「井上尚弥であるべき」「ウシクがNo.1だ!」 史上初のヘビー級4団体統一、早くもPFP論争再燃

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
ボクシングの世界ヘビー級4団体統一戦が19日、サウジアラビア・リヤドで開催され、3団体統一王者オレクサンドル・ウシク(ウクライナ)とWBC王者タイソン・フューリー(英国)が激突。ウシクが2-1(115-112、114-113、113-114)の判定勝ちを収め、史上初のヘビー級4団体統一を成し遂げた。9回にダウンを奪っての歴史的快挙。海外ファンの間では、世界スーパーバンタム級4団体統一王者・井上尚弥(大橋)を含む“PFP論争”が再燃していた。
【動画】「完全に意識飛んでたろ」 ウシクがあのフューリーに猛ラッシュ、ダウンを奪った実際の映像
世界のボクシング界が大注目の一戦。日付が変わり、現地時間19日の真夜中のゴングになった。両者譲らず迎えた9回、ウシクが左フックをお見舞い。ふらついたフューリーに容赦ない連打を浴びせ、ラウンド終了間際に遂にダウンを奪った。12ラウンドを戦い抜いても決着がつかず、両者は健闘を称え合った。接戦となったが、判定2-1でウシクが勝利を手にした。
ウシクは階級を超えた格付けランク「パウンド・フォー・パウンド(PFP)」において、世界で最も権威ある米ボクシング専門誌「ザ・リング」では井上尚弥、テレンス・クロフォードに次いで現在3位。この試合によって順位変動があるかも注目されていただけに、試合後は早くも海外で“論争”が再燃していた。
英ラジオ局「トークスポーツ」のマイケル・ベンソン記者は自身のXで「これでオレクサンドル・ウシクはテレンス・クロフォードとナオヤ・イノウエを超えてボクシングのPFP王者になったか?」と投げかけると、「これで彼はナンバー1だ」「間違いなく!」「ああ、そうだ。彼が1位だ」「ウシクであるべき。イノウエは大好きだけど」「そうだ、彼は常に1位であるべきだった」などとウシクの1位浮上を支持する声が集まった。
その一方で「ノーだ」「イノウエに続く2位であるべきだ」「イノウエは地球上で最高のボクサーだ。でもウシクもP4Pには値する」「ウシクはPFP2位だ!」などと依然井上を支持する熱烈な声もあった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce3d6bb8fbc92a92592fc2839e9e50431c574360


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
でかいヤツ相手に勝つウシクと
階級もあげないでコロポックル戦争してる井上じゃ比較にもならん


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
ヘビー級の統一王者と少しでも議論になるほどなん?井上って


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
純太郎か?


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
牛久大仏?


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
王貞治と村上をどっちが凄いか比較するようなもんか?

難しい問題やな


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
PFPの話なのにコロポックル言い出すのがナンセンスやわ


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
パウンドフォーパウンドとか言う騎乗のクーロンをそろそろやめるべき


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
論争自体が無駄やいのやいの言ってる奴らだって殴らせたらワンパンで決着つくってわかってるただの稚児の空論


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
pfpとか下らない


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
じゃあウシクと井上で試合したらええやん、そしたらどっちが強いかわかるやろ


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
まあヘビー級チャンピオンは文字通りボクシング界最強だからな
井上はボクシング界で10000位ぐらいだろ


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
PFPってヘビー級めっちゃ不利じゃない?


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
井上はとっととフェザーいってくれ
人気ある階級で無双するのが見たいねん


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
井上て
強いやつ誰も倒してないだろ


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
流石に議論にすらならんやろ


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
下馬評ってタイソン・フューリーのが上やったよな?


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
上から並べたらレフリーにすら勝てないやつは議論外や


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
ウシクと井上が殴り合って決着つけたらええやん


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
ウシクがどれだけ凄いか語りたいと思ったけど試合見てないチーズだらけで草



45:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
でも井上の体重に合わせたら勝てないよね?🤔


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
フューリーやジョシュアはSバンタムまで減量出来ない雑魚やん


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
ウシクと井上が戦ったらどっちが勝つん
勝った方が一位でいいやん


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
その身長体重に生まれるのも才能の一種やろ
大谷が吉田の身長だったら40本打てないよって言ってるようなもん


53:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
満場一致でウシクだと思うけど


58:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
このリンク先のウシクの動画見たけど怖すぎて草


63:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
井上はスーパーフライ〜スーパーバンタムまでなら歴代でも最強クラスやがウシクはリディックボウやホリフィールドとかに勝てるんか?


70:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
フューリーの猫パンチアッパー見栄えひどすぎる
あんなんで今まで勝ってたからすげーよ


75:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
今回の体格差井上に当てはめたら相手誰になるんや?
間違いなく勝てんやろ
天心とメイウェザーみたくなるわ


77:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
コロポックル井上がウシクとやったら1Rで撲殺されるだろw


79:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
ウシクなんで9回にラッシュかけて沈めなかったんやろ?
まああれで追加で殴ったら死ぬか重い後遺症のリスクはあったが


80:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
やっぱウェルター級やなぁ
攻防の速度とか見栄えも丁度いいし


85:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
ボクシング真面目に観てる奴なら皆分かっとる
圧倒的に井上が1位や


90:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
フューリー(身長206cm 体重126kg)と戦っても見劣りしないのが”モンスター”井上(165cm)やぞ
舐めるなよ?


91:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
井上は技術がずば抜けとるんや
技術は体重とか関係ないで


96:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
階級制格闘技でPFPという概念議論自体がけっこうガイジだよな


106:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
フューリーすぐに遅くなって笑うわ
フルラウンド戦う能力がないじゃんか


112:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
仮にも強さ目指す格闘家なんやから戦えば決まる話や
まさか自分より弱い奴に会いに行くなんて言わんよな?


113:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
中盤以降のフューリーの失速萎えたわ
12ラウンド戦えないやつを持ち上げんなよ



114:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
井上がワイルダーみたいな奴でなくてよかったな
ワイルダーやったら呼びつけてボクシングやらせるぞ


115:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
体重がおもけりゃ重いほど良いとは思わんけど50キロ台は格闘家としてどうなんとは思うな
長距離選手じゃないんだから


119:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>115
体脂肪率3%とかやから筋肉の塊やぞ


150:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
今日のダウンシーンで、ファイティングポーズ取るまでに余裕で10カウントな気がするけど
スタンディングダウンだとルール違うん?


151:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
ヘビーチャンピオンが最強に決まってるやろ
軽量級とかどうでもいい


154:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
フューリーも8Rにしくじらんければいつものクリンチ戦法で勝ってたやろ
とはいえさすがに衰えとる


155:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
別に井上もPFPこだわってないやろ 階級上げて挑戦することより興行としてスーパーバンダムに留まって勝つこと優先してるし


159:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
井上とウシク、どっちかと命をかけた試合をしなきゃいけないとしたらみんな井上を選ぶよね
そういうことやで


161:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
両者の中間の体重でバトらせて決着つければええやん


163:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
言うまでもなくこいつと井上が直接戦ったらこいつの方が強いしこいつが最強やろ
文句あるなら井上は重量級チャンピオンと戦えばいいだけ


167:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>163
んなこと言ったら別にこいつじゃないヘビー級の雑魚でも井上は勝てんし


164:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
これでウシクで興行盛り上げたいし、PFPの変動あるんじゃないの?


166:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
年考えたらフルトン倒して駆け抜けていい階級だからまぁ残念


174:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
井上VSウシクやればいいやろ
直接戦って決めればいい
お互い自分のベスト体重でやればいい


175:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
PFPの評価ポイント
1 上の階級での勝利
2 圧倒的かどうか
3 試合数
1が抜けてる井上がなんで1位は無理ね


176:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
なぁ島国のサルが最強論争してなんの意味があるん?


178:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
ネリごときにダウンされるコロポックルが最強?


180:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
オールタイムPFPやとロビンソンとかレナードとかハグラーとかの名前が挙がるけどお前らはそれも不服なん?軽いぞ?


184:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
ギリギリの辛勝だったわ
どこがPFPだよ



186:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
軽量級云々言ってる奴はpfpの概念全く理解できてないやん


187:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
ムシキングレベルの意味の無い議論


192:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
井上ってヘビー級王者には万が一にも勝てないの?


193:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
井上尚弥Sフェザーぐらいまでは上げられそうやけど年齢的にその頃まで無敗は厳しいやろうな


197:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
ウシクは大谷を殴り殺せるけど
井上は大谷に殴り殺される
これが現実


202:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
ベビー級おもんなかったな
ずっと小突いてるだけで眠かった


205:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
本当に強いやつをPFPに混ぜるのは侮辱では?


209:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
PFPみたいな訳わからんランキング誰も興味ないやろ
軽量級の奴が重量級の奴より強いとかありえないしな


215:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>209
当の選手が興味あるやん
俺のが上やろって


211:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
最強は知らんがPFPは井上や


212:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
PFPってコロポックルのためのランキングやろ
本物混ぜるのはちょっと違うわな


217:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
フューリーもワイルダーとやった時より劣化しとらん?


218:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
ヘビー級なんてバケモノやん
モンスターとマッチみたいなおもしろ人間を比較するのが間違っている


220:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
当たらなければどうということはない
んやから無差別級作って誰が強いかやったらええやん?


222:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
井上尚弥も50歳のマークハントくらいならギリ倒せるか?


223:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>222
それは無理やろ
雑なパンチがブロックの上から効く


224:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>222
申し訳ないけどマークハントのボクシング技術は低すぎるわ


228:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
明らかにウシクやろ…
体重差をものともしない本物やぞ


233:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
でもボクシングヘビーってMMAライト勢にも負けるレベルの雑魚やん


234:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
ヘビー級が人気ってのも分からんわ
迫力はあるけど動きとろすぎやん


238:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
タンクから逃げ待ってる
これだけでもうチャンピオンじゃない


242:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
PFPとかどうでもいいけどメンヘラ野郎が負けて気分ええわ
ざまあみろ


246:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
〇〇階級制覇(ダイエットして適正より下の階級から始めました)
こういうやつ多すぎるよなボクサーって


248:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
総合のヘビー級はええけどボクシングのヘビー級はおもんないね


250:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
逆に言うとフューリーなんかでかいだけでベルト巻けただけや


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716091286
未分類
なんJゴッド