EV需要減少…「みな現実に気づいている」トヨタ会長、EV過大評価に言及

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
トヨタ自動車の豊田章男会長は先週、電気自動車(EV)に対する需要が減少しているのは、EVが二酸化炭素の排出量削減の特効薬ではないという現実に、消費者が気づき始めているからだと語った。

続きはこちら
大紀元
https://www.epochtimes.jp/2023/10/182411.html


0002:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
EVのメリットって、何なの?
ガソリン車と比べて、デメリットばかりなのでは?


0007:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
>>2
意識高い系を演出出来る


0014:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
>>2
ガソリンスタンド行かなくていい


0015:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
>>2
無料の充電スポットがあること
税金がずっと安い
ガソリン車が15年位経つと税金高くなるやつなし
無料でガソリン入れれるとこってないし、窃盗になっちゃう


0070:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
>>2
家で充電に尽きるね
近距離のみなら需要はそれなりにあるよ
問題は自宅がマンションとかの場合は論外だけどね


0099:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
>>2
排ガス出さないからフォークリフトみたいに 屋内で使う分には いいかも


0005:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
ガソリン入れときゃほっといても走るのが良いところなのに常に充電気にするってストレスたまらんの?


0006:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
]岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?~巣鴨プリズン釈放組の勝共連合~ (61レス)
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)が久保木修己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉会
国際勝共連合には岸信介も

2: 2017/10/08(田欣宏 777 双家庭会会長じゃないです学園3大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会の南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会


0008:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
エンジン車より手軽に買えるとかいって2倍3倍の値段だからなぁ


0019:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
>>8
しかも事故って電池破損したら全て操作不能のポンコツ
値段も高額ヤワなのに


0009:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
これからは灯油の時代だよ


0010:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
EV製造販売普及させて環境は良くなりましたか?
二酸化炭素は減りましたか?
リサイクルできないバッテリーゴミばかり増やしてませんか?


0023:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
>>10
太陽光パネルなんかもやべえんだよな


0011:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
意識高い系を演出しなくていいなら要らないわけだ


0013:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
どんなに気を使っても夏の湿気、冬の乾燥、結露を防ぐ事は出来ないだろう
地方通勤で使えんもんが売れる理由なし


0016:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
SNSで情弱の馬鹿も情報を得させられる時代に
建前だけ整え解きゃ何とかなると老人の思考て及んだ当然の末路


0017:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
軽自動車ですらEV化するだけで200kg増えるしな
製造時点でもそれだけ環境負荷が高いということ


0020:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
チャイナの場合、
BEV以外だと、ナンバープレート貰うのに別途100万円が必要
加えてナンバープレート発行は有限(数量限定)の抽選方式なので1年待ち以上がザラ
BEVだと、0円で即時ナンバープレート発行


0024:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
水素ってどうなってんの?



0025:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
技術的には全てをEVに変えられるだろうけど
リスク分散考えると化石燃料を捨ててまでのメリットがないよね
電気や通信が遮断されたガザ地区を見て思ふ


0026:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
大紀元ってさあ


0029:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
猛暑と寒さで使い勝手微妙になるならごく一部国を除いて需要は下がるわな


0031:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
EV信者のバカさ加減には、常識人はマジで唖然としたわな
普通に考えて問題が多すぎる上、どうしても解決できそうもない課題が多いのに
完全自動運転だー、AIだー、ほとんどの車はEVになるーと喚き散らしていた


0033:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
搭乗中のEV火災動画見てトラウマになったまさか扉が電子制御で開かないとは


0034:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
むしろ環境破壊してるからな


0036:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
汽車は全部電車に変わったのだから車もEVになるのが当然


0060:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
>>36
走行中に電気を車に供給できるならな


0038:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
環境負荷が高いと聞いたが今もそうなのかな?


0039:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
これだけの異常気象を目の当たりにして
なお経済原理でのみ行動し
ガソリン車を売り続けるトヨタは犯罪的な業者だろ
( ́・ω・`)


0062:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
>>39
ただEV車って二酸化炭素の削減にはならないんだよね
EVを作るときにガソリン車より大量の二酸化炭素を放出する
その差は10年EV車を乗り続けてようやく埋められる量という研究結果が出てる
アメリカの国会でもこのことが言及されてちょっと騒ぎになってる


0104:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
>>39
CO3削減にならないならその理屈はもう間違ってる


0040:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
新車から2年でまともに乗れなくなるような代物
エンジン車にそんなものはない
しかも高い


0041:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
最初からわかってます


0042:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
EVはなくなると思う
・EV生産時にガソリン車以上の二酸化炭素を排出する
・EVステーションがない
・EVはー10度以下でエンジンがかからなくなる(極寒地域では致命的)


0048:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
>>42
もし雪国以外で大雪降って立ち往生したら
バッテリー切れて凍死者続出だなw


0044:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
会長まだ広報の仕事させられてんのかよw


0045:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
電池作るのにかなりエネルギー使ってて
開発分を含めた二酸化炭素量は7年くらい乗らないとガソリン車以下にならないんだっけ


