古代文明出来てもええやろ
2:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:FsGJ2xZu0
白人おらんからなぁ…
3:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:n3khTdCW0
ジャングルやん
4:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:5n1JafQt0
アステカ文明
56:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:yFJ9b6iq0
>>4
アステカ文明は大河のない地域で栄えたんや
彼らは水を豊富に降る雨水を溜めることで得ていたんや
5:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:nwOScfrW0
そもそも人そんなおらんかったやろ
6:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:aTReH9CW0
ミシシッピ文化は存在したけど西暦1000年頃から謎の衰退して消滅しとるで
57:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:eO/NkPKz0
>>6
へー
7:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:KKoYBs31r
ミシシッピは普通に文明あったぞ
中期ミシシッピの中心地カホキアは人口1万超えてて世界遺産のデカいマウントもある
何でか白人前に崩壊しちゃったが
8:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:cCYxRyVI0
アマゾン河のまわり平地あるん?
9:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:CUUafDy30
>>8
平地だからあんなにくねくねうねってるんだよ
10:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:Y4Wtv4+uF
利根川は?
16:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:KKoYBs31r
>>10
あれ自体は河川改修の結果やけど縄文時代の日本の人口の8割は関東ってのが今の定説やな
11:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:t7BFLFL/0
鉄車輪馬穀物やろ
12:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:f+CbFG4w0
ユーフラテス
13:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:koUVb2a50
チグリス!ユーフラテス!メコン!
14:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:lh7CC2Zx0
文明には文字がないとアカン
27:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:2Nc/lUNdd
>>14
やっぱ知らない人種と交易交換したりして
文字とか貨幣とか必要になって来るもんやからな
同じ部族だけでやり取り完結するならそういうの必要ないし
49:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:8gpraVMqa
>>14
そんな決まりないぞ
19:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:2Nc/lUNdd
交易が無いから仕方ないね
20:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:XPcQ/kG80
ナイル川とか逆に彼処以外住めん
21:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:zzoY4D4S0
ジャングルは切り開いて畑にするのが大変やから
22:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:0d7Jj1520
最近、縄文文明とか言ってる奴いるな
30:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:eR1Z81j60
>>22
文明をどう定義するかの問題ではあるけど、文化はあったろうけど文明と呼べるものだったかどうかは微妙やな
23:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:xQcLofpO0
銃・病原菌・鉄によればたしかユーラシアの温帯域は住みやすくてなおかつ広くて交易や技術の交換を行いやすいから
25:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:J+J0MyQ70
>>23
わいよりさきにかくな
28:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:KKoYBs31r
>>23
ユーラシアは東西に広がってて同じ気候帯でやり取りできたけど
南北アメリカは南北に広がっててそれが困難だったってのが趣旨だった記憶がある
59:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:eO/NkPKz0
>>23
文系はまず出典書かないとな
「この人が言ってました!」これが証拠としての強さなのよ
24:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:J+J0MyQ70
四大文明って結局全部ユーラシアやからなぁ
なんだかんだで他所から技術伝わってくるのはでかい
26:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:5Q2cxMAaa
日本海に囲まれてるのに文明なかったんか
29:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:lh7CC2Zx0
>>26
それなりに進んだ文化はあったけど文字がなかったからね
あとは旧石器時代でイカサマしたから厳しい
33:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:2Nc/lUNdd
>>26
大陸と貿易交易するようになって初めて文明に触れるんや
大河付近は言葉も価値観も違う奴らが集まってくる場所に過ぎへんのやろ
31:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:J+J0MyQ70
どこの文明でも金銀が高価なものにされてるのキモい
32:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:35bilQw60
人類の歴史は治水の歴史よ
水をいかに制御出来るか
36:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:iCYYztdp0
>>32
本来は黄河文明みたいにまだ扱いやすい大河の支流に文明築くのがベストなんやろけど
エジプトみたいに支流って何?な環境だとどうしようもないな
34:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:2waa2Ar+d
マヤ文明もツェツェンイツァが白人登場前に廃墟になってたり謎が多いよな
37:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:lh7CC2Zx0
>>34
イースター島然り外界から断絶された孤発的な文明は崩壊しやすい気がする
38:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:FfBI1j4g0
四大文明ってまだ教科書に書かれてるんか?
大嘘って話十分に浸透したと思ってたんやけど
43:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:TpzLd351a
>>38
おはキートン
39:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:eR1Z81j60
サンキューガンジス
バンザイシヴァ
40:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:xQcLofpO0
civ4で文明の多い大陸と少ない大陸に別れた世界では技術交換数の差で多い大陸の方が技術が進みやすいのはシミュレーターとしてよくできてる
60:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:eO/NkPKz0
>>40
ゲームは聖書だからな
44:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:J0OZv6Bdd
四大文明言い出したの中国人やなかったっけ
45:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:lh7CC2Zx0
中国の古蜀文明はロマンあって面白い
三星堆遺跡のクソデカ青銅器像とか目が飛び出てる仮面とか
61:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:eO/NkPKz0
>>45
所詮負け組文明よ
46:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:6tFC1RjO0
テムズ川ってイギリスの発展となんか関係ある?
47:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:0ei2AjGx0
長江と黄河だと全く文化違うから長江文化も入れて五大文明とかにしてくんねぇかな
三星堆遺跡の青銅縦目仮面とか青銅神樹めっちゃ好きやからもっと広まって欲しいんよな
48:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:Sa5UEesa0
Amazon側て人住むのキツそうやん
50:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:TpzLd351a
アマゾンはむしろ文明と接触がない部族のいる最後の場所ってのは面白いわな
52:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:Tg8iIl+p0
黄河文明から現在まで使われてる漢字とかいうヤベー文字
54:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:VQrz/JeD0
長江文明は黄河とは別の人種がやったろうな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656962973