「ブラックラグーン」←コイツに対する評価

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
どんなイメージ?


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
双子のがすき


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
ダサい


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
今連載してんの?


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
描かない


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
いい加減話の終着点をはっきりしてほしいわ


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
まだやってる


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
時代遅れ
傍点だらけのオサレ台詞で目が滑る


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
ふっふ〜


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
安いマスターキートン


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
なんかモデルガン界隈が賑わってた


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
跪け


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
どうやって話畳むんだよ


20:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
>>15
冷静に考えたら夢オチくらいか?


45:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
>>15
綺麗に畳むというより「これからも俺たちの戦いは続くぜ」みたいな終わり方するんじゃね


47:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
>>15
ビバップやウシジマくん的な終わり方や



16:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
作者の性格が悪い


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
何か言うと作者にブロックされるから言えん


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
エゴサでTwitterブロックされる


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
好きだから投げないでかんけつさせてほしいです


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
まだやってんのかよピークどんだけ前だ



22:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
セリフが恥ずかしい


23:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
面白いようなつまらないようなようわからん漫画


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
ヤクザ編以後はあんま覚えてないな


26:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
作者は留守だよ
休暇取ってベガスに行ってる


36:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
>>26
これすき


27:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
もはや漫画よりも付録のアクスタのが本体や


28:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
シティーハンターを当時の18禁ゲーの流行り作風に寄せた作品やからな


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
バレ満のイケイケ感だよなンゴ


30:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
カジノオープンしたとこまでは読んだけどまたなにかやってるの?


31:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
思い出すと双子ってあっさり退場してたっけ???勿体無いって思いながら見てた


44:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
>>31
2人とも明確に殺されたやね


32:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
「弾に当たらんように頭を低く生きていけ」
これをいつか実生活で言いたい


33:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
いちいち言い回しが臭いが割と好きやったわ


34:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
バレ満とヘルズラッシュ


35:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
なんかパチスロで一時期人気だった


37:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
一般人の男主人公が邪魔すぎて見てらんない
あいついらないやろ


38:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
カウボーイビバップになりたかったか知らんがアニメはハードボイルド調にしてたのがなぁ


40:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
跪け!


41:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
ロアナプラがミャンマーに実在したという事実


42:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
負けてる時に割と一発逆転狙える



43:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
パチスロファンが好きなやつ


46:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
正味ロックいらん


48:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
登場人物も作者もロックの扱いに困ってる


49:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
ヘルシングと同じである一定の年齢超えたら読めなくなるタイプの漫画で作者がちょっとアレ


51:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
ブラクラのソシャゲしかやってないわ


52:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
英語で話すシーンとか犬の目になるシーンとかなんか恥ずかしくてキツかった


53:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
7、8巻くらいで纏めてたら今でも良作くらいの扱いされてたんじゃね
洋画の翻訳風の言い回しも最初は新鮮で良かったけどね


54:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
言い回しがいちいちキツい
というかもしかしてまだ続いとるんか


55:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
ロベルタリベンジ編のイキリロックほんま嫌い


56:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
Re:CREATORSがつまらな過ぎてつまらなすぎわろたって言ったら作者にブロックされた



71:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
>>56
ブラックラグーンは好きだけどあれはマジでおもんなかった


57:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
最新巻でロックとレヴィが普通にセックルしててなんか覚めた


58:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
おまけ漫画がメインコンテンツ


59:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
目的も特にないしこれで最終巻ですって言っていつでも終われるやろ


61:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
片目の日本人が仲間になったあたりまでしか知らないがあそこから話進んだ?


62:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
アニメの監督がこの世界の片隅にの人


63:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
レヴィと銀さんの戦いアニメだとシュール過ぎたわ
なんでそんな近寄ってパンパン撃ってしかも当たらんねん


65:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
>>63
同じ雑誌のヨルムンガンドもそうだったけど銃撃戦て漫画だとそこまで違和感なくても

アニメだとなんか間抜けになりがちやね


64:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
ワイのお気に入り


66:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
バラライカって何歳くらいや?



67:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
作者ブチ切れ定期


68:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
作者がね……


69:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
おいロックぅ


70:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
日本編あたりからなんというかね…


72:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
スロ初代と2は好きだった
アニメは絶対弾当たらないし弾丸日本刀で切るとかファンタジーすぎ


73:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
コミックス次いつ出るの?


74:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
ロックの声優嫌い


75:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
てか新キャラ不人気で草
なんでやの?


76:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
あんまし面白く無かったかな


77:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
シスターがデザートイーグルぶっ放してるの好き


78:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
>>77
エダええよな


79:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
久々の新刊が出る!って話を見るたびにまだやってたんだ…ってなる
面白いんだけど連載がね…


80:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
作者も登場人物もとにかくイキリが酷い


81:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
いまどんなもんだっけ
4年に一冊ペース?


82:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
鬱との付き合い方を取材だが講演だかの記事みてプロリハビラーやなって思った


83:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
最初の方読んだことあるけど
そもそも話の大筋覚えてない
なんか目的とかあるんやっけ


84:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
でも生活できるだけ印税稼いでるし偉い


85:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
現実でロシアのスパイが大統領になってしまって
もうCIAとかなんて有能に描けなくなったしこれからどうするんだろう


86:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
ルマという妹分みたいな新キャラが仲間になったけど
もう誰も読んでない模様


89:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
>>86
ワイはお下げ好きやけど
なんでか不人気みたいやなあのキャラ


87:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
能書きが多いセリフは賛否あるやろ
あのうんちくいれるセリフ


90:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
ワイは好き
もうちょいはやく書いて


91:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
時代設定いつだっけ


92:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
主人公要る?


93:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
新キャラいらんやろあれ


94:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
お下げかわいいじゃん


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745387787
未分類