音楽のレベルが年々上がっているのに「昔の音楽の方がよかった」という感想が絶えない理由

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:hP0m97Qq0

なんでや


2:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:aVDiF7kk0

あがってるか?


3:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:nt256ZPi0

いやサイモン&ガーファンクルとかの時代に勝ててないやろ


12:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:MQkYMeeZ0

>>3
ミセスロビンソン神や


141:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:yhywKGvr0

>>3
60年代~70年代の曲はいいよな
ワイ41歳やけどこの時代の曲ばっか聞いてる


209:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:85ZULTmG0

>>3
エルビスの明日にかける橋聞いて鳥肌たったわ


4:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:9GRlsp7r0

年取ってくると新しい音楽探すの億劫だし
価値観も聞く曲も昔のもので固定されるから
以上!


5:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:hlihEDq80

ベートーヴェンで既に完成した



6:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:Lb/o2/kJ0

尾崎紀世彦のまた会う日までみたいな名曲今ないやろ


7:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:OTwm7OJU0

あがってない


8:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:SL84PAE80

上がってる?


9:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:MQkYMeeZ0

レベルってなんや


10:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:hwmLPey8M

録音のレベル下がってるからな
ショボい個人のパソコンで録ったギターをエフェクトでむりやり誤魔化したのをさらにマスタリングで音圧爆上げしましたみたいなトラックばっか



11:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:jX02hrehd

ここがなんGだから
以上!


13:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:ER/PyVD/0

ハードロック全盛期に勝てないのよ今のバンドはどれも


14:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:E3aPkgSe0

でも名曲は70年代に多いやろ


15:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:ukHEqeRQ0

そりゃ昔のオーケストラの方がいまより明らかに本気でやっとるやろ


16:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:yKiql0ET0

HIPHOPや日本語ラップはマジで進化してる
間違いなく全盛期や


20:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:6NgWmlbI0

>>16
SOUL’d OUTは?



27:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:8Z3WS+e1a

>>16
本当?20年間ライムスターとキックザカンクルーだけ聴いとけば良いジャンルじゃない?


35:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:xN9JiV+Y0

>>16
Nujabesが一番かっこええやん



41:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:ZKKoJvYE0

>>16
ラップがまずダサい


54:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:Spm+dQjJM

>>16
安っぽいダジャレ愛好家が増えただけですやん


17:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:ApgNZcP+0

荒井由実の14番目の月ってアルバム聞いてみろ


18:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:AlZycEdF0

技術的にはともかく曲としてはどうやろか


21:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:hwmLPey8M

>>18
技術上がって誤魔化しやすくなったぶん音のレベルはむしろ落ちてるんや


19:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:FZgzMdW90

何を持って上がってると言ってるの?


22:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:AlZycEdF0

メロディーとか枯渇してるんちゃうか?
技術もそもそもあがってるんか?サウンドが詰め込まれればあがってるんか?


47:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:NCXPLR9S0

>>22
メロデーwwwwwww
こりゃ聞く側が成長しとらんなwwwwwwwwwww


23:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:6QsFgxM70

野球選手でもおるやん
今のゆとりは清原の現役時代も知らんのか…
って書き込み見たときはリアルに鳥肌が立ったわ


26:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:KtKevRi/0

別に昔の曲も聴けるから環境としては上位互換や


30:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:QwwIDXbR0

モータウンとか聴いてる方が楽しいわ


31:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:AlZycEdF0

曲としての力はフォーク時代に感じる


33:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:g+ZMyEwo0

音楽のレベルがよく分からない


34:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:63l+3bkA0

S&Gって名曲やけど明日にかける橋ってS&Gらしくないよな


36:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:IPl/aXvAM

エレキギター、シンセサイザーが出て以降止まってるよ

新しい楽器が出てこないとな
DTMじゃダメだ


37:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:Omj/GsmI0

バロック辺りが好き


38:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:PCg1zqS+0

あがってんの?さがってんの?


39:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:km9rXTFE0

ジャズはいつの時代もええな


55:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:QwwIDXbR0

>>39
ジャズは若手ミュージシャンが盛り上げてきとるな


40:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:pZRrh12D0

レベルは下がってる
握手券と投票券エサにしてる



43:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:QVR1KHXLF

音楽は目新しさもなくなってきたからもう衰退期ではある
これから新しい人気の楽器も生まれんやろうし


44:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:pZRrh12D0

日本の話ね


45:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:kAEeI1HI0

ハービーハンコックとか50年前とは思えんほどカッコええけどな


46:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:JJmejLtT0

60・70年代にリアタイライブで音楽聴いてた奴らが妬ましい


48:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:FZgzMdW90

日本語ラップはゆるふわギャング好きなんやが
他は好きになれん


49:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:7xrEWglLa

音楽なんてもうとっくに出尽くしてるって言われとるやん
何をもってレベルが上がってると言ってるのかは謎やが


76:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:l0e0R2l+0

>>49
良い部分だけパクられてるんやから全体的なレベルは上がるんやないか?


50:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:ioolH5VF0

ネット民の平均年齢考えればわかるだろ


52:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:pZRrh12D0

最近はリメイクとかいうパクリが目立つ


56:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:Fhg62AmN0

下がってる


57:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:foNelkbm0

メロディーの力は40~50年前にあるとおもう


58:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:a/XO4c8Y0

そらギターとベースとドラムとキーボード+αって構成昔から変わってねーもん


60:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:ioolH5VF0

音楽の好みは10代で固定されるというデータがある


61:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:Vqxmb8Kr0

93年の夏の氷河期世代が悪さするから


94:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:T40Hpl/C0

>>61
あの曲ださいよな


63:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:r+Xyp+XF0

CDの売上=作品の良さって思ってる老害おるよな


64:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:JY9yiJBF0

ポップスにレベルがどうのこうの言ってもな


65:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:yTOSLVeWd

ジャズでマルサリスがやたら異質扱いされがちなのわからんわ


67:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:3FLFlbya0

レベルってなんだよ


70:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:EPJbCfnO0

邦楽も洋楽も60~70年代すこ



71:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:HkDe0oyZ0

音楽理論とか好みやし新しいから万人にとって良いものではないやろ


72:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:KtKevRi/0

聴衆に関してはいつの時代もアホでレベルは低いで
そこは(売れてる)アーティストのレベルは関係ない


77:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:QwwIDXbR0

70年代あたりのサウンドがアコースティックとエレクトリックがちょうどよく混ざり合っとる気がする


78:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:RlO+vOBB0

上がったり下がったりやろ


79:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:Vv5I9iuT0

60年代の洋楽のビーチボーイズとかビージーズとか良いよな



81:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:u0MenW2c0

追い付けないから


82:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:hrWdwq1Pp

今の時代でいい音楽って何があるん?


83:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:L/66chQfM

今の曲って現在進行形のリアルタイムだけど過去200年の全ての名曲たちと比較されるからそら不利だろ
今の曲も淘汰されて10年後の今比較されたら名曲扱いされてるよ


90:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:VBdvqWqv0

>>83
言うて10年代の名曲が00年代や90年代の名曲に勝ってると言えるか?


85:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:9kjHN34h0

KPOPとかくそキモいよな


86:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:1VsM+MxF0

機材が昔のばっか使ってるからね
1176とかずーっと世界中で一軍


89:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:iUMaeEfd0

邦楽が落ちぶれてるだけや


92:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:j1CE+vi10

今のガキって音楽も倍速で聞いてるんやろ?


99:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:prdQZvA20

>>92
Nightcoreかな?


103:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:QwwIDXbR0

>>92
電池切れ間近のウォークマンで若干スローになった曲聴いた経験とかないんやろな


95:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:oaigB9sY0

青春時代聞かされてた音楽でシコリつづけて一生終えるのは幸せなことだよ


96:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:hrWdwq1Pp

懐古厨のおっちゃんなんやろ


104:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:DNvSXHMk0

体験だから


105:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:RvJd2NHN0

流行り廃りといったらそれまでの話やけど
とにかく耳触りのいいシンプルなメロディラインに
脳にストレス与えない程度の軽めの歌詞乗っけるみたいな曲ばっかりで面白味はないわな
ながら聞きには最適だと思うけど


107:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:yTOSLVeWd

ナイトコアとかいうクソゴミは滅んでくれ



109:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:zZ1zGIpha

お前らいつも今のぽっと出のミュージシャンの曲を過去の一握りのレジェンド達と比較してるだけやん
全体の平均値は上がってるやろ


133:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:wsirhfEFa

>>109
全体の平均値ってなんやねん
ゴミクソみたいなアニソンキャラソンが全体引き下げる事だってあるやろ


112:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:vll2HY+r0

昔のはノウハウが未熟だったからこそいろいろ試行錯誤してる感じがしてええわ
今はノウハウが充実してるせいでみんな高級感ある


114:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:AeHY0liv0

曲が増えすぎて流行り廃りも早いし一曲を楽しむ時間は確実に減ってて
多様性の時代でみんなが知ってる曲というのも少なくなってるから
印象に残りにくいのは多少はあるのかもしれん?


115:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:DNvSXHMk0

プロ野球も技術は向上してるけど全盛期は永遠に越えられんしな


116:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:mikaCoR/0

新しい音楽というのは新しい楽器が出た場合だけな


117:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:HSOYY0Cd0

若いときの曲が好きってのはええ人生だわ
俺みたいに青春も何もなかったら、懐かしい曲なんてないからね
小室哲哉系統とか苦い思い出とセットだわ



118:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:TQcEQQGg0

昔の作品はtest of timeに打ち勝ってる訳やからな


121:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:AeHY0liv0

>>118
これはあるわね


119:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:cAU5ChaPp

よくよく考えるといまの世代ってベートーヴェンも美空ひばりも宇多田ヒカルもAdoも選べて幸せだよな
他の芸術作品にも言えることやけど
「昔のほうがよかった」は「当時の人生の方がよかった」と同義やからな


120:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:aHC5FR6A0

山下達郎「プラグイン最高」


122:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:xBX3FMl+0

レベルってなんやねん
声量増えてんのか?


124:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:CgqyR0gA0

the pillows


127:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:hrWdwq1Pp

才能のあるアーティストもメジャーデビューしたら中高生をターゲットに音楽作らざるを得ないからいいもの作れるわけないねん


138:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:OyQEcd1v0

楽器の量とか音の変形とかすごいと思うわ
今2000年前後の歌きくとロックでもシンプルすぎるし
バンプ今と昔全然ちゃうやろ


139:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:PdZIiGd30

レベル上がってるか?
センスが落ちてるのは分かるわ


140:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:3Ujj6OKtM

学生の頃は音楽の学習教材にリリースから10年ほど経ったポップスが載ってたりしたが
今の曲が採用されることはないやろなというのはわかる


143:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:CjKoA7eZ0

スポーツならともかく芸術系のレベルってなんやねん


161:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:yZ48g7NO0

>>143
演奏技術や独創性その時代において革新的であるかとか指標はある程度あるとは思うわ


144:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:MrS7tgFC0

レベルって単に音作りとかやろ?
そりゃ機材の性能とかが上がったらそりゃ上がるやろ
問題はそれ以外、作曲とか作詞とか編曲とかやろ



145:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:0ndbIqPLa

でもインテリジェンスな人はみんなクラシック聞くよね
頭が空っぽの人達は最新の曲ばっか聞いてるみたいだけど笑


150:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:QwwIDXbR0

機材にしても昔のローズ・ピアノの独特な音色とか味があってええんよ


151:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:+1RGgiexM

ポピュラー音楽の最盛期は70年前後やろ
ダンス音楽系は知らん


153:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:hrWdwq1Pp

感性が衰えただけや


159:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:n2Gt+ZxSp

>>153
大体これだよな
いろんな業界で今はダメだって言いながらしがみついてる人も同様


154:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:IRwYe2k20

今は何が流行りなんや


158:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:MrS7tgFC0

技巧的になりすぎたら結局客を失うよな
音楽市場の規模がいっちゃんデカかったのが90年代やし
ゲームが複雑化するとゲーム離れが起きるみたいなもんや


160:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:Ct7CBM7n0

加齢で感性が死んだんや


162:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:bwzhfl5HM

音楽なんて再生産してるだけやろ


163:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:8vgNQcyG0

ボーカルはともかく楽器隊のレベルが上がってるようには見えんけど


164:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:0ndbIqPLa

HIPHOPの知識とかどれだけ身につけて披露しても頭悪そうとしか思えないから笑えるよね
もっとその労力を他に使いなさいと


165:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:oaigB9sY0

あの街この街きみの街あのときそのときみたいな固有名詞を避けすぎて想起される情景が皆無な曲が多い気がする


174:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:prdQZvA20

>>165
あの日あの時あの場所で


167:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:MGREZI35r

古代エジプトですら「近頃の若者は」言うてたんやで
古今東西、全てそうやろ


168:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:MrS7tgFC0

ゲームでめちゃくちゃ綺麗なグラフィックのオープンワールドでも面白いかどうかは別やん
それと同じや


169:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:yTOSLVeWd

感性は加齢でどうしても衰えるから
