
1:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
無料で配信してるロボットのやつでしか体験できない
2:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
エアプで草
3:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
持ってなさそう
4:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
なんとかトリガーに至ってはオフにしちゃってるしな
5:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
PS4で十分とかいうエアプしか言わないフレーズ
6:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
基本バッテリー持ち悪くなるからオフだしな
7:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
レバブルに活かせるやん
8:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
ダイブして魚を獲るゲームでちょこっと活用されてた
9:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
ソニーのソフトやらないならプレステ買う意味ないやん
10:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
アストロボットは活かしきってる
それ以外は皆無だな
12:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
ホライゾンの弓とかは好きやったで
13:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
ペルソナ4
14:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
デュアルセンスのハプティック機能すごいよな
15:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
コントローラーの振動機能って
使わない派結構多いよな
ワイは振動大好きマンやから
ソロゲーでも対人ゲーでも基本オンやわ
16:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
トリガー重くなるやつうぜえからすぐ切る
17:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
ラチェクラもめっちゃ凄かったけど同じ開発のスパイダーマンはどうなんやろ
やってないんやが
26:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>17
糸飛ばして滑空してる時とか振動の仕方変わるで
18:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
振動は普通にすごいと思う
19:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
ゴーストオブツシマ
20:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
基本オフにしてやるわ
うざいだけやし
21:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
バラン
中さん(逮捕前)が言ってた
23:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
コントローラーのスピーカー活かしてるのはガチでない
24:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>23
サイバーパンク2077
27:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
モンハンは瀕死のモンスターのうめき声コントローラーから鳴るの意味不明すぎて草
頭おかしいやろあれ
28:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>27
いつもオフにしてるから気付かんかったけど文章でもおもろ
29:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
ジェダイサバイバーええで
30:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
スイッチそんな機能なかったか?
なんかあったような気がするぞ
34:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>30
わざわざ偉い人がコントローラー持って解説してたよな
31:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
リターナル
32:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
アストロボット
33:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
ラチェクラ
35:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
ここからムービーやなって机に置いたらブルブル振動で正直迷惑
37:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
振動はPS360時代にはもう常にオフにしてたわ
電池劇減りするし邪魔なだけ
38:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
エアプは知らんやろけどハプティックが一番凄い
39:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
ps4のときは振動機能全部オフにしてたわ
あれで何が楽しくなるんや
40:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
そもそも遊ぶゲームが無さすぎる
埃被ってるわ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746714686