Xbox←コイツ要らんくね?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
ハードとしてプレステと方向性同じだからソフトメーカー側は同時に発売させたりしてるが
コイツのせいで最適化の手間増やしてるだけやろ


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
アメリカ「ダメです


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
ワイは好き


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
でもXボックスには使い勝手のいい“コントローラー”があるから


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
コードやたら太いやつやっけ?


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
最適化の手間増やしているのはSwitch

異論は認める


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
360まではPS3にも勝ってたのにな


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
アメリカでもプレステに圧倒されてるしもう需要ないわな


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
ゲームパス専用機


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
でもXboxには後方互換があるから…


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
ソニーアンチが持ち上げるために箱は必要


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
でも箱には『ベセスダ』がいるから


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
最適化はソニーの問題やろ


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
○×△□とかいうゴミ


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
>>17
ABXYの方がゴミやぞ
任天堂とXboxで配置違うし



18:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
360の時は日本人ユーザー多かったのにな男女ともに
PS4で一気に死滅してmixiで繋がったフレンド90人中85人は死んだ


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
戦犯スターフィールド


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
競争相手がいないとサービス低下は免れないから必要


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
一応、日本国内50万台売れてんだな


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
PS5すらいらんPS4で十分


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
コントローラーだけいる


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
XSSはいらんと思う


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
任天堂もソニーも調子乗るからライバルはある程度居たほうが良さそうな気はする


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
ゼニアジ撤退させたけどこれからベセスダゲーのローカライズどうなるんやろな



32:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
プレステはマイクロソフトの奴隷や


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
>>32
へぇそれならもちろんxboxはPSよりバカ売れしてるんだろうねぇw


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
PC版のついでにXbox版作れんだから要らないのはPSやろ


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
>>33
もちろん売れてるんだよね?そのxboxとやらは


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
箱信者なんてやめた方が楽やぞ


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
でも「マジかよ糞箱売ってくる」のゴロの良さは完璧じゃない?


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
箱信者ってすごいよな
ゲームよりPSネガキャンしてる時間の方が長いらしい


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
こいつのせいでPCのgamepassが若干しょぼくなるのゴミ


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
>>39
PCの方がついでやろ
最初なんてPCゲーパスなかったし


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
マイクロソフトも普及させる気ないしいらん


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
むしろほぼPCみたいなもんやから独自規格で余計な手間増やしとるのはPSのほうやろ


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
Windowsで開発できるのに流行らない不憫


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
>>46
PCで良いよね
PCならSteamで良いよね


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
タンゴゲームズ閉鎖したのマジで許さんぞ


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
オトメディウス専用機


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
アメリカでもPS5のほうがシェア取ってるという事実


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
ゲーパスでスターフィールドやったら重要なMODが入れられなくて草生えた
結局Steamで買ったわ


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
割とまじでプレステでよくね
こいつの存在意義なに


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
ブラックフライデーで投げ売りしても新作をサブスクに放り込んでもプレステにダブルスコアで負けてるのって才能だと思うよ


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
ゲームパスってPCでもできるんでしょ?売る気あるのかな


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
プレステ版とXbox版が同時発売されてもネットワークに互換性はないわ糞箱は過疎だわで全然オンライン対戦もできないって有様やったな


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
ゲーパスは普通に感謝してるし活用しとるで


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
ええハードやしゲーパスも楽しいけどピニャータを360でやったときみたいな衝撃は正直ないのが残念や


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
箱コンは普通に使いにくいから嫌い
十字キーの位置がゴミすぎる


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
PCにもゲーパス出してるからいらんよな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718640322

未分類
なんJゴッド