今の作品がどうたらはあんま言わんほうが無難なんやろな


170:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:yhywKGvr0

女のソロ代表
中島みゆき ユーミン(70年代)→宇多田ヒカル 椎名林檎(90年代)→あいみょん(10年代)って考えたらだんだんレベル落ちてるやろ



172:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:SMVXQ05Vd

時代によって流行りがあるからな
若い人には昔のあんま良い録音環境じゃない古い音が馴染みあんまなくて逆に新鮮だそうで面白いもんだね


178:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:yKiql0ET0

>>172
サンクラが流行ったのもそこら辺があるかもな


175:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:sfKiRVFPM

第二のAphexTwinとか出てきてるなら教えて



176:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:FCRwffJN0

音楽って時代によって流行りの作風があるだけちゃうん?


179:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:MrS7tgFC0

少なくとも歌詞のレベルはどんどん下がってるよな
70年代がピークやろ


183:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:yhywKGvr0

男のソロも
井上陽水 さだまさし(70年代)→槇原敬之(90年代)→米津玄師(10年代)って考えるとどんどん落ちてるようにみえる



186:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:SzF+EaaTH

単に歳食っただけの懐古主義ってそれいち


190:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:QfGav6j2d

思い出補正でしかない
凄い音楽家はどんどん出てきてるよ


194:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:hrWdwq1Pp

野球のような成績ではっきり比較できる分野ですらダルやマーより斉藤和巳の方がすごかったって言ってるおじさん沢山いるんやで
音楽ならなおさらやろな


195:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:yTOSLVeWd

ペネロペスコットみたいな詞でごりごり歌う日本の歌手出てくれや


196:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:L/YN+og30

純粋に今の音楽を楽しめない人って可哀想やなって思う


200:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:Uj4VRaLs0

年取ると新しい曲が受け入れられなくなるっていう単なる脳の老化現象や
脳科学的に証明されてたぞ
つまり最近の曲は~いいだして昔のばっかりききだしたらおっさん


201:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:lqSt0RHl0

今どきのアメリカの曲とかKPOPはほんま録音とミキシングええよな
日本もええのはええんやがもっとポップスもズンズン言わせてほしい


240:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:/KD6HBJUa

>>201
BTSとか相当音作りに力入れてんのになんGで少しでも誉めると脳死で工作員扱いされるのほんま草やわ


256:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:xN9JiV+Y0

>>201
チョッパリはガチで置いていかれてるよな
国内で音楽のレベル云々語ってんのほんまレベル低いわ


204:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:10OASn+K0

音楽のレベルって何?


207:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:+4xx4yK60

10年前くらいに素人音楽が流行る謎現象起こったけど
やっとその方向で本物出てきた感じ


208:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:m0N948Lp0

音楽のレベルってどうやって評価すんの?


213:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:Uj4VRaLs0

>>208
さぁ
売り上げでマウントとりだすガイジが多そうここやと


215:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:MrS7tgFC0

最近って「あーこの頃この曲流行ってたね!」って思えるような曲少ないよな
マリーゴールド、レモン、夜に駆けるくらいが最後やろ


250:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:/KD6HBJUa

>>215
うっせえわ白日pretenderあたりはその中に入れてもよくないか?


216:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:mp77eOT70

70年代は自作でつくる奴がいっぱい出てきた時代やけどまだ作詞家と作曲家も別れてるのもあってバランスがまあわりとよかった


219:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:35VebAKZ0

モンハンがマツケンで遊んでいるという事実




220:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:6V8r9vpJ0

誰も知らん曲ばかり
キモヲタしか聞いてない
どこがレベル上がってんや
レベル下がりまくり


221:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:/rxfsjTY0

カバーやリメイクは負けやで


222:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:Kfr+U3Gh0

檸檬とかマリーゴールドみたいなんがいい曲みたいに云われてんのが違和感
あんなん無限にあるやん


223:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:8D3S5Yw90

いや普通ハイスタ聴くよね


229:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:MrS7tgFC0

>>223
38歳のおっちゃんやん


225:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:wOsqI5Xv0

所詮模倣やん


227:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:1WO2JZggd

ワイ「はぇ~、はっぴいえんどっていうのが伝説のバンドなんか」ポチー
謎のおっさん「風をあつめて~ 風をあつめて~」

これが伝説のバンドか?


230:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:f/MDoopi0

別に音楽に限った話しじゃなくてエンタメは全体的にヘボくなってる


231:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:lP+TVZ670

マイルスデイビス
ビルエヴァンス

ジョンコルトレーン
アートペッパー
まあ昔の方が上よ


232:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:DuruYRJYM

色んな音をねじ込めるようにはなったけど音楽としてレベルが上がったかって言うと疑問やし
歌詞なんかは劣化の一途やなデジタルネイティヴ世代には槇原敬之は産まれんわ


233:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:4HMEx4fE0

アイドルはむしろ曲には金かけとる印象あるわ


234:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:8er7WGu50

小手先でセコセコやってるイメージやわ
分業とかでクオリティは高いんやろけどな


235:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:3MAjkSC60

そもそも音楽のレベルが上がってるというのはどういうことや
メロディーなんてもう出尽くしてると言ってるし


237:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:Z/KR9gNV0

筒美京平がポップス作曲家最強という風潮


241:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:aDfvIFdD0

感性は良くならないから


242:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:D7sKB9lQ0

米津玄師は独創的でいいなと思うけど
あとはむしろ一周回って若者にウケるみたいな奴が多くねえか


245:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:MrS7tgFC0

最近は編曲もなんかパターン化されてるよな
「これええな」っていう過去のパターンをつまみ食いしてる感じ


259:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:4HMEx4fE0

>>245
流行りだけ掬うとそう聞こえるだけやないか?


251:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:f/MDoopi0

インテリが音楽作ってた時代が終わった
哲学的な下地がないままガワだけで捏ねくり回してるだけや


258:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:Z/KR9gNV0

>>251
80年代後半の素人ブームがね



260:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:hrWdwq1Pp

>>251
インテリが音楽作ってた時代っていつなん?ルネサンス時代?


252:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:qgAs+KZr0

申し訳ないがこっちが聞きたいのは歌謡曲なんよ


254:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:DBrvZems0

最近って玉置浩二とかASKAみたいな歌唱力ガチ勢がいなくね?


272:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:4HMEx4fE0

>>254
ガチ勢だけは昔より多いとは思うぞ
発声トレが確立されたからな
ただ音域が高くなり過ぎや


278:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:7PNBRgJR0

>>254
中村佳穂


255:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:JJmejLtT0

教会、宮廷、コンサートホール、サロン、バー、ラジオ、レコード、CD、ポータブルプレイヤー、ストリーミング、動画サイト
次に来る音楽形態はなんや


264:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:4Dd28YJa0

そういうん言うてるやつでなんとか坂だの他もちゃんと聞いてそう言うてるやつなんてほとんどおらんやろ


265:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:3MAjkSC60

ヒップホップという単調なリズムに歌詞を乗せるだけの音楽でレベル上がってる?
笑わせんなマヌケw


282:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:4HMEx4fE0

>>265
歌詞要るか?


268:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:dcUtwjoc0

オリジナルには勝てないからしゃーない
色々ミックスして誤魔化しても10番煎じくらいやし


269:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:lA2MtcgI0

歌詞はなんか昔のシンプルなやつやナンセンスなのがええわ
世代じゃないけど


284:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:/rxfsjTY0

>>269
意味より音に合わせた言葉選びが大切やわ
メロディ無視して詰め込んだ歌詞はほんと嫌い


301:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:+EswT6gI0

>>269
野球の応援歌なんかは昔のほうがシンプルで覚えやすかったってのはあるな


270:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:Z/KR9gNV0

トルコ行進曲今聞いてもかっこいいよな


273:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:hrWdwq1Pp

アイドル商売と結びついてるのはあかんと思うわ
まあかなり昔からやけど


279:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:UrsPdosO0

最近の曲歌えない事多いわ
カラオケ行っても古い曲ばかりになる


281:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:0qREd0RFM

どーせ10年もしたら今が良かったとか言われんだから思い出補正でしかないわ
ここでどの時代が音楽の全盛期なん?って聞いてもみんな一致しないやろ


297:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:Z/KR9gNV0

>>281
まあ人によって変わるな
ワイは洋楽なら60年代~70年代
邦楽なら70年代~80年代初頭を推すわ


285:なんJゴッドがお送りします2022/08/24(水) ID:G+m6Lotu0

曲のパターンはなくなってきてるよな
明らかに似たようなの聞くこと増えたし




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661338956
未分類