ワイ施工管理、今日2Lの水と1Lのポカリを飲む

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
汗だくや😭


2:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
お疲れさまやで


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
おつかれさんやで


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ドカコーラってまじでやるん?


7:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>4
あれコーヒーちゃうんか🤔

>>5
ええな
春までに終わるはずの工事やったから冷蔵庫準備してないわ

常温の水とポカリや


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
食っても食っても痩せる不思議な職業


9:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>6
でも酒を飲むと…🤔


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
梅干し純食え



11:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>8
今日は昼メシの時間あったから蕎麦屋でざるそばカツ丼セット食うてつゆ全部飲んで塩分補給したで



10:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
なお小便は1回


13:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>10
ほんまに1回や…
それでも濃かった


12:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
1日18時間労働が普通ってマジ?


16:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>12
最近はホワイトになりつつある
それでもなお10~11時間は現場(事務所含め)におるな


14:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
頑張れ
ワイは向いてなくて辞めた


15:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ワイ建方7リットルやが?
なめんな


18:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>15
お疲れさまやで🥺


17:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
酒でも飲もうぜ


19:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
会社の規模は?
建築?土木?


23:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>19
プラントエンジ🤔


20:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
絶対にビールが美味いやつ




25:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>20
最近はカロリー気にしちゃってハイボールや

レオパレスに帰ると2.7Lペットボトルの安ウィスキーと炭酸水がある



27:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>20
やっと家にたどり着いたぞ
7時間後に出勤か…運転あるし飲めないなやぞ


21:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
口悪いヤカラ多そう


22:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
昔夏の倉庫でバイトしてた時6リットルは飲んでたな


24:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ワイらは勝手に飲めばええけどこの気温だとコンクリートが怠いわ
なんで6月から暑中養生せなアカンねん


28:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
おつかれさん
ようやっとる


30:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
有能ワイ、現場に無料ポカリ自販機を設置


31:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ポカリの糖分気をつけるやで
経費で飲み物くらいちょい騒げば買うやろ



36:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>31
糖分糖分言われとるけど熱中症はその日に死ぬやで
多少糖分取り過ぎたくらいでその日に死なへんし後から調整すれば間に合うやろ
まずは飲め、や


40:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>31
アクエリアスZEROでええやろ



32:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
施工管理って一番忙しい?


33:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
受験の時、土木工と情報工で迷ったけど
どっち進んでも地獄だった…🥺


34:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
でも稼いでるんやろ


35:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ドカタお疲れやで


37:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
無理すんなよ😨


38:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ホワイトカラーワイ、1Lの水を飲み2時間に一回の小便


42:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>38
AI「よろしくニキーwww」


39:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
未経験歓迎でホワイトな条件のせこかんや設計の仕事って信用できる?


41:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ちな6月から熱中症対策の義務化始まってるから現場持ってるやつは会社と連携して体制詰めとけよ



44:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>41
今年から厳しくなったわねぇ


43:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
糖分より目先の命の方が大事や


48:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>43
せや
今日死なんためには飲まなあかん
水とスポドリを選べるなら水を選んでも構わんけど、もしスポドリだけならあるって状況なら糖分は後回しにしてとにかく飲んでほしい


45:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
国交省の元請けならそれなりにホワイト


46:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
そんなに水飲んだら体の中綺麗になるんか?


47:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
糖分は人間に1番必要な栄養素やぞ


49:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
こんだけ暑くてそれで足りるん?


50:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
熱中症管理シートを書いてるとめんどくてイライラして熱中症になるんやが


52:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
オフィスワークならまだしも炎天下で作業するなら糖分なんか気にする必要ないやろ


58:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>52
ペットボトル症候群ってのはオフィスワーカーなのにちょっと汗かいたくらいで糖分多いのを飲んじゃう人とかやろなぁ


53:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ワイ資材屋、今日も工程変更
梅雨やめーや


54:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ドカタ大変やな


60:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ワイも明日からソーラーパネルの設置しに行かなあかんから地獄やわ
心の底から仕事辞めたい


62:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
大量に汗かいた時は水じゃあかん
血液中の塩分濃度を保とうとして汗でなくなって熱中症まっしぐらや
ちゃんとスポーツドリンク飲みな



64:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ソルティライチすこ


65:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ワイ物流倉庫勤務
空調服のおかげで今日も乗り切る


66:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
セコカン補助だけど現場で熱中症出たらしくお偉方がイライラや
会議の熱量は太陽のごとしやで


67:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
塗装ワイ、熱中症対策は各自対策しろと責任者からのお達しを受ける


68:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ワイも今日工場でフォークリフト乗り回したで~😁


69:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>68
「資格」持ちなんか?


70:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
冷凍倉庫とかやりたいな
やっぱ自律神経バグるんかな


71:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>70
アイスクリーム倉庫にいたけど^_^

夏でもコートよ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750234178
未分類