何
2:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:01:25.64ID:VSK5ToOH0
日本だと天下取ってるんだが
3:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:01:30.06ID:vCbBxZju0
小麦がそれ以上に有能だっから
4:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:01:34.03ID:CDJcv/iOr
とってるやん
5:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:01:38.75ID:IJJHbIh90
気候
6:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:01:48.69ID:KSwvu55t0
弱い
7:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:01:52.89ID:SlTscYqg0
水が大量に必要
調理が面倒
96:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:15:10.38ID:inaoiPnfd
>>7
調理は小麦より楽
8:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:01:54.64ID:F+9QH1Z2M
水めっちゃ必要
9:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:02:02.30ID:8cXKEB4z0
水水アンド水
10:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:02:24.00ID:OXB2NCbIH
小麦が有能なんか?
11:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:02:24.27ID:Hbj0qoWE0
麦と違って水がね
12:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:02:38.24ID:XQPAbwGJ0
水
13:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:02:39.99ID:QvXHF8rl0
冷害に弱い、育成に大量の水が必要
25:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:04:41.82ID:Jam3sAiF0
>>13
調理にも水が大量に必要
14:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:02:42.63ID:mNGvy71c0
寒さに弱い
病気に弱い
害虫・害鳥に弱い
作物界の女騎士
15:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:02:49.24ID:kvehrg8P0
アジアだと天下取っとるやろ
16:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:02:59.10ID:OXB2NCbIH
小麦はグルテンが煩い
17:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:03:04.22ID:Yc4tqEDE0
取ってるからアジアが天下取ってるんだが
18:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:03:16.80ID:1PHcWtIV0
小麦だって調理面倒やろ
なんなら米より面倒
19:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:03:34.93ID:MgxGdc7/0
世界的にみたら天下三傑は小麦、とうもろこし、大豆とかか?
32:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:05:41.05ID:SlTscYqg0
>>19
稲、小麦、トウモロコシや
47:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:08:15.77ID:1Q86nSe10
>>19
芋雑魚なんな
20:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:03:36.55ID:DUy4JEIO0
東アジアでは天下やな
21:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:04:05.16ID:YS12Wu0Q0
売れない
22:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:04:21.67ID:nED1R3KR0
稗とかいう劉備
23:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:04:21.97ID:EFs5jnB50
米は年貢で取られるから農民は稗とか粟食べてたんやろ?
稗粟の方が作るのは簡単ってことなんか?
31:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:05:37.42ID:EDV3vD5qM
>>23
味以外は稲の上位互換
138:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:20:14.31ID:jSl1LQ1sp
>>23
問題は味
色々やってもどうにもならんかった
159:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:21:49.10ID:ruafZ9W20
>>23
稲の隣に勝手に生えてくる
24:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:04:36.86ID:vnKsMmkRp
米ってうめえよな
26:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:05:07.36ID:sui/2X3ed
アジア以外で弱いのは水のせいか?
27:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:05:13.09ID:FwwmMmjcM
水と気候
水と気候が揃っとる地域は小麦やなくて米育てとるところが殆どやろ
28:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:05:25.78ID:uxfH/ATl0
水がいる
29:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:05:26.79ID:FwJP8Q0fd
江戸時代「東北で水田挑むンゴ!」
明治時代「北海道で水田挑むンゴ!」
大正時代「朝鮮半島で水田挑むンゴ!」
こいつらどこでも水田作ろうとするな
42:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:07:13.97ID:Jam3sAiF0
>>29
名寄で稲作やってるのホンマキチガイ
83:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:13:17.15ID:OshuuiMD0
>>29
朝鮮族「満州で水稲作るぞ」
30:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:05:36.66ID:w3VWSKJ90
最初あの謎の固い物質水でふやかして食おうと思ったやつ誰やねん
50:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:08:41.67ID:/bSetVNxa
>>30
口の中で柔らかく美味しくなるまで粘ったガイジがいたんやろな
69:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:11:22.43ID:EDV3vD5qM
>>30
取れたコメ水につけて家に保管しよ
↓
うわー家が家事
↓
焼け跡からふっくら炊きあがったごはんが
89:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:14:07.44ID:t4UppLQ40
>>30
焼く、茹でるってのは原始的な調理やろ
コメを少なめの水で茹でて食うのがそんなに珍しいか?
95:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:15:03.08ID:maxpmlGj0
>>30
初めはすり潰して食ってたんやろ
110:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:16:29.21ID:N5q1USwg0
>>30
草の実を煮て食うとかめっちゃ普通の発想やろ
194:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:24:10.35ID:byyqvsTO0
>>30
アク抜きしなくていいドングリと考えたら画期的やぞ
218:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:25:32.15ID:3pLobfuq0
>>30
ガイジかな
こんにゃくとかならわかるけどそれ真似したかったんやろなぁw
253:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:27:50.36ID:4h4piPxdd
>>30
弥生時代とかは米を粥みたいにして食べてた聞いたことあるけどどうなんやろな
つまり茹でただけや
いつから炊くと行為に走ったんやろな
33:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:05:51.57ID:Z3Nih3/H0
糖分を多くしすぎたから
センスない改造して燕麦が流行ってりゃ世話ない
35:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:06:13.42ID:+62URKFc0
降水量多い地域じゃないと作れないから
36:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:06:15.57ID:pbOAWiWf0
陸稲とかいう言葉は見たことあるが実在が怪しいやつ
37:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:06:21.61ID:KdSlK2Pdd
米食わん奴は体力ないよな
38:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:06:24.29ID:5AOJSLXNd
日本て何気に水資源に恵まれとるからな
39:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:06:39.76ID:niVVeT+Pr
水を張る事で連作障害を防げるらしいね
40:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:06:46.74ID:qscEiZTa0
アジア人は食糧に困らん
41:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:06:49.39ID:qU9/3xFI0
水もいらん上位互換の陸稲が天下取れない理由のほうが謎
54:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:09:07.72ID:f6nlJoDyM
>>41
食味もクソやし連作障害あるから完全下位互換や
61:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:10:22.61ID:v0TC4QF6M
>>41
水田の方がなんだっけ田起こしかなんかで窒素だかなんだかがアレしてガンガンいけるんや
43:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:07:15.13ID:XjzfgYkD0
カロリーが高いからこそ最近天下とれないんやろ
45:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:07:45.34ID:KdSlK2Pdd
>>43
それだけ肉体労働が減ったんやろな
44:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:07:15.39ID:MgxGdc7/0
芋もあるか
46:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:08:12.24ID:No+nCYwv0
米食の国はモンゴル帝国も撃退しとる
48:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:08:16.75ID:pbOAWiWf0
雑穀入りの方が高い
51:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:08:53.25ID:AiMzgKhM0
がっつり設備投資してかなきゃいけないからやろか
特にジャポニカ米は
53:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:09:06.99ID:hp+2UhXjd
地理的には基本的に米を育てられない地域が麦育てるだけやし
55:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:09:44.70ID:NSDqwvMo0
小麦に対して加工の幅が狭い
57:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:09:58.23ID:t6zBCAyw0
麦なんて粉にしないといけないからな
59:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:10:05.17ID:clakXA9z0
ジャンボタニシ「よろしくニキーwwwwww」
60:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:10:09.92ID:4UFpCtJX0
田んぼガンガン作れる日本って地味に水豊富なんやな
68:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:11:16.21ID:maxpmlGj0
>>60
貯水の力やね
116:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:17:16.40ID:Y1CNpB7S0
>>60
居住空間は狭くても広大な山地が大量の水を溜め込んでくれるからな
62:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:10:25.68ID:maxpmlGj0
連作障害あるよ
63:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:10:38.68ID:B3bA3Ys90
実は芋の方が優秀じゃね
65:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:11:06.69ID:UIIO7R6eM
冷静に考えたら小麦ってクソ面倒だよな
こいつが覇権取った方が意味わからん
71:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:11:39.93ID:maxpmlGj0
>>65
米よりも水少なくて済むんや
72:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:11:47.87ID:f6nlJoDyM
>>65
手間で言ったら稲が一番面倒やろ
222:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:25:44.70ID:CYCAPWs4H
>>65
使いみちが多いやん
66:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:11:11.82ID:t4UppLQ40
小麦より栽培可能条件がキツいからな
コメ作れるところでは大抵コメが主食やろ
67:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:11:13.59ID:nED1R3KR0
芋は倒幕できるからな
70:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:11:24.33ID:XHWbwEtY0
一番の理由は
米 春〜秋に育てる
麦 秋〜春に育てる 春から夏にかけて農民動員出来る
この差やね
73:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:11:54.09ID:ykrCusb20
米は栽培できる環境が限られてる
米って歴史から見て最強の穀物やで
79:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:12:44.71ID:XHWbwEtY0
>>73
トウモロコシやろなあ
一粒から増える量が桁違いだわ
74:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:11:54.36ID:cf+kvyAEa
玄米ならめちゃくちゃ食えばそれだけで生きられる
75:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:11:57.63ID:Z3Nih3/H0
手積み手おろし手運びの江戸時代ですら一日二食で米だけ食ってりゃ頑張れたのに
そこから甘く甘くっていう執念がおかしい
82:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:13:12.76ID:maxpmlGj0
>>75
必須アミノ酸や必須脂肪酸はあるけど、
必須炭水化物って無いやろ?