0046:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
機能効率最優先の軍用車両がEVに置き換わっていない
ま、そういうことだよ



0047:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
evゴリ押しでもいいけど買い替えのタイミングは今ではないのは確か各社出揃ってガソリン車云々税取りますまでは買わない
航続距離と値段もアレだし


0049:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
イギリスはすでに2035年までのガソリン車廃止を撤回した
欧米も続くだろう


0051:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
そもそも自宅の車庫の横に電源用意できる戸建て住まいの人しか買えないしろものじゃん


0053:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
現状燃えだしたら消火不可となれば駐車スペースが狭かったり木造家屋が多い日本は難しいでしょ


0055:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
車は内燃機関だぜ


0057:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
電池使うのやめろ電気使うなら非接触式配電にしろ


0058:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
だからといって燃料電池車にも未来はない


0059:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
苦し紛れでEV連発している日産w


0063:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
3DTVを思い出す


0064:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
バッテリーの製造で大量の二酸化炭素を放出するし
しかも電気を作るにも二酸化炭素を放出する
EVがクリーンなのはその出口のところしか見えてないからだよな


0065:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
EVに全振りした欧米が阿鼻叫喚


0068:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
たしか日産リーフの取説でも、
ー10度以下でエンジンがかからなくなるってかいてたはず
雪国では使い物にならない


0122:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
>>68
EVにエンジンがあるのか?


0069:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
やっぱ馬での移動が一番エコ


0071:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
心配しなくとも賢い奴はEVなんて誰も買わない
むしろEV推してた馬鹿国家がみんな共倒れするから世界恐慌になりそう


0072:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
結局石油っていつか枯渇するの?
後EVって本当に環境にいいの?


0073:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
自宅で充電出来ないとガソリン入れに行くのと同じ手間だもんな


0084:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
>>73
パーキングメーター(有料な道路駐車場)の多い欧州だと、そこに設置してるね


0075:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
この人EV否定して猛バッシング受けて路線変更した屈辱が
忘れられないみたいだけどw
そんなこと言ってると今のEV問題全部解決するような
すごいやつが現れて全部かっさわられるぞ?
ワクチンの時みたいに外国製品に全依存することになる



0081:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
>>75
単純に、人工ガソリンで二酸化炭素をリサイクルするのが1番合理的かも


0085:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
>>75
今のEVは話にならないって話でしょ


0076:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
ホンダはどうするの?


0077:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
新潟の雪国だと
暖房使えない
バッテリー寒くてまともの能力出ない
雪で渋滞でバッテリーが上がるリスク
新潟じゃ電気自動車無理ゲー


0078:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
負け惜しみかよw


0079:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
EVは電池交換代で地獄を見るらしいな


0080:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
トヨタも普通にEVを
モーターショー(モビリティショー)に出してるからな
別に何も作らないってわけじゃない


0086:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
>>80
現実に日本じゃ電気自動車は無理


0088:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
なんつーか、そろそろ半重力機構で動くモビリティとか作れないわけ?


0090:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
EVで便利なのは短距離移動
原付くらいの移動距離で置き換えを進めればいいのに
それより遠いと充電時間とバッテリーの重さで使えない


0092:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
推すのはリチウムイオン電池より安くて効率よくて安全な電池が大量生産可能になってからにしてくれ


0106:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
>>92
全固体電池がそろそろ出てくるから、欲しい人はその辺からかな


0096:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
やっぱ水素よ


0098:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
青森で電気自動車3年乗ったけど春夏は快適だけど雪降る時期は
フロントガラスの氷や霜も構造上全然溶けないしバッテリーの減りもスゲー早いし、どの面さげて電気自動車推奨してんのかわかんねーわwww


0101:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
近所の新し物好きのおっさんが3年前からEVに乗ってて
会うと加速や粛清性を自慢して来てウザかったんだけど
最近ハイブリッド乗り換えてたのを見てちょっと笑った


0102:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
航続距離と充電時間、車重の問題があるからな
2台目で持つならいいけど、1台だけならガソリン車の方がいいよ


0105:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
EVはゴミだけど
『地球のためにみんなで不便な思いしましょう』
って事でしょ


0119:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
>>105
ロシアとウクライナとイスラエルとハマスを止めないと地球環境破壊は加速するだけ



0108:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
水素で頑張らないのか



0110:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
車の電動化よりも、電源の脱炭素化が先ではないか?
再エネも普及しない老朽化した原発の新増設も進まないで、将来のエネルギー戦略をどう考えているのか?


0111:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
災害時に暖を取れる緊急避難場所としてあてにならない
電気代はこれからも高騰し続ける
バッテリー寿命が短い
修理がバカ高い


0113:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
充電器があればEVでいいけどね
どうせ遠出なんてしないし車で雪国も行かない


0114:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
そもそも論で言い出したら、そもそも車が要らないwww


0117:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
そのうちブレイクスルーがあるわ


0118:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
バッテリーってどうして使わなくても減っていくの?
これを解決しない限り環境に優しいEVなんて夢物語だろ


0120:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
自分のカネでEVを購入して「次も電気自動車に乗る」と言っているモータージャーナリストは舘内端しか居ないというのは本当か?


