【朗報】世界史でイチバン面白い部分、決定する

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:26:45.10ID:PB0cPKnUa

ネアンデルタール人が土葬してたあたりやね


2:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:26:58.92ID:Kjy+vQPl0

最序盤で草


3:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:27:08.85ID:s2fLGB4b0

コロンブスやろ


4:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:27:33.58ID:RPbHn91m0

一番つまらないところで草


5:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:27:42.20ID:4u8tlE5e0

イエス誕生まで


6:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:27:52.77ID:FuVy0sn20

そんで墓の周りから花があった形跡が見つかるまでな


10:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:28:56.97ID:PB0cPKnUa

>>6
うおおおおおお!ってなるよな


181:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:58:59.77ID:IH5uMRzO0

>>6
共感能力の芽ばえの原因はなんやろか


7:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:28:35.80ID:77VJzgYp0

ドクソ戦やろ
ほんま独ソ


8:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:28:36.23ID:Kjy+vQPl0

でもあんなずっと前のほぼ猿の人類が人の死を悼んで埋葬してたって事実はそこそこすき


9:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:28:52.47ID:9szOnvk/0

ギリシャ→ヘレニズム→ローマの流れ


292:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 01:17:55.79ID:SrmBpGVy0

>>9
糞やんけ


11:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:29:11.60ID:YAnTY8lj0

メソポタミアの辺りって色々面白いのに正確な資料が少なすぎて教科書に載せられないのは悲しい


12:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:29:57.87ID:7MwNNwkr0

フランス革命


13:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:30:05.47ID:FuVy0sn20

マジレスすると海の民とかいう謎軍団が無双してそれ以降全く出てこないとこ



16:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:31:08.16ID:BywSvSUx0

>>13
フェニキア人も謎多いわね。


79:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:46:11.09ID:awwZH6Vm0

>>13
すこ


14:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:30:13.80ID:J7NE1ySpd

先史〜オリエントばかり詳しくなるやつ


15:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:30:24.91ID:77VJzgYp0

海賊にロマンなんかねーよ


17:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:31:20.75ID:TfP/TfghM

キリストvsイスラム


18:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:31:51.14ID:ydkiE51y0

ローマ分裂から十字軍辺りまで


22:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:32:29.77ID:9szOnvk/0

>>18
あのへんテンション低くねなんか


19:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:32:02.33ID:5t+j2Tvy0

失地王とか


20:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:32:26.08ID:nUUsx3j/0

日本史ってなんで古墳時代ちょろっとから飛鳥時代にワープするんだよ


54:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:42:07.43ID:8ppzBqWfd

>>20
今最も研究がアツいところやぞ


60:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:43:32.46ID:0LgpAwbZ0

>>20
文献が残ってないし1番保存されてるであろう古墳は宮内庁が発掘許さんしでちまちまやってくしかないんや


21:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:32:27.05ID:I3O4DPIPd

カノッサの屈辱はちょっと書き変わったらしい


23:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:32:34.11ID:ycfpkfdx0

タラス河畔の戦い


31:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:34:23.45ID:YCI3s1yB0

>>23
これええよな
別々やったイスラムと中国史が交差するの激アツ



194:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 01:01:43.39ID:PNed6hrV0

>>23
背景含めたらこれやな


24:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:32:50.43ID:zQUfNbck0

そらWW2やろ
ほぼ事実やし


25:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:33:00.74ID:gHSuAlzz0

五胡十六国時代


26:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:33:25.24ID:rf7XrQ6u0

中国人が五経正義を説いている間にジャップがどんぐりを収集してるあたりやな


44:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:37:35.48ID:PFKLk+CS0

>>26
7世紀くらいやからどんぐりじゃないぞ


27:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:33:31.81ID:4u8tlE5e0

ムラービト朝とムワッヒド朝のダサさ


28:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:33:46.89ID:FuVy0sn20

あとフン族が無双するくだり


29:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:34:11.77ID:YMsWH0oWa

ガバムーブかガイジムーブが発生せんとおもんない


30:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:34:19.15ID:4jmalaJy0

謎の戦闘民族すこ


32:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:34:37.40ID:77VJzgYp0

フン族の無双を1000年以上、根に持っていたフランスらへんの人たち


34:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:35:08.33ID:f8fn3mHV0

大秦王安敦


35:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:35:17.30ID:JZRHC3/00

アフリカからわざわざ東南アジアまで広がったのに粗末な船でインド洋洋渡って戻ったり大型哺乳類ガンガン絶滅させたせいでその後の運命決めちゃったりいろいろ勉強したら面白そうやん


36:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:35:44.01ID:ypcoT9y70

BREXIT


37:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:36:07.05ID:+EP2CscA0

今の日本史に士農工商って無いってマジ?



80:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:46:13.65ID:loqubLeP0

>>37ある


38:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:36:19.73ID:vtScvEktM

ギリシャは覇権すぎて逆につまらんくない?
フランス革命前後がやっぱ面白いわ


42:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:37:14.10ID:4jmalaJy0

>>38
あの辺は長い暗闇から光が見えてきた感あるな


39:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:36:44.89ID:77VJzgYp0

中南米を300年以上、虐め抜いて石以外の文化の痕跡も残さぬ人類史最悪の外道スペインの人たち


40:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:37:02.42ID:SYAnUIYJd

高校生ぼく「禿頭王キャキャ」

今のぼく「禿頭王は失政と領土の大半を失った事への比喩であり、シャルル2世が禿であったわけでなく一次史料にはそういった記述は
敵「つまり当時もハゲは無能いう認識なんやな」
今のぼく


41:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:37:03.51ID:JdDTRwB30

1848年革命


43:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:37:31.61ID:cmYPe3EB0

何度も十字軍
WW2ちょっと前〜直前ぐらい


45:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:38:28.69ID:77VJzgYp0

あの頃のワイはどんぐり集めながら狩猟もしてたで


46:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:38:29.08ID:gW9+svfId

教科書「インカ帝国最後の皇帝はアタワルパや」
ワイ「はぇ〜」
教科書「建国者の名前は…まあ覚えんでええわ」
ワイ「はぇ〜」


48:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:39:57.56ID:4jmalaJy0

>>46
無能を晒し上げる地獄のような書物


47:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:39:49.50ID:CLGlO9gR0

じゃあ逆に日本史で1番面白い部分は?


53:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:41:45.12ID:CLGlO9gR0

>>47
やはりWW2に向けて日本がどんどん軍国主義化していく1930年代だよな


55:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:42:54.57ID:3rY05vx5x

>>47
マヤ文明の1番面白い部分は?


59:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:43:22.60ID:vtScvEktM

>>47
さすがに順当な安土桃山ちゃう



68:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:44:37.72ID:cmYPe3EB0

>>47
大正義後醍醐天皇


69:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:44:50.39ID:fPqunLig0

>>47
明治〜昭和


86:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:46:51.39ID:PODdjbTQ0

>>47
個人的には南北朝


93:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:47:54.37ID:ycfpkfdx0

>>47
明応の政変以降の戦国前期


112:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:50:47.68ID:SmGizJwM0

>>47
戦国


150:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:55:14.12ID:pZsyx6Ek0

>>47
室町時代は終始もめてるから楽しい


153:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:55:37.24ID:Q+8/khZIa

>>47
戦後


176:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:58:20.88ID:XP9UaHz00

>>47
1500年〜1600年
この時代になると一次史料も豊富やし


186:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 01:00:05.90ID:mqOMCTkQp

>>47
幕末〜明治維新やろ


227:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 01:07:17.16ID:IN3CF5B+0

>>47
江戸


232:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 01:08:31.20ID:XC/+lUnr0

>>47
大正からのどんどん戦争に突き進んでく頃やろ


284:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 01:17:13.74ID:+olkCMt+0

