Mr.ChildrenのYouTubeの再生回数がヤバすぎる

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
・HANABI 1億9796万
・Tomorrow never knows 1億3742万
・365日 8329万
・しるし 8194万
・抱きしめたい 6544万
・Sign 7727万
90~00年代のバンドでこんな再生されてるの異端過ぎないか?


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
イノセントワールドは?


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
>>3
1454万回だった


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
バイトががんばっとるんやろ


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
スピッツがロビンソンチェリー空も飛べるはずで億超え三曲出しとるで


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
>>7
スピッツもやるやんけ


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
スピッツもなかなか


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
ここらへんはちゃんと若い子もわかるもんなあ
本物の音楽ってことなんだろうな


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
Z世代はミスチルの全盛期知らんやろな


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
YAJU&U 3135万再生(10ヶ月)


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
>>15
一過性の流行りで30年とか経っても聴かれ続けるとは到底思えんけどどうなんや


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
HANABIって当時は空気だったのになんでこんな再生されてんの


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
意外とサザン公式とか全然なんだよな


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
名もなき詩は?


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
>>21
2499万だった


43:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
>>21
忙しくてPV作ってないぞ


22:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
HANABIがトップなのは意外やな


23:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
むしろスピッツとの格差縮まったから相対的にショボく見える


26:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
>>23
ミスチルはMV非公開にしてた時期があったからなぁ…


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
不倫の歌なのに大人気やなHANABI


30:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
いまだにドームスタジアムツアーやってんだからバケモノだよ
>>25
金魚の水替えの歌定期



27:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
そういう商法なんだろ
目的はアルバムの販売じゃないか


28:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
マジでこれの良さは分からんな
変な声って思っちゃう


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
米津とかYOASOBIが4億5億とかで日本のトップってしょぼいよな

10億超えアーティストなしとか


63:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
>>29
ヨーロッパの方がずっとゴミやわ


31:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
Z意外にミスチル好きなやつ多いぞ
知らんやつは知らんけど


32:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
すげー


36:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
今でもオリジナルアルバムでアリーナツアー出来るのは凄いよ


38:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
同期のバンドって他に何があったっけ


39:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
新曲がしょーもないこと除けば弱点無いよな


40:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
Tommorrow never knowsって不倫の曲なんよな


49:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
>>40
Englishman in NewYorkやぞ


46:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
どれも同じ曲定期


47:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
わいの信長の足跡はあかんか


48:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
bz
ラルク
ジュディマリ
ミスチル
スピッツ
この世代のバンド強さランキングってこれであってる?


50:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
>>48
B’z≧ミスチル>(GLAY)>スピッツ>ラルク

じゃないかな?
女性ボーカルのジュディマリは別ジャンルで


52:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
小林のおかげ


53:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
V系に片足でも突っ込ん出た系は全滅やろ
GLAYファンはKing Gnuに流れ込んだのが多いらしい



55:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
>>53
グレイなんてKingGnu出現前から全然終わってるっての


54:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
しるしが1位やった記憶やけど全然違った


58:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
今でも普通にドーム埋められるだけの人気はあるしな
今の若いミュージシャンで30年近くこのレベルの人気保てそうなやつってどれくらいおるの


61:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
逆張りすぎ
だからI MISS YOUもあんなつまらんアルバムになっとんねん


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745390090
未分類