Vtuberオタクさんが「ばけがく」を読めなかった理由、遂に判明した模様

未分類
0001:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)

https://twitter.com/donnay1224/status/1689158927932608512
あっ…
https://i.imgur.com/w6w4bmU.png


0002:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
ヤバすぎやろ・・・


0003:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
流石に可哀想や
不登校確定やんか


0004:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
鋭い考察やめろ


0008:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
学がないのもそうだけど
Vtuberを「おもしれー女…w」とかシンプルに弱者男性目線で見下してるから


0016:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
>>8
これ
VTuberは学が足りないってのを押し付けてる
ましてや自分持ってそうな大卒女VTuberなんて存在しないものだと思ってる


0010:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
サンキューヌオー


0012:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
そもそも学校いってる?


0018:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
>>12
小中不登校→通信制高校の王道v豚ルートやぞ


0013:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
ドドドドド正論


0014:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
これマジでどういう状況なん
どこに引っかかってるんやこの人達は


0015:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
戸塚ヨットスクール生より不登校経験率高そう


0017:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
ぺこ帝王ロイヤルいけるやん!


0019:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
他人と関わらず相手の言葉を理解できない
自分の理解だけが常に正しく自分が理解できない発言は相手の間違い、落ち度だと思い込むガキみたいな全能感
配信という性質上即レスポンスが求められるためちゃんと言葉の意味を考えていない
この辺やろ何にせよ幼稚なだけやけど


0020:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
単純に不登校か小中キッズなだけやろ


0021:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
消せ


0022:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
みんな小学生なんだろ


0024:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
化け物は化学が読めない


0025:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
なんGに来れば誰とでも話放題で寂しい思いなんかさせないのに


0027:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
小卒なんやろ


0028:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
ワイ私立文系高学歴やけど使ったことないわ
気圧民のほうがやばいと思うんやけどな



0031:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
気圧民みたいに「今ならこいつをバカにできる…!」と思った奴らが揃って無知晒す瞬間っていつも見ててぞわぞわするわ


0034:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
鉄オタに「鉄オタのしきたり知らねえのか!」
と凄まれるよーなもんw
権威だろうと鉄オタだろうと裸の王様に
おかしいもんはおかしいと馬鹿にしてやらないとな


0035