>>47
大正以降


49:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:40:24.56ID:+eQjMxfca

ポエニ戦役〜アウグストゥスまで


50:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:40:37.06ID:lcX5AiK00

月並だけどアウステルリッツ三帝会戦らへん



51:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:41:33.04ID:cBq1R98k0

20世紀に入るまでの中国史大好き


52:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:41:41.91ID:4Kw1tSBja

今流行りの
選挙?勝てるやろw→ボロ負け→暴動扇動
の元祖ボリシェヴィキ


56:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:43:04.33ID:fnsH8Z3Y0

モンゴル帝国がユーラシアを文字通りひとつに繋げた瞬間
なお現代のモンゴル


66:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:44:21.06ID:4jmalaJy0

>>56
なんでや、お相撲さん強いやろ


57:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:43:07.25ID:FxZfAVxJ0

17cあたりからどんどんヨーロッパ史が複雑になってくの好きやわ


58:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:43:20.37ID:8ppzBqWfd

大正デモクラシーのブレイクスルー感好きやわ
その後昭和に入ってグッと後退するとこ含めて


61:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:43:34.49ID:77VJzgYp0

アウステルリッツ三帝会戦は二帝の無能ムーブすぎてクトゥーゾフすやすやだから除外で


63:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:43:48.03ID:hR9lyox80

やっぱイギリス関連よ
キチガイ理論でフランス攻める辺りから笑える


71:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:45:04.80ID:vtScvEktM

>>63
100年戦争らへん?
もっと後にもフランス攻めたっけ


89:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:47:25.66ID:0LgpAwbZ0

>>63
フランスもノルマンディ村出身ギョームくんの難破したとこを助けたら王位継承権譲る約束してもらったとかいう嘘八百丸出しの難癖つけてイングランド王簒奪とかクソおもろいよな


64:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:43:54.33ID:DWOLMs+10

産業革命からの大英帝国の覇権やろ


65:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:43:57.73ID:Sp5Yl68f0

春秋戦国時代


67:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:44:25.95ID:kqZe0NrY0

オーストリア継承戦争あたり


70:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:44:57.27ID:I3O4DPIPd

世界史総整理使ってた人ー‍♀



72:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:45:06.32ID:CP/jHqrdp

第二次大戦直前の中東付近の何かが起きる感すこ
いやこの時代自体何か起きてたわけやけど


87:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:46:57.79ID:CLGlO9gR0

>>72
大戦後割と直ぐにスエズ動乱とか中東戦争起きとったしな
WWI頃のトルコ解体ぐらいのツケがWW2後にまわってきた感


73:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:45:20.63ID:Wy0GeHOd0

日本人なら中国史ちゃう?
史記おもろすぎてビビったわ
ワイらの文化の中に染み付いた言葉の出典がポンポン出るのが堪らんな


74:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:45:24.60ID:edSU8Emh0

ww1も面白いで


75:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:45:36.11ID:Kjy+vQPl0

一番ロマンのある文明は?
ワイはアステカ


76:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:45:49.24ID:ycfpkfdx0

最高存在の祭典とかいう時代の割にぶっ飛んだイベントすき


77:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:45:57.68ID:LPn7vKmv0

藺相如とかいうアヘアヘ古事成語おじさん


78:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:45:59.45ID:DWOLMs+10

フランスがナポレオンの時代までヨーロッパ最強の陸軍国家だった事実


81:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:46:16.29ID:lOqRbHjF0

フランスの革命がきっかけでヨーロッパがめちゃくちゃになるところ


82:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:46:31.86ID:GLsZwHz00

西欧史が面白いのにアジア史がクソつまらんのはなんでやろ
現代に何の影響も与えてないからやろうな


92:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:47:53.75ID:CLGlO9gR0

>>82
ただのお前の主観だからな


105:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:49:50.89ID:0LgpAwbZ0

>>82
アジアは中国大陸が毎回統一に成功するからな
ローマ崩壊後常に殺し合いばっかりやってるヨーロッパと比べて平和な期間が長いから派手さが少ない


129:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:53:20.89ID:iCLr7zAkM

>>82
言ってみれば同じような文化圏内部だの内輪揉めやし
だからワイは欧州の継承戦争だのもあんま興味湧かんわ
やっぱ完全に異質な文明が攻めてくるとか宗教戦争とかイデオロギー同士の争いとかのが面白いわな


163:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:56:28.23ID:b5O+shEY0

>>82
歴代王朝の制度と文化の羅列を覚えるのが中心なんがだるいんちゃうか
あとやっぱり現代日本人が中国の文化とか歴史に興味ないのも大きいなw



83:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:46:35.99ID:3EloG4x20

海の民←誰やねん
これがピークやろ


84:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:46:38.22ID:COt2ozRU0

第3回十字軍
銀河系最強世代と言われるもポンコツ過ぎてあまり成果が挙げられなかった


85:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:46:47.48ID:JB8dbnu80

中世までは創作のオンパレードやろしな
WW2からソ連崩壊くらいが1番おもろい


88:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:47:09.58ID:vtScvEktM

大航海時代入ってそれまでフランスの属国みたいなもんだったスペインポルトガルが急に大国ヅラし始めるのちょっと好き


94:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:48:03.20ID:kqZe0NrY0

>>88
無敵艦隊とかカッコ良すぎる


98:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:49:04.27ID:CLGlO9gR0

>>88
またしょぼくなってるのもすこ


110:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:50:20.92ID:DWOLMs+10

>>88
スペインがしょっちゅう財政破綻してるの驚きやわ
植民地からの銀の流入でウハウハじゃなかったんかよ


119:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:52:06.72ID:0LgpAwbZ0

>>88
イスラム勢力を500年かけてレコンキスタで駆逐してようやくイきれるようになったからしゃーない


180:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:58:44.68ID:WsAOMoz80

>>88
やっぱそうなんか
スペインが世界取ったとか違和感あったわ
先行者利益を享受できたというだけで元々の国力はやっぱり微妙だったのね


90:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:47:26.15ID:77VJzgYp0

WW1は塹壕のイメージしかないけど、アフリカらへんも見ると立体感あっておもろいよ
ブリカスが日本と組んだのはボーア戦争あってこそだからね


100:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:49:05.68ID:9szOnvk/0

>>90
昔アフリカの女王って映画あったけどあれもww1だよね確か


91:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:47:32.34ID:iCLr7zAkM

古代ローマとかにはもう今と同じように歴史家や学者がおったわけだけど
過去の歴史研究しててなんか内容薄くね?ってなんなかったのかな
エジプトメソポタミアギリシャくらいしか学ぶことないやん


137:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:54:06.75ID:LbUCedlR0

>>91
ワイ宇宙人やけどちきう人に対して同じこと思ってるで


95:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:48:37.77ID:loqubLeP0

弥生から飛鳥時代までの日本ロマンあるからすき



96:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:48:43.40ID:EonF1yW20

ベタやけど第二次世界大戦の主要国の役者は揃った感は異常
トランプの3倍ぐらいキャラ濃いリーダーがそこらじゅうにおるわ


97:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:48:53.12ID:KiYM2Mks0

なんj民ってやたら歴史詳しい奴いるけど何で勉強してんの?やっぱり本?


102:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:49:23.50ID:itH7I7bh0

>>97
civやぞ


121:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:52:16.69ID:CLGlO9gR0

>>97
単純に文系で日本史か世界史どっちか選択してて好きになって
受験終わってからも趣味で色々調べたり日世どっちも勉強してみたりするやつが多いと思う


209:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 01:03:14.59ID:RPbHn91m0

>>97
図書館で世界史の学習マンガ読んでる


99:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:49:04.59ID:itH7I7bh0

実は面白そうでやっぱりあんまり面白くない中東


101:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:49:20.39ID:Pwmc0gXya

最初のレベル上げやんけ


106:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:49:51.20ID:vHznLSy80

やっぱポエニ戦争よな


107:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:49:59.27ID:mBbQ4LaWa

土鬼対トルメキアの辺り


111:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:50:24.94ID:SmGizJwM0

フランスとドイツがどんぱちしてるあたり


115:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:51:37.06ID:ITa7vpMY0

大航海時代がすき家


117:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:51:47.37ID:RDfhQQZ00

第二次世界大戦とかいう漫画みたいな歴史


178:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:58:26.29ID:kHlnd18v0

>>117
分かる
枢軸国側を悪として考えるなら、マジで映画的な展開よな
最初に悪の猛攻撃が続くけど最終的に逆転される感じとか


182:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:59:04.28ID:kqZe0NrY0

>>117
イミテーションゲーム観たけど面白かったんだ



120:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:52:07.38ID:cBq1R98k0

スペインなんて誕生して500年以上経ってるのにいまだに深刻な地域対立が残ってるのは草も生えない


122:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:52:35.69ID:aA8iOz9qM

ヴァイキング襲来からノル女ンクエストまでのイングランドが好き放題やられてる時代が混沌としててすこ


151:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:55:15.14ID:iCLr7zAkM

>>122
イギリスとかイタリアが好き放題おもちゃにされてるのは見てて笑えるんだけど
ポーランド分割とかは何故か心が痛む


123:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:52:37.07ID:GUnz4oeP0

フランス革命辺りから第二次大戦終結までやな


124:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:52:43.25ID:G3zoHiCY0

CK3買ってから中世ヨーロッパにハマったわ


142:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:54:25.35ID:aA8iOz9qM

>>124
面白いんか?
1と2は結構ハマった


233:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 01:09:07.91ID:WT+bzloW0

>>124
ワイずっとヴァイキングでプレイしとるわ
おもろいよな


125:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:52:58.64ID:Pwmc0gXya

オランダとかポルトガルとか一瞬イキリまくる小国好き


126:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:53:01.94ID:jB/FIf4T0

神聖ローマ帝国のあたりやろ


127:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:53:03.10ID:MpYHeXHJM

18、19世紀以外あるか?


128:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:53:17.67ID:b5O+shEY0

人類学の領域で”歴史学”の範囲にすら入ってへんやんw


130:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:53:36.02ID:9MKzZdyWd

カルタゴとかそこら辺


131:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:53:39.14ID:EonF1yW20

歴史勉強する時に最初にすることは地理覚えることやぞ
位置関係知らんかったら何見てもつまらんわ


160:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:56:09.76ID:vtScvEktM

>>131
地図でこまめに地名の位置関係見るのは大事やな
あと山脈



187:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 01:00:14.07ID:DWOLMs+10

>>131
ダーダネルス海峡とボスフォラス海峡とかいう口に出して読みたい地名


192:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 01:01:16.51ID:ycfpkfdx0

>>131
今流行の地政学から歴史読み解く勉強法も地理知らんと訳わからんしな


132:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:53:41.29ID:77VJzgYp0

銀市場崩壊はメキシコらへんからの搾・・・流入よりもアマルガム法の確立やな
かんたんに銀を作れるようになっちゃった


133:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:53:48.37ID:13HDS+Fa0

戦争時の兵站について興味あるんやが良い本あるか?


140:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:54:16.81ID:Q+8/khZIa

>>133
戦争論


134:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:53:49.85ID:P45IxwLq0

まあでも原始時代が今一番熱いのはあながち間違いでもないやろ
今まで単なる勘と石器から妄想してたのがここ10年くらい信じられんくらい精度が上がっとる


135:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:53:52.09ID:ouXW5vvD0

欧州が戦争の記録がキッチリ残る時代になるとワクワクするけど
次第にコイツラいつまで戦争しとんねんってなる


136:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:53:55.06ID:N95G4P5vd

19世紀は世界のどこを切り取っても面白い
思想史で言うとヘーゲルやマルクスが台頭し始めるあたり
フランスはナポレオン三世 ドイツはビスマルク
日本は明治維新 アメリカは南北戦争


138:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:54:13.35ID:au63PPX5d

三十年戦争からナポレオン戦争辺りまでやな


139:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:54:15.76ID:E7Ko3kogd

アサクリで歴史の勉強したわ


141:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:54:24.75ID:b5O+shEY0

大航海時代以降の西洋史は
急に栄えて明るい時代になった感があって好き


148:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:55:02.59ID:9szOnvk/0

>>141
搾取アンド搾取で景気ええしな


143:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:54:34.26ID:ycfpkfdx0

現代史なら冷戦期のほうがおもろない?
諜報戦とか技術戦、思想戦とバラエティ豊かで何より映像あるし、civを生で見てる気分


159:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:55:57.55ID:N95G4P5vd

>>143
アメリカの南米でのど畜生っぷりが面白い



170:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:57:48.29ID:COt2ozRU0

>>143
冷戦とか
ソ連のスパイとケネディがまともじゃなかったら世界滅んでたからな
キチガイルメイとソ連はヤル気満々だったし


203:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 01:02:32.17ID:G3zoHiCY0

