YOASOBIって夜に駆けるとアイドル以外同じに聞こえる

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/07/05(水)
なんでや?


0002:なんJゴッドがお送りします2023/07/05(水)
使ってるコードが同じだからね( ́・ω・`)


0005:なんJゴッドがお送りします2023/07/05(水)
>>2
たしかにイントロでわかる


0003:なんJゴッドがお送りします2023/07/05(水)
ああ~と転調の癖が強いから


0006:なんJゴッドがお送りします2023/07/05(水)
>>3
ああーは必ず入るよな


0004:なんJゴッドがお送りします2023/07/05(水)
もはや全部一緒に聴こえるわ


0007:なんJゴッドがお送りします2023/07/05(水)
>>4
スレタイの2つはなんかちがうのわかるわ


0008:なんJゴッドがお送りします2023/07/05(水)
あの夢をなぞって一番好き


0009:なんJゴッドがお送りします2023/07/05(水)
>>8
あ、これも違う。ワイも好き


0013:なんJゴッドがお送りします2023/07/05(水)
>>8
ええよな


0010:なんJゴッドがお送りします2023/07/05(水)
祝福もそうなん?


0011:なんJゴッドがお送りします2023/07/05(水)
チーターマンのbgmに似てると思うんやがこれ指摘してる人少ないわ


0012:なんJゴッドがお送りします2023/07/05(水)
アイドルはぶりぶりのアイドルっぽく歌ってるからちょっとイメージ違うよなあえてアイドルを演じてる感じ


0014:なんJゴッドがお送りします2023/07/05(水)
祝福と怪物は全然ちゃうやろ


0016:なんJゴッドがお送りします2023/07/05(水)
>>14
ちゃんと聞けば違うのわかるんやけどプレイリストとかで流し聞きしてると同じに聞こえるんや


0015:なんJゴッドがお送りします2023/07/05(水)
同じに聞こえるってどのアーティストにも言う奴いるけど耳腐ってんの?



0019:なんJゴッドがお送りします2023/07/05(水)
>>15
アスペっぽい


0017:なんJゴッドがお送りします2023/07/05(水)
Adoは全然無理なんだけどYOASOBIは結構聴ける


0020:なんJゴッドがお送りします2023/07/05(水)
群青のサビ前にコーラス入るのとか何気ないけどこれだけでもかなりのセンスよな


0021:なんJゴッドがお送りします2023/07/05(水)
ハルカってうたすき


0022:なんJゴッドがお送りします2023/07/05(水)
祝福が1番名曲説


0023:なんJゴッドがお送りします2023/07/05(水)
水星の魔女がクソつまらんのが問題


0026:なんJゴッドがお送りします2023/07/05(水)
「全部同じに聞こえる」が全く理解できない
YOASOBI以外に対しても


0027:なんJゴッドがお送りします2023/07/05(水)
三大同じに聞こえるアーティスト
YOASOBI ZARD あと一つは?



0028:なんJゴッドがお送りします2023/07/05(水)
>>27
TUBE


0030:なんJゴッドがお送りします2023/07/05(水)
ハルカが一番の名曲や


0032:なんJゴッドがお送りします2023/07/05(水)
>>30
前にショートで流れてきて感動した
あれを最近まで知らんかったんわ悔しいわ


0031:なんJゴッドがお送りします2023/07/05(水)
優しい彗星はええやん


0033:なんJゴッドがお送りします2023/07/05(水)
怪物毛色ちゃうやろ


0035:なんJゴッドがお送りします2023/07/05(水)
群青が一番毛色が違う


0036:なんJゴッドがお送りします2023/07/05(水)
全部同じに聞こえる
全部同じ顔
全部同じ味


0037:なんJゴッドがお送りします2023/07/05(水)
AKBとか乃木坂とか女が大勢で歌ってる系も全部同じ


0038:なんJゴッドがお送りします2023/07/05(水)
大して興味がないだけやないの


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1688517435
未分類
なんJゴッド