見せろ耳出せ
女の腐ったみたいな格好すんな
95:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
>>93
他人のそんなこと気にしてるとかきしょくて草
精神がメスやね
98:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
まあCHANELの塗ってるけどね
年取ってから日サロ通ってシミ誤魔化すのも面倒なので
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750322405