「日当8500円でクマ退治してこい」←これ命の値段ってことだよね?ふざけてる?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
ナメすぎちゃうか?


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
公務員様だからね
下民の命の価値なんてそんなもんなんやろ


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
どちらかというと人間の命だよね
殺される可能性もあるんだし


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>3
どえらいアホがおって草


60:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>3
おい出てこいやアホ


62:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>3
こんなバカ久しぶりに見たんやがネタだよな


87:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>3
襲われる被害者の命の価値やろ


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
元々は趣味で狩らせてくれって向こうから言うてくる類のもんやったからや


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>4
今の話しとんじゃ


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
猟師なんて趣味みたいなもんやろ😂


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
猟銃ぶっぱなせるならちょっとやってみたい


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
熊見つけて銃で撃つだけやん
何も素手で倒せなんて無理言ってるわけやないし


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>11
なら役人がやればよくね?


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>11
ゲームみたいにクマの位置マップに表示されると思ってそう思う


55:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>11
モンハンのノリで語るなよ

実際ワンパンで殺されるヒグマ相手なんやぞ


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
実働2時間とかやろ?
時給1300円のレジバイトよりはマシやろきっと


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
いや、それなら建設現場での高所作業とかも命の値段ってことになるけど?


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>16
なるだろ?
んでそれに納得して仕事してるならええやん
納得できんからやらんもええねん


109:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>16
トビは日当最低2万やね


110:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>16
かつ安全帯つけてるし熊と格闘するわけじゃないし



17:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
さすがに俺でも出来るってやつはおらんよな


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
日当8500円+出来高契約に持ち込めよ


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
クマ退治は仕事じゃなくてボランティアだし


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
1万円で毎日やっても月30万か
これで食ってはいけないな


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>22
でも倒したクマをもらってもいいとしたら…?笑


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
発砲手当が1800円だっけな
熊相手に使うスラッグ弾は1発1000円くらいやから2発撃ったら赤字や


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>28
発泡数に応じて払われないのか😂


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
猟友会とか基本クマおる地域の地元のやつらやろ
やらんならほっとけばええやん
俺らに関係ないやろ
クマが助かるし


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
こういうのこそ懸賞金つけるべきちゃうんか


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
死んでも労災扱いやないからな


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
ドローンに爆弾つけて飛ばすのが現実的な策やな

ウクライナで勉強させてもらえば


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
わざわざ仕事を休むことになるのに
従業員とかなら有給休暇あるけど
自営業者ならやるだけ丸々損だ


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
募集すれば逆に金払ってでも熊狩りやってみたい人おるんちゃう
免許のいらない武器とかないんかな


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
せめて9800円くらいはだしてやれよ


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
1頭100万ぐらいだしてもええやろ
政治家が中抜きして飯クッタリ旅行する金に使われるよりよっぽど有意義や


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>44
出現するのがだいたい熊いると危険だけど
助けてもそこまで生産性のある地域じゃないからな
そんなに金出せんのよ


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
退治したクマの所有権もないんかな


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
公務員が食われたら報酬上がりそうwwww


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
素手でやるのか



49:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
死ぬの?死んでないやん


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>49
結構死んでる


52:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
俺にやらせてくれや!って言うてる内は楽しかったけど人からやってくれって任せられたらウザくなる気持ちよく分かるよ


57:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
町中にクマ出て依頼受けて撃ったら逮捕された人いたな


63:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
民間企業立ち上げて1依頼3万で受けた方がええよね


67:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>63
1年通して熊が定期的に計算通り出てきてくれるならね
自然相手なんだからそんなもん無理に決まってるだろ


65:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
ヒグマって適当に体に2発くらい撃ったら倒れんのかな


74:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>65
20発ならワンチャン


66:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
猟銃って弾何発入るんやろ
外して突撃されたら殺されそう


68:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
退治した熊はどこが引き取ってくれるのか


71:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
ドローンで狙い撃ちでええやんか
ワイなら参加料払ってでもやりたいわ


73:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
「相手熊やけどまぁ銃あるし複数人で行くんやから言うて余裕やろ?」みたいな雑さを感じる日当


77:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
1日何匹狩るんや


80:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
派遣の日給以下て・・・


82:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
そもそも猟銃の馬鹿高い維持費と散弾銃の弾1発1000円くらいやでやってられんで大赤字やん


86:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>82
近接で行けばいいだろ


83:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
このままやとハンターが絶滅するやろ


85:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
モンハンでもアオアシラの報酬とかそんなもんだろ
剥ぎ取って素材売れやゲラゲラ


112:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>85
はみちつ集められるから…



90:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
成功報酬として2万はなきゃ赤字よ


96:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
公務員だけ銃の所持権与えればよくね?
何かあったらクマ退治のために派遣できるしガイジクレーマーも震えていなくなる


98:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
熊出てこなかったとしても一日山歩きして8500円はきついやろ


101:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
どっちにしろ猟師減って買い手市場なんやから値上げするしかないわ
ほんとにボッてるならよそから人来る


106:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
適当にやって成果なしでも8500円なら北海道の時給を考えると悪くない


113:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>106
成果あったときのリスクと報酬が見合ってないんすよ…


116:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
これなら千葉でキョン捕まえとったほうがマシやで


117:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
本業休んで命懸けのバイトしろってことだろ
それが8500円はまあ無理だよ


119:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
カネもらわなくても趣味で猟してるんやろ?


121:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
無差別気化爆弾砲撃しよう


122:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
猟師なんて元々ほぼ無給みたいなもんやなかったけ?


124:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
でも「好きでやってるんだから安いからって文句言うのはおかしい」って医療従事者が散々叩かれた国だから待遇良くするのは無理だよな


128:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>124
税金使ってるからな


125:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
たしかにヒグマ相手はきついなw


127:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
本業休んで8500円かと思えば公安に猟銃没収されるんやろ?


129:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
人喰ったクマなんぞ要らんやろ


130:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
oso18は特定前に販売済みなってたらしい


131:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>130
無在庫販売は禁止だろ


133:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
交通費、弾、熊牽引
8500円とかまじでやってられんやろ


134:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
日当だと狩り尽くさないように繁殖させるよね


138:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
どっかの企業がスポンサーしたれよ


145:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
燃料代と弾代でトントンやな
まあ元々ゼロやから報酬でるだけありがたいと思え


146:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
時給なら考える


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716358371
未分類
なんJゴッド