炭水化物は人類には必要の無い悪魔の食べ物なんやで
76:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:11:57.85ID:CMJlNDt80
嫌1000年以上不動の天下やろ
77:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:12:19.84ID:OhS0p7zg0
連作障害なしってチートだよな
まあその分水張ったりしてめんどくさいが
78:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:12:26.38ID:NgGZ5m8ld
バカ「米は旨いから広がったんやぞ」
いや昔は品種改良なしの玄米やぞ
ありがたがるほど旨くないやろ
86:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:13:51.56ID:ykrCusb20
>>78
やっぱカロリー量が米は段違いやろ
コメ作ってる地域の人口過密量いかれてるし
80:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:12:50.56ID:ykrCusb20
結局コメ作れるほど恵まれた環境なんか世界にほとんどないし
小麦さんはどこでも育つからな
81:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:12:56.70ID:p6x8r+tk0
日本で米作っとらん地域ってどれだけあるんやろか
離島と北海道の一部ぐらいやろか
84:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:13:30.85ID:QvXHF8rl0
小麦や大麦だって人類史に登場した時は粥で食うのがメインやで
製粉技術の発展でグルテンが多い小麦が調理法的にも発展した
85:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:13:40.34ID:v0TC4QF6M
小麦はほぼ雑草だからな梅雨ある日本では収穫期にアレするとアレでアレらしいが
87:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:13:57.21ID:kU6V9lMCM
これ系で言うとカボチャが天下取れなかった理由の方が謎だわ
102:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:15:40.78ID:0XMa1m3Kd
>>87
味がね…
106:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:16:00.16ID:f6nlJoDyM
>>87
主食にするには食味がね…
90:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:14:13.83ID:GTno1CmQd
小麦って言うほど大した事ないやろコーンが王様やなかったか
91:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:14:14.87ID:LXt/SCzY0
米なんて最強地域だと一年に2回くらい作れるからな
日本は別に米にできしてないから一回だけだけど
92:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:14:26.98ID:KYe/XOZzp
生まれてこのかた水に困ったこと無いから麻痺してるけど日本て水の国なんやな
98:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:15:21.84ID:SlTscYqg0
>>92
香川県民に失礼ですぞ
103:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:15:46.49ID:yYIR2/6A0
>>92
1994年の水不足を知らんのか?
105:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:15:59.98ID:inaoiPnfd
>>92
雨の国いうべきや
国土狭くて山がちやから保水力自体はない
107:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:16:04.25ID:XHWbwEtY0
>>92
降水量は実は多くないで
使えるとこに降る量が多いんや
例えば熱帯雨林や高山地域にバンバン降っても文明が使うにはちと辛い
平野にほどほど降ってくれるのは恵まれてる
115:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:17:03.85ID:LXt/SCzY0
>>92
ダム作ってからだろそういうの気にしなくなったのは
それ以前はふつうにクソだったわ
大河がないのは致命的
文明は大河のそばに発達するからな
121:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:18:09.48ID:y0l9gCT5a
>>92
水道代2ヶ月で22円とか草生えるわ
129:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:19:11.91ID:maxpmlGj0
>>92
10年に一度は水不足やで
未だにダムを作っとるわ
141:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:20:17.96ID:maxpmlGj0
>>92
人口一人頭の雨量はそんなに多くない
ソースは東西新聞社の山岡士郎記者
144:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:20:41.32ID:2aIAjUFT0
>>92
四国とかいっつも台風頼みで台風無いと水足りなくてヒィヒィ言っとるイメージなんやが
93:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:14:32.19ID:HJCrKmb20
この国で聞くなよ
海外なら雨量じゃねーの
94:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:15:02.87ID:FwJP8Q0fd
大麦とかいう小麦よりも乾燥に強いけどグルテンなくて小麦負けたやつ
なおチベット高原では絶対エースの模様
97:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:15:19.22ID:EDV3vD5qM
クロンボ「ジャングル焼いたら作物取れまくりやwww」
101:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:15:40.55ID:qxdR71QY0
イカれたように水水水
104:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:15:50.08ID:pTzoDXRoM
とうもろこしが穀物扱いなのがいまだに納得いかんのやが
109:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:16:23.20ID:ketG7JkE0
こんにゃくを最初につくった奴はどんな発想してたんやろ?
117:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:17:23.03ID:XHWbwEtY0
>>109
いうてあの大きな根っこは何とかしたいと思うやろ
111:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:16:31.96ID:rVdVjzs00
麦なんて原種がそこらで雑草で生えているし
112:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:16:34.21ID:M8qj+V/A0
撮り鉄が勝手に田んぼに水はるから
113:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:16:47.00ID:BbbaJioFd
むしろ中国、インド、日本、東南アジアあたりの人口多いとこ抑えてるから世界的にみると小麦より主食にしてる人口多いやろ
114:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:16:47.91ID:pCCHCj3e0
シロンボの国じゃ満足に作れないからだろ
118:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:17:45.38ID:GTno1CmQd
米は作るのに人手がやたらいるから協調的な文化が形成されやすいとかなんとか
132:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:19:32.79ID:c+SzTGAs0
>>118
水を引く作業とか近所の同意得ないとガチで戦争になるからなあ
119:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:18:07.48ID:qhA4STiw0
水もそうやけど人も必要やしな
バケツでやるなら一人でええけど田んぼでやるなら機械あっても並の人数じゃまず無理
120:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:18:09.00ID:bVf8Qimga
水掛け論やね田んぼだけに
122:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:18:22.34ID:HJOTAvE00
こんにゃく芋とかいう調理面倒栄養ゼロの癖にどこでも育つという理由で長野県民を救った英雄
160:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:21:56.26ID:maxpmlGj0
>>122
長野もこんにゃく芋作ってるんか
こんにゃく芋というと群馬のイメージ
123:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:18:28.43ID:4h4piPxdd
米生産地の北限って何処になるんや?
もともと熱帯地方の作物で東北でも苦労を重ねたんやろ?
153:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:21:33.23ID:Y1CNpB7S0
>>123
ウラジオストクのあたりで稲作してるらしいが
124:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:18:35.43ID:XHWbwEtY0
小麦なんて種まいて一冬越せば生えるんやから
手間を考えたらどっこいどっこいや
126:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:18:49.17ID:3YXi9kbK0
充分取ったやろ
127:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:18:55.85ID:ykrCusb20
米と小麦ってやっぱり面積当たりのカロリー量が段違いなんかな
128:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:19:05.06ID:qbEoAlKG0
水の国日本やぞ
130:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:19:20.70ID:2aIAjUFT0
ジャガイモ「寒くても育ちます。鳥害ないです。年に何回も収穫できます。」
そりゃ天下取るよね
133:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:19:42.25ID:nED1R3KR0
>>130
アイルランド「なお」
135:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:20:09.96ID:f6nlJoDyM
>>130
フリードリヒ大王さんも絶賛
142:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:20:18.29ID:8rcAoIHv0
>>130
じゃがいももくそ強いわな
なんか弱点ないんか?感染病流行ったらしいけぢ
131:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:19:21.02ID:xe+WBzDV0
精米するな
134:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:19:45.97ID:8rcAoIHv0
大学の経済史の授業で稲はめちゃくちゃ有用だって習ったわ
麦とかより全然ええと
つーか小麦って麦と違うんやな〜
147:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:20:57.35ID:ykrCusb20
>>134
保存性の問題もあるんかな
日本では米が資本になるほど保存性に優れた食べ物やし
137:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:20:11.79ID:SlTscYqg0
ブラジル、アメリカって日本より米作ってるんだよな
145:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:20:46.16ID:jSl1LQ1sp
>>137
作付け面積違いすぎて
146:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:20:53.23ID:moTVgt5fp
人口支持力という点では小麦より遥かに有能やろ
ヨーロッパは米の栽培北限超えてるんやかった?
151:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:21:18.65ID:r0FdB9Gn0
ジャガイモ飢饉てあれアステカからもちこんだときにデカイやつだけ選んだからなったんやてな
アステカでは色んな種類うえてたから飢饉なんておこらんかったらしい
186:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:23:25.06ID:Y1CNpB7S0
>>151
デカい奴だけというかわずかな種イモから大量に増やしたからほぼ遺伝子的に同一やし…
154:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:21:35.96ID:vh8hdCra0
稲の凄いところは連作障害出ないところ
182:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:23:10.87ID:XHWbwEtY0
>>154
ちゃんと水張って太陽にあてて殺菌するんやぞ
そもそも保水する土地を作るのがどれだけ大変か
手間暇考えたら一概に凄いとも言えん
155:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:21:39.27ID:mQi+gck00
豚さん牛さん鳥さんはいつ頃から食べ始めたんや?
宗教絡みの前は豚さんも食われてたんやろ
157:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:21:46.82ID:m5qSM3y+0
棚田って綺麗だけど使いにくそう
161:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:22:03.93ID:sy7WOX5z0
かぼちゃ
ビタミン豊富です
炭水化物が野菜の中では豊富です
生育が簡単です
未カットなら数カ月持ちます
安くて量が多いです
隙がないやんけ···
176:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:22:45.75ID:ctUVXCng0
>>161
変な味がついててマズイです、が致命的
204:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:24:52.90ID:maxpmlGj0
>>161
不味い
だけで反論できるんだよなぁ
260:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:28:25.33ID:mQi+gck00
>>161
千葉のブッシュが濃いサバゲフィールドに、万次郎カボチャの種を撒くイタズラしたで
夏に確認しに行くで
163:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:22:05.32ID:cMk6jlIz0
米食いのアジア人口増えすぎやろ
164:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:22:09.63ID:zqp5a2d10
田舎って馬鹿の一つ覚えのように米ばっか作ってて腹立つわ
大豆や小麦も作れよ
198:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:24:24.19ID:maxpmlGj0
>>164
大豆や小麦も作ってるやろ
254:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:28:03.12ID:BbbaJioFd
>>164
大豆や小麦も作っとるで
最近は減反減反いってるけど日本の農業政策は米を基本にしとるから海外からの輸入に大幅に規制かかってて国民も日本米が一番考えが根強い米に比べて大豆や小麦は海外からクソ安いのが輸入されるからはっきり言ってメリットが少ない
166:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:22:14.91ID:p6x8r+tk0
ヨーロッパもイタリアやスペインでは稲作やっとるやろ
リゾットやパエリアあるやん
167:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:22:15.96ID:Kt6cAzWLd
植生CfかCwくらいでしかつくれんからな
タイ米みたいなんもあるけど
その点じゃがいもって頭おかしいわ
168:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:22:17.04ID:eKFNer4p0
小麦って稲みたいに炊飯器で炊くことできんのか?
同じイネ科の植物だし
169:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:22:18.43ID:lfDD7Z8cp
栄養が炭水化物しかない
170:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:22:21.53ID:ketG7JkE0
アジア→米
欧州→麦、芋
南(北)アメリカ→豆
アフリカの主食はなんや?
175:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:22:42.82ID:BKqNEBq2d
>>170
キャッサバ
185:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:23:22.98ID:ykrCusb20
>>170
芋やっけ
172:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:22:27.30ID:c9qM5Acg0
手間と水が掛かりすぎ
177:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:22:49.68ID:m5qSM3y+0
ジャガイモにバターかけて食いたい
178:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:22:50.09ID:A4yJuyNN0
土壌の問題でヨーロッパは無理
あそこは痩せすぎ
181:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:23:08.95ID:roqNhXKK0
日本雨降りすぎ問題
今日も雨凄いし
187:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:23:29.26ID:f6nlJoDyM
新大陸産の植物って有能過ぎるわな
189:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:23:40.03ID:mQi+gck00
フグの毒を探し当てるのに何人死んでるんやろ
190:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:23:44.35ID:NgGZ5m8ld
ライ麦「ワイは雑草や!麦畑の近くに生えたろw」
人間「雑草は引っこ抜くで」
ライ麦「ふぅ、麦に似てるやつは生き残ったでぇ…」
ライ麦「ワイは雑草や!麦畑の近くに生えたろw」
人間「雑草は引っこ抜くで」
ライ麦「ふぅ、麦に似てるやつは生き残ったでぇ…」
ライ麦「ワイは雑草や!麦畑の近くに生えたろw」
人間「雑草は引っこ抜くで」
ライ麦「ふぅ、麦に似てるやつは生き残ったでぇ…」
ライ麦「雑草なのにパンにされるンゴ…」
202:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:24:38.78ID:UyCb9rKF0
>>190
残当
193:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:24:09.99ID:rVdVjzs00
ヨーロッパ北部は日照不足になるやろ
195:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:24:15.34ID:ow46QSIvd
八郎潟を潰してまで米作ろうとした秋田ってほんまアホやなって思う
200:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:24:30.90ID:m5qSM3y+0
昔の農民は粟と稗よく食ってたとか聞くけどうまいんかな
211:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:25:10.37ID:ruafZ9W20
>>200
米に混ぜると美味い
221:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:25:41.76ID:8rcAoIHv0
>>200
家のインコに与えてた稗食ってみたけどくそ不味かったわ
調理方法とかないんかんd
223:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:25:54.24ID:maxpmlGj0
>>200
不味いで、スーパーでも売ってるから食ってみんしゃい
227:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:26:21.74ID:7D64KG5r0
>>200
そのままやとうんこやけど米の比率多めで混ぜたら普通
205:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:25:00.22ID:3Yl/rH+Qd
今日農民系J民おおない?
225:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:26:18.52ID:N5q1USwg0
>>205
雨で暇なんや
289:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:30:42.96ID:6ixiUyFc0
>>205
晴耕雨なんJやで
206:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:25:02.09ID:72Xqo20pM
全然関係ないけど新米って死ぬほど美味いよな
甘い
207:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:25:04.03ID:ZLfw4t5Oa
同じ面積なら小麦より多くの人を養えるぞ
208:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:25:04.14ID:u1OZUmwD0
日本は森林率70%もある山の国だからな
水にはこまらん
209:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:25:06.80ID:xfSEWOT70
ここまで脚気なし
226:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:26:19.21ID:8rcAoIHv0
>>209
森鴎外「せやな」
212:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:25:19.76ID:QwRxqnIma
素人が適当にやったらアカンのやろか
周りに親が死んで草刈りだけしてるって人がけっこういるけど
213:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:25:22.75ID:mQi+gck00
陸田は地下水組み上げてやってるから
ぬかるみは緩いけど、やっぱり水が臭いンゴね
田植えの時楽やけど、たまに匂いがエグい時ある
215:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:25:23.48ID:CFTI/Uv40
水がね…
217:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:25:31.70ID:UlQkzWP40
取ってるぞ
219:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:25:34.33ID:UrNlMdL8a
トウモロコシとか誰がたべてんねん
224:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:26:02.55ID:0qjukzq+0
ヒエってそんなまずいんか?
228:なんJゴッドがお送りします2020/06/28(日) 10:26:24.55ID:ctUVXCng0
いまでもバイオエタノールで車走ってるの?
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593306062/