>>143
キューバ危機とかリアタイやったらどんなもんだったかゾクゾクする


145:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:54:49.77ID:p26At8XN0

youtubeで日本の歴史の動画見てみたらめちゃめちゃ面白いことに気が付いた


146:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:54:52.93ID:Bpxcw4VM0

プロイセンのデンマークオーストリアフランス各個撃破からのドイツ帝国に超絶進化やろ
1番熱いシーン


147:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:55:02.25ID:U55oXYR60

大学の講義で中央ユーラシアから見た世界史っての受けたけどおもろかったわ
ハザールって遊牧国家がユダヤ教に改宗するのとか笑った


149:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:55:10.27ID:d1e0iA71M

イタリア統一


152:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:55:22.67ID:Q+8/khZIa

アウステルリッツ三帝会戦とかいう芸術


155:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:55:45.10ID:mqOMCTkQp

やっぱ古代ローマよ


157:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:55:50.93ID:p26At8XN0

第二次世界大戦とか経緯見てみたら日本主人公過ぎて草生える


161:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:56:09.82ID:kqZe0NrY0

清教徒革命のヤバさ


162:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:56:20.47ID:5gwDR5B7d

新バビロニア


164:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:56:59.31ID:0LgpAwbZ0

ビザンツ帝国とかいうリアル千年帝国
死にそうになる度に不死鳥のように復活するガッツが好き


165:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:57:07.42ID:kHlnd18v0

余裕で第一次世界大戦
今までの植民地の下りとかフランス革命、普仏戦争の流れとか全部話が繋がるからガチで興奮するぐらい面白いわ


175:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:58:16.62ID:N95G4P5vd

>>165
欧州版の関ヶ原の合戦やからな
19世紀の総決算やし



169:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:57:45.02ID:iCLr7zAkM

ローマ帝国が衰退とともに建築も芸術も装飾品も全部質悪くなってくのほんま悲しくなる


191:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 01:01:12.54ID:XrmJKxa5r

>>169
文明は退化する可能性がある例や
ローマから武断のゲルマンなって大幅に退化したんや
ローマのレベルに回復するのは近世まで待たなあかん


172:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:57:52.21ID:GUnz4oeP0

ベトナムがモンゴルとアメリカ撃退してるの熱い


177:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:58:23.26ID:1Sn1EDh/r

ヒッタイト←ネーミングからロマン溢れとるやろ


183:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 00:59:35.38ID:77VJzgYp0

兵站の確保もまた独ソ戦やな
燃料なさ過ぎて初期はどっちの戦車も2割しか動いてなかった
でんちゃで燃料運ぼうとしたがドイツはロシアと線路の規格が違うからここでも大慌てだった


199:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 01:02:10.56ID:0LgpAwbZ0

>>183
帝政ロシア時代の遺産がソ連の助けになるのは無常観あっていいよな


188:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 01:00:28.21ID:P45IxwLq0

どう考えても今一番熱いのは先史時代やろ
ロックやルソーが想定してた原始社会があまりにも見当違いだったから
研究が進むと多分思想的なパラダイムシフトが起きるで


190:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 01:01:05.48ID:9szOnvk/0

>>188
ようわからんからもっと教えて


201:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 01:02:19.64ID:b5O+shEY0

>>188
歴代の偉大な社会思想家のいう原始社会は
思考実験であって現実の歴史を述べたものではないからセーフ理論でいけるやろ


196:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 01:02:03.86ID:nGw4VaDj0

一番身近で面白い第一次と第二次大戦の事学校でちゃんとやらんのよな
中学高校とも駆け足で終わった


197:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 01:02:04.38ID:F1qcobbq0

学校で習う歴史は時代も場所も違う点でしかないから中々頭に入って来んかった
現代までしっかり続く連続性に気付いたときものすごく面白く感じるけど出来れば学生時代に気付きたかった


198:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 01:02:09.70ID:3xpFJRg+0

最近eu4やり始めたんやけどあの時代の知識が足りなすぎてイマイチはまれんのや
何かおすすめの小説とかある?


200:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 01:02:11.91ID:Wy0GeHOd0

例えば馬鹿って言葉は権力に阿って黒いものを白と言うような人間のことやねんな


211:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 01:03:37.82ID:b5O+shEY0

>>200
日本語のバカは莫迦という表記もあるため
秦朝の故事と関係あるかは不明やで


204:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 01:02:47.93ID:kqZe0NrY0

第二次ポエニ戦争のスキピオvsハンニバルすこすこ


205:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 01:02:47.96ID:ouXW5vvD0

100年もしたら今の時代を歴史として習うと思うと未来の受験生クソつまんなそうやな


210:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 01:03:31.51ID:Q+8/khZIa

>>205
平和な時代はつまんないからね
仕方ないね


221:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 01:05:56.96ID:EonF1yW20

>>205
コロナパンデミックは悪くないやろ
黒死病とかがこんだけネットで擦られてるんやしいけるで


235:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 01:09:27.19ID:/6X1ZyoU0

>>205
21世紀は割と面白いだろ
開幕911からの泥沼の対テロ戦争が終わったかと思いきやロシアと中国がイキりだして各国でガイジのポピュリストが政権獲得してコロナで何百万人も死んで米中が冷戦突入して
結構激動じゃね?


243:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 01:10:53.54ID:zLFES1hQ0

>>205
今の日本は『不景気に増税するとどうなるか』の100年後歴史の教訓になってそうや


206:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 01:02:59.65ID:cB50SCZ40

ビザンツ帝国の頑張り




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618241205/
未分類