「リンカーン」芸人のその後w

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
キャイ~ン→めっきり見ない
さまぁ~ず→あんまり見なくなる
雨上がり→解散
山口→めっきり見ない
ダウンタウン→審査員やり過ぎ

なんか悲しいな


0002:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
死んでないだけ勝ち組


0003:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
クレイジージャーニーの後釜の番組はかまいたち版リンカーンやで



0004:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
>>3
マ?どんなメンツや


0006:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
×リンカーン
◯リンカン


0008:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
キャイ~ンと山口って東海地方でしか仕事してないやろ


0009:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
みんながダウンタウンに頭上がらなくてつまらなかった番組か


0010:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
さまーずはつまんないから嫌い


0011:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
キャイ~ンはYouTube細々やっとるイメージ


0012:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
人気芸人集まって10の面白さになると思ったら5にしかならなかった番組
スタッフが無能だったんだと思うテロップとかセンスなかったし


0013:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
キャイーンは全国ネットに来ないだけでまだまだ人気だぞエアプ



0016:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
>>13
好感度売りって年取った時に効くもんやな


0026:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
>>13
あまのっちは天下のNHK持ってるから強いな


0018:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
さまぁ〜ず大竹が天才だって事はもう誰も知らんのやな


0030:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
>>18
その天才活かせなかったな
内村の方が周りの能力引き出す力あったわ


0020:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
さま~ずチャンネル地味に好き


0023:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
Q様で座ってるだけのさま~ずにギャラが入るの納得いかない


0024:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
キャーインはネットとか地方とかまだまだ仕事してるぞ


0025:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
末期の企画ゴミすぎるわ飯食うだけとか


0027:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
結局レギュラーメンバーだけで喋るのが面白かった


0028:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
みてない層がネットの評判だけで叩いてるけど普通に面白かったな



0042:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
>>28
見た上で叩いてるに決まってるやろ


0029:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
はねるのトびらメンバーの方が悲惨だからセーフ
秋山以外全滅やぞ


0048:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
>>29
年収西野とカジサックの方が多いけどな


0032:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
ガキ使とかあのメンバーでクソ面白いのにアレをさらに特盛にしてつまんねって才能だよ


0033:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
独身貴族の会ワイは好きやぞ


0034:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
もうこんな感じの番組ないよな学生の時みたいにTVでゲラゲラ笑うことって今後ないと思う


0036:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
さまぁ~ずは結局無茶するのが面白かったのに年とコンプラで無茶できなくなったのがね
大竹だけなら大喜利でいけるけど無駄にベテランなのがね…


0037:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
矢作「コピー1枚いくらか知ってますか浜田さん」
ハマタ「…100円くらいちゃうのそんなもん」
矢作「100円!?そんな高かったら庶民日上がっちゃうよ~」
これしか覚えてない


0039:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
笑う犬 はねるのとびら リンカーン
なぜこの後釜が出てこないんだぃ?


0062:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
>>39
無難に回せても全員弄りながら回せるやつがおらん


0040:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
現在レギュラーないのにしょっちゅう見るフジモンって凄くね?


0051:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
>>40
もうフジモンはデーブルコショウみたいなもんや
どこでもどんな時でも面白くしてくれる相性不利もないバケモン


0041:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
大竹も大竹でクレーマーネタできなくなったのがな
鬼嫁がブチギレるから


0045:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
>>41
さまぁ~ず本人たちより大竹嫁の方が嫌いやわ
芸人の嫁特集みたいなのに絶対いるよな
鬼嫁ネタしかないくせに


0043:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
ダウンタウン以外全員消えちまったな
さまぁーずまで居なくなるとは


0044:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
さまぁ~ず内Pの頃好きだったけど
三村のTwitter見てから素直に見れなくなったわ


0046:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
クレイジー復活したのにまた終わるんか?


0047:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
別にそんな面白くない運動会が特番で残り続けたのよくわからん


0053:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
>>47
着ぐるみ着てレースする奴だけおもろかったな
今見るとみんな若いなあ


0064:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
>>47
久々に見たいなあ
芸人の高齢化が甚だしいけど



0050:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
FUJIWARAはYouTubeでも身体張ってるのようやっとる


0052:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
さまぁ~ず、くりぃむと差がつきすぎでしょ


0058:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
>>52
三村の突っ込みのキレがガタ落ちしてるし残当
上田が相変わらず天才すぎんのよ


0055:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
東海地方にいるとキャイ~ンとぐっさんは見る機会ありまくる定期


0056:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
確かにフジモン凄いわ
逆にガヤ芸人として天下とりかけたザキヤマが見なくなっとるな


0060:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
>>56
常時うるさすぎるザキヤマとほどほどにうるさいフジモン
自分がプロデューサーならどっち使うかは明白


0061:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
>>56
再結成してから柴田の方が出まくってるの草


0057:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
さまちゃんでゆるくやってりゃもうええもんな


0063:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
冷静に考えたらダウンタウンと毎週絡むのってクソハードやろ
メンバー入れ替えでもよかった気がする


0065:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
>>63
俺が芸人なら収録前日眠れないわ


0070:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
>>63
ゲストで来てもダウンタウンおるからフォーム乱してる芸人だらけやったな


0066:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
ネタも全然見ないのにいい感じのポジションに落ち着いた陣内もすげーよな
当時なんて無能でイジられてたのに
ジャニーズの横とかにいつもいるイメージあるわ


0067:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
そもそもリンカーン自体がクソつまらなかった
内Pで見てたさまぁ~ずとはまるで別物の何かだった、キャイーンなんて何してたかも覚えてないレベル
ダウンタウンに萎縮して何も良さが無かった、ただただ宮迫がうざいだけの番組


0068:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
宮迫ってほんとにテレビに不要だったんだな


0073:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
リンカーン芸人でバトル・ロワイアルやったら誰が優勝する?
天野?


0074:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
レギュラーが8人9人揃う企画ってそんななかった気がする
朝までとリストランテと巨大化シリーズと石川まこと様の奴ぐらい


0075:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
クレイジーもう終わるんやな
まぁつまらん回多かったからしゃーない


0076:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
この辺の世代って地味に整理が進んでたんやな


0078:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
リンカーンのスタッフが後に水曜日ゴッドタンチャンスの時間やら作ってるからな


0081:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
TIMはどこにいってもうたんや


0084:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
でもバナナマンは?


0085:なんJゴッドがお送りします2023/08/14(月)
新しいカギのかくれんぼいらねえ
TVerの見直しでウエラン井口が顔面潰されてるとこ見たかったのにこの過去一つまらん企画の途中途中に挟んでるせいで見るのやめたわ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691987568
未分類
なんJゴッド