従業者数1~4人の事務所の平均売上
法律事務所(弁護士事務所)
2360万円
公証人役場,司法書士事務所,土地家屋調査士事務所
1359万円
行政書士事務所
539万円
税理士事務所
1908万円
社会保険労務士事務所
993万円
(平成28年経済センサス‐活動調査、全国調査の8-1)
個人で開業していると推定される層(従業者1~4人の事務所)の平均「売上」がこれ
ここから家賃やら人件費の経費差し引くと、経費率5割だとしても269万円にしかならない
逆に弁護士や税理士は1000万前後になるからやはり高所得だろう
3:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:nUav2y7J0
逆にいえば弁護士や税理士の平均所得は1000万前後になる
零細事務所の経営者でこれなんだからやはり高所得だ
4:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:BRrl4kSP0
売上でええんやったら一人で電工やっとるわいですら年1500万あるで
6:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:nUav2y7J0
>>4
ほとんど経費で消えるやろ
士業は土地家屋調査士のぞけば経費率5割くらいいわれとる
5:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:YC2cA71j0
勝ち組行政書士はレベルちがうぞ
7:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:ge1kdCHc0
法律家の職業についてなんもしらんけど
みんな同じようなもんじゃないんか
9:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:nUav2y7J0
>>7
行政書士は断トツ簡単で断トツ儲からへんいわれてんねん
それがデータで裏付けられた
8:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:QaVY6Ok20
行政書士なんて、リタイアした元公務員が定年後の小銭稼ぎのために片手間でやってるもんだろ
29:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:LpoHD34Z0
>>8
ワイの友達は士業狙ってたけど行政書士しか取れんくて結局地元帰って市役所勤めてるわ
11:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:dQE4GYXP0
税理士がそんなに儲かるか?
だったらやりたいわ
15:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:nUav2y7J0
弁護士事務所もだいぶん下がったんやろうけど
それでもやっぱ高いわ
16:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:dQE4GYXP0
行政書士は理系でも受かるから
17:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:HRpyDw0t0
今は色んな文書に印鑑必要なくなったからクッソ楽になった
18:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:nh2/W/rn0
行政書士ってメジャーな士業なのに知り合いの行政書士たち乗ってる車めっちゃショボいわ
19:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:nUav2y7J0
土地家屋調査士は機材やら必要なるから
経費率高いらしいで
23:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:ZO0fBPkj0
司法書士はどうなん
24:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:nh2/W/rn0
>>23
パッパが司法書士やけど2000万近い年間の利益ある
43:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:nUav2y7J0
>>23
>>1のデータでは土地家屋調査士と一緒になってて司法書士単体ではわからん
25:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:/RD3+JLcM
は?ワイの事務所そんなに年収あるんか?
27:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:+A3u4k5na
日本でトップ3に入る行政書士のボスに逆らって干された人知ってる
深夜のコンビニで週3回バイトしてるわ
30:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:zqMurum40
退職した警察官の小遣い稼ぎだから
33:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:Y7FNC4tT0
月だろこれ
35:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:1yxWjUFI0
儲かってない士業ってたくさんいるよね
37:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:/RD3+JLcM
>>35
コネがないとこは儲からんやろなぁ
40:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:+A3u4k5na
>>35
2世でもない限り営業力ない奴が士業やったらアカンと思う
44:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:LpoHD34Z0
>>35
あくまでも資格は資格やからな
そこから金にできるかどうかなんて結局仕事できるかどうかや
49:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:yGdKwvfWa
>>35
宅建不動産に就職する為もしくは法律系資格の入り口
行政中小会社に言われてとるもの
社労士会計士弁理士弁護士やっと取る意義がある資格勝ち組へ
36:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:yGdKwvfWa
人生逆転したかったら社労士や会計士取らな無理
38:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:fKhRryWe0
行政書士と何かのセットで仕事せんと単発じゃむりやで
45:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:nh2/W/rn0
>>38
昔は行政書士資格に社労士資格付いてただか社労士資格に行政書士資格ついてたんやなかったか
41:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:v86nEP7Q0
しかし士業で経費率5割てほんまなんか?
そんなになにに使うんや?
51:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:nh2/W/rn0
>>41
外食はほぼ経費計上やろなあ
55:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:7XqsijEL0
>>41
殆ど人件費じゃね
42:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:1yxWjUFI0
もはや高学歴陰キャの駆け込み寺じゃないよね
46:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:zqMurum40
カバチみたいな非弁しか儲からなそう
50:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:uiMM9Y5Q0
土地家屋取るための前座みたいなもんやろ
54:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:nUav2y7J0
>>50
土地家屋は受験資格ないやろ
社労士やろ
56:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:yGdKwvfWa
つか行政書士なんて暗記ゲーだからニッコマぐらいの最低限の学力あれば時間さえあれば誰でもいける
59:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:nUav2y7J0
ちな食えない士業ナンバー2とされる社労士は売上993万円だから
経費率5割だとしたら所得は約500万円
微妙なところやね
63:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:+A3u4k5na
>>59
社労士単独で開業してる奴そうはおらんやろ
大体行書か税理士も兼ねてると思うで
60:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:Iz9kYafm0
行政書士にしかできない業務ってあるん?
だいたい弁護士でよくないか
62:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:4oh9MeOn0
>>60
弁護士と比較したら全部弁護士で良くなるぞ
そういう仕組みだから
61:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:/RD3+JLcM
調査士受けるのに資格はいらんけど、午前科目免除するために測量士補取るやつが殆どや
66:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:nUav2y7J0
>>61
ちな測量士のデータやないけど
測量技術者の平均年収は
476万円
やで
65:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:ltytfVNN0
仕事で社労士に関わる機会が多いが悪い意味で変人が多い
68:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:qb7W4F55r
ワイ行政書士の資格あるけど工場で働いてる
72:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:9cmCjUvWa
もしかして看護師ってコスパ最強なんか
77:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:LpoHD34Z0
>>72
そら女が一人で食っていきたきゃ看護師か教師のニ択やし
78:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:nUav2y7J0
>>72
看護師の平均年収は518万円やからそこそこやな
専門卒がほとんどの仕事としてはかなり高い部類ちゃうけ
84:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:zqMurum40
行政書士の仕事くらいは自分で出来ると思うんだけど その道の専門家なんだから
86:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:/RD3+JLcM
どんな資格持ってるか、よりもコネがあるかどうかやね士業なんて
88:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:+A3u4k5na
行政書士は無理に開業しなくても企業の総務や法務部門で活躍する手もあるで
90:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:4oh9MeOn0
>>88
企業内で行政書士ってできないやろ?
96:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:LpoHD34Z0
>>88
あくまでも取るまでに培った知識を利用できるというだけやから免許だけ欲しいって取ったやつにはきついやろけどね
89:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:AHD92+fe0
行政書士ってカバーできる範囲広いけど
使う機会ないよな
102:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:4oh9MeOn0
技能実習生の在留資格取得とかで需要あるんちゃう行政書士
取ってないから知らんけど
109:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:5/Na/r790
税理士やが行政書士登録しててすまんな
正直行政書士実務さっぱりや
111:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:6Ms18+FK0
行政書士って頼めば代わりに履歴書書いてくれる?
112:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:7XqsijEL0
自営業は営業必須やからな
コミュ障じゃ詰む
116:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:CpX5ajpi0
弁護士ってどうなん?
122:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:nUav2y7J0
>>116
平均所得は高いで
格差も大きいらしいけど
125:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:g3q/BVLD0
そもそも行政書士に仕事頼む機会なんか無いし
127:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:vZgF+xxdM
ワイ実家が弁護士事務所
公立の小中で常に下から数えた方が早い貧乏
130:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:+A3u4k5na
>>127
国選や刑事専門の弁護士なんやろか…
132:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:mvUo2c91d
この手の士業やと弁護士の収入低すぎてビビった
額面1000万いかんヤツゴロゴロいそう
134:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:zqMurum40
知り合いの弁護士事務所の事務は国民年金だけ バソコン自腹 ビデオカメラを借りに来るとかぜんぜん儲かってる感がないな ケチなだけかも
138:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:LpoHD34Z0
>>134
資格なしの士業事務所勤めなんてどこもそんなもんやろ
139:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:WIQWtwPb0
行政書士はコネないやつがなっちゃダメやで
ワイは何も営業せんと勝手に仕事が入ってくる状況やからなったで
148:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:ad8X1klS0
逆にいきなり1人で開業してもバイト代ぐらいを稼ぐのは簡単なんか?