0121:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
まー日本だとある程度以上の金持しか選択に入らんだろな
オール電化で家庭用電源も大きくしていないと自宅充電のメリット少ないし
ガソリン車と違って電池の寿命があるから長期利用に向かないし


0123:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
日本で売れないから
日本人はとっくに気づいていた
日本人でもアホなメディア人は騙されまくりw


0124:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
トヨタ批判してる人って
今の業績がどうでどんな開発や投資をしてるか知ろうともしない


0125:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
狭い日本とヨーロッパの道路事情で普及する夢見る方がおかしい
充電渋滞で交通麻痺するわ


0133:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
>>125
フランスやイギリスだと、
大気汚染が醜いから、都市部にはBEV以外入れない
って規制があったり


0174:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
>>125
ヨーロッパでも充電渋滞が度々問題になってる
狭い道低速で走るならEVでもいいけど、高速とか飛ばすならガソリン車の方が向いてるよ


0127:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
ホリエモンら嫌いじやないが、モノづくり企業へのコンプレックスは一生治らないな


0128:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
そうだよ
航続距離は短いし、耐久性も低い
酷暑や極寒だとさらに性能が低下する
あと発火するとガソリン車よりよく燃える


0129:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
1000km走れるゴム動力車かゼンマイカー開発したら超エコじゃね?


0134:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
>>129
ゼンマイ巻くのに電気使うとか?


0154:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
>>129
10円玉載せたらウイリーする?


0131:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
サードカーが必要な地域、世帯が狙いなんでしょ?
車1台しか持てない人が乗るものではない



0144:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
>>131
海外はセカンドカーがEVなのが多いね今


0136:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
電池劣化早そうだしクッソ高いらしいじゃん


0158:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
>>136
テスラは故障したらドアすら電動だから閉じ込められる
もし火災が起きたら丸焦げw
他社は電動じゃないけど


0137:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
補助金がなければなんだそりゃ状態


0139:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
二酸化炭素削減は効果薄くても、排ガス撒き散らすのは防げるだろうが!


0140:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
全固体電池車が出てからだろ
今買う奴は馬鹿


0142:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
スウェーデンだったかな
EVは基本リース
バッテリーの劣化を気にせず急速充電使いまくれるので


0145:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
日本のような小さい国でこそEVって価値があると思うのだが
日常使いのゲタ車のEV、長距離金持ち用のガソリン車

使い分ければええねん


0162:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
>>145
短距離なら良いけど
田舎ほど意外と移動距離が長い


0146:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
EVはブレイクスルー前提、それは近い将来に必ず起こる


0147:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
10年後この発言が
現実を直視したカッコいい発見となるか
時代に取り残されたダサい発見になるか
見ものやね


0148:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
バッテリーではなく電車みたいに給電しながら走れないものか
広大なアメリカは知らんが
日本には向いていそう


0150:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
日本車潰しになってるのは単なる結果であって
結局金と大人数の人口持ってる連中が都合よくやってるだけだよな
EVが過大評価だとしてもむこうの連中は認めないよ


0155:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
ある年から牛肉を全部大豆ミートにします
みたいな暴論だもんな欧州
しかも自己都合で延期って


0156:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
公共交通使うエコライフしている庶民にEVの素晴らしさを説く偽善者の行いは反吐が出るよな


0159:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
VWがEV不振で大幅減益してんだよな
結局利便性やインフラの問題でやはりガソリン車並みの普及にはかなりハードルがあるんじゃないのかな
長期的にはそっち方向なんだろうが補助金が無くなるまでにコスパ面でガソリン車に勝てるかどうか


0163:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
社長がEVに力入れてるのに老害


0166:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
どっちにしろ今EV車乗るような状況にないだろ
自宅充電出来て遠出しない人は今乗ってもいいんだろうけどな


0167:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
新しいもの好きのバカっているよな
ひろゆきみたいな奴

革新的なものってのは新しいもの好きなバカの中から出てくるんだけど
そんなのは0,01%の天才がやるだけでほとんどの新しいもの好きのバカはただの馬鹿なんだよな


0171:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
水素に力を入れ始めたから最終的に水素が勝つような気がするわ
勝算無かったらやってないと思うし


0172:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
電動自転車は快適だ

バッテリーの使い方は今のところあれくらいでいいだろ


0175:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
まあEVをなんとかまともに使えるものにできないかと考えるのは善良だと思うけど
どう考えてもそのリソースでエンジン車を改良したほうが環境にはいいよ
あの手この手で絶望的にだめな子を教育するよりは、最初から1を聞いて10を知る子のほうが楽


0177:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
なんかネット配信前夜に
DVDかBlueRayかって論争してたのと
同じ匂いを感じるな


0178:なんJゴッドがお送りします2023/11/01(水)
給油時間より充電時間が短くならないと普及しないと思う


元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698820389
未分類