WBC後のワイ「え!?1,2番って簡単に出塁するんじゃないんですか!?」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
感覚麻痺してるわ


2:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
贔屓の打線に絶望する


3:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
ベッツ、トラウト


4:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
え?ストレート150キロ出ないんですか?!


12:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
>>4
これもあるな
140キロ台だと違和感ある


87:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
>>4
中継ぎなんやから145は出て欲しいわな


5:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
吉井監督「ロッテの1、2番は簡単に出塁するぞ(しないぞ)」


6:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
え?大谷いないんですか?


7:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
>>6
大谷がいれば優勝できますか?


8:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
中継ぎって回跨ぎしなければ点取られないんじゃないんですか!?


9:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
ピッチャーが打つの見るの苦痛よな


14:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
>>9
セ・リーグも早くDH導入しろや
自動アウトおもんないねん


10:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
中日に大谷とトラウトいても優勝できない気がする


11:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
>>10
更にサンドバルいても優勝出来ないチームがあるぞ


13:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
そら各チームのエースと4番とMLB組集めてるんだからそうなるよ


15:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
345にしか期待出来ないしそいつらが不調の時期に入ったら当分見なくていい


16:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
状況を打開する一発はどこにありますか🙋


18:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
ヌー近藤大谷が荻野中村奨吾髙部になって草


21:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
>>18
高部はもう戻って来たんか?


19:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
確かセリーグでDH制に賛成してるのは巨人と中日だけだったな
思ったより反対派が多い



23:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
阪神のバ監督の頭マジで終わってる


24:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
今2番にショボい打者置きがちな監督って誰?


29:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
>>24
岡田


30:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
>>24
横浜


25:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
点入らない、打たれまくる


26:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
阪神の主力のOP戦の打率見て、村上に文句言いまくって悪かったなぁって


28:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
横浜優勝


31:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
達治も近藤も大谷も正尚いないんだ😢


47:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
>>31
いるよマサタカは居るんだ


32:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
え、点入るんですか?


33:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
1割代がゴロゴロいてビビる


34:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
1イニングが抑えられない???


36:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
球速遅すぎて草ですよ


37:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
出てくる中継ぎが全部クソなんだけど😡


39:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
ストライクって簡単に入るんじゃないんですか!?


40:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
味方だった近藤大谷ダルビッシュwwwwwwww


41:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
中村悠平とか投手陣の差に絶望しそう



74:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
>>41
言うてその前に2連覇してるし難易度がハードモードになるだけやろ


42:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
速い球投げるやつ多すぎて勘違いするよな



43:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
打てないし、打たれる


44:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
馬鹿馬鹿しくてやっぱ野球嫌いになりそう


45:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
野球おもんねーわ


46:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
言うて一番アメリカで出塁してたか?


59:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
>>46
出塁はしてたやろ


62:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
>>46
贔屓をみて満塁内野ゴロ最低限のありがたみを実感するよね


48:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
中日上がり目なし絶望


49:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
ヤクルトはなんでDH反対しとるん?
野手の育成うまいのに


61:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
>>49
お金やろ


51:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
土壇場でのホームランってなんで中々出ないんやろ…


57:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
>>51
決めなあかんとこできっちり打つのってほんま凄いなあと思うわよ


52:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
驚くほど点が取れない


54:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
「え、みんな本気で勝とうとしてないんですか?」


56:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
オリックスは12番仕事しまくるし出てくる投手みんな150オーバーやし9番がスリーベース打ちまくるし実質日本代表やわ


58:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
ノーアウト満塁から点が入らない……!?


60:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
2桁安打でこの点なんですか!?


63:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
WBCから帰って来た選手が1番痛感してそう


64:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
言うて相手もレベル下がるんだからあんまり変わらんやろ


65:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
安心安全の二遊間はもう無いんやね…



66:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
クソボールを振りまくって四球拒否打線


67:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
え!?リリーフ投手ってある程度のレベルが保証されてるんじゃないんですか!?


68:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
え、キャッチャーって真っ直ぐでポロポロするのが普通じゃないんですか?


69:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
1、2番の出塁にはあまり違和感感じないと思う
むしろ3~6番って簡単に長打打てるんじゃないんですか!?ってなる


70:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
真面目な話セ・リーグファンもDH制反対してそう
パ・リーグファンはDH制を支持してセ・リーグファンは9人野球を支持する
慣れってそういうものや


71:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
岡林大島ならまぁ


72:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
打球速度遅すぎてひびるわ
アメリカとか凡打でも糞早かった


73:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
え?捕手って2割も打てるやん


75:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
いうて日本の投手陣のトップ層は普通にレベルが高いことが知られたからプロ野球盛り上がるやろうね


76:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
中継ぎって本当に先発失格レベルの奴らがやるポジションなんやなって思った


86:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
>>76
というか先発でトップクラスのやつがリリーフガチったらすげえ球投げるわ
ちょっと出力オーバー気味とはいえものが違う


77:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
え、選手同士楽しく話して笑ってたら怒られるんですか!?
素晴らしい監督だ!


79:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
えっ!?監督ってこんなに選手に信頼されてなくて監督も選手を信頼してないものなんですか!?


81:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
山田源田の二遊間に慣れてしまったワイはもう贔屓の内野を正視できない


82:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
電通「オールスターを侍J vs NPB選抜にすりゃ盛り上がるやろ」


83:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
ペッパーミルとかしたら立浪ブチギレそう


84:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
普段先発やってる選手が短いイニングだけってなるとやっぱレベル上がるんやなって思ったわ


85:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
DH制導入したらヤクルト何連覇すんねん
8 塩見
d サンタナ
4 山田
5 村上
3 オスナ
7 青木
9 山崎
2 中村
6 長岡
どう止めるんだよ


88:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
大会でクソみてぇなエラーがなかったの良かったな
一番萎えるわ



92:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
>>88
吉田近藤頑張ってたな


89:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
贔屓チームって必要か
選手個人だけ注目応援してればええやん


94:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
>>89
そら必要やろ


91:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
えっ、連続ツーベースヒットで得点出来ないんですか!?


93:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
えストレート150kmって遅い方なんじゃないの?


95:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
2近藤3大谷4吉田との落差より7山田8源田9中村との落差のほうがデカそう


105:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
>>95
その789何気にみんなしっかり出塁しててすごかったな


108:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
>>95
これ
下位打線でチャンスメイクなんてもうみられないんや…


97:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
サッカーはオールスター集めるよりも戦術的に洗練されたチームの方が強いけど野球だと個人成績高い奴ら集めた方が絶対に強くなるからな
代表解散した後の試合が見てられなくなるのは当然


99:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
昨日見たら栗山タイムリーだけやった
陽川とベテランと愉快な仲間たち


102:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
ワイの贔屓は小深田!阿部!フランコ!浅村!やぞ
松井裕樹は恥だけかいて戻っくるし主力抜けてないのに中途半端な順位やし萎えるわ


103:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
中村が一番キツそう
最後の大谷のスライダーの残像が永遠に残りそう


116:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
>>103
チーム強いんだからええやろ
収監されるやつ沢山いるで


107:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
中日のクリーンナップがひどすぎる


109:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
中日が一番しんどい
中国やチェコより弱いんやもん


110:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
内川の気持ちがわかった気がする


111:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
下位打線って本当はこんなしょぼいんですか?


112:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
ハムめっちゃホームラン打っとるやん


113:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
この投手打つ気ないんですか?


114:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
チェコ「有給でやる野球楽しいわwww(侍ジャパンから2得点)」
阪神オリックス「そ、忖度だから…(侍ジャパンから1得点)」


115:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
ちなオリのワイ
昨日の1回ノーアウト満塁無得点で色々思い出す


117:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
別に苦痛じゃないやろ
日本代表なんてまぐれ優勝しただけやし


118:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
来週開幕かよ早いもんやな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1679692847
未分類
なんJゴッド