つなぎでやりたいんやが
169:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:WIQWtwPb0
>>148
兼業なら開業経費安く済ませればありやとおもうで
150:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:7XqsijEL0
電工は建築現場だとカースト最下位って聞いたけどマジなん?
161:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:fWmGSr3G0
>>150
なわけない
自虐や
165:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:v86nEP7Q0
>>150
それは大昔のはなしや
いまはそんなカーストがどうとかの現場なんてめったにないし建築あいての仕事がいやならそれ以外の電気に特化すりゃいいだけだ
シーケンスやplcさわれるなら建築からおさらばできるぞ
わいの去年の売上なんて建築からむのは1/4程度やし
152:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:qtcKbLgW0
ワイの親税理士だけど大して金使わんから年収700万くらいやろな~思って税金の書類見たら3000万あって目玉飛び出たわ
154:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:yD0O+zGbF
今どき資格あったらそこそこ悠々自適が保証されるのって医者だけちゃうか?
弁護士・会計士が緩やかに死んでるし
158:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:nUav2y7J0
>>154
弁護士・会計士は合格者激減させてるで
156:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:+A3u4k5na
コミュ障でできる仕事いろいろ考えてみたがなかなか難しいな
ワイの親戚の翻訳やってるダメ人間はコミュ力はモンスター級の人間だから全く参考にならんし
160:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:yyGSUykVr
>>156
だからまずやるべきことは一つや
162:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:uj8MN/Bj0
行政書士とか司法書士って弁護士の下位互換ちゃうん?全部弁護士にできる仕事やろ
164:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:RmZwtqOZ0
>>162
弁護士が増えた今となっては要らない資格だよ
167:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:D5qTCuYO0
>>162
登記の代理業務は、弁護士が法的にできても実際にやることは少ないでしょ
調停成立して、その中ですることはあってもね
166:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:fWmGSr3G0
士業で食っていこうという考えがもう甘いと思う
よっぽどじゃないかぎり本人の商売センス求められちゃうよ
174:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:LpoHD34Z0
>>166
少なくとも雇われすらままならんやつが考えることちゃうわな
士業なんてヘタにやるととんでもないことになるから国が免許制にして企業もリスクの分散のために外注にしてるわけやしな
170:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:nUav2y7J0
ちな国税庁の所得の統計で高いんわ
開業医:2,115万円
弁護士:1,040万円
歯科医:1,021万円
税理士、公認会計士: 725万円
やで
行政書士司法書士は一緒くたにされてて個別の所得は不明や
172:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:Jp2p45cW0
新卒カード捨てて弁護士会計士目指したのに結局就職するトッモほど声かけ辛い奴おらんわ
178:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:fWmGSr3G0
>>172
男気みせろ
173:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:fWmGSr3G0
変に屈折せずに公務員試験勉強したほうが利口やで
行書なんていらんいらん
176:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:nUav2y7J0
>>173
難易度は同じくらいいわれとるよな
181:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:NVVRAV8Xd
ワイはガチ社会不適合やから自営やわ
コミュ力とかごちゃごちゃ言うてるリーマンなんかシカトしたらええねん
枠の中の基準でしか物を見れないのがリーマンや
186:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:Ezht0xxzM
行政書士参上や
建設産廃宅建中心にしつつ、登録支援機関してるで
短期滞在の相談爆増で盆も休みなしぞ
188:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:Jp2p45cW0
サラリーマンは役職定年で年収落ちる頃になると急に自営業者が羨ましくなるんよな
元気なら何歳まででも稼げるの裏山
195:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:Ezht0xxzM
ネット集客6割
税理士2割
客からの紹介2割ってとこや
行政書士会の会務なんか一度たりとも顔出したことないで
196:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:NVVRAV8Xd
会社員には分からんやろけど
食いっぱぐれる不安へのストレス
合わない環境にいることへのストレス
これで後者の方がデカいヤツっておるねん
ワイはもろそれや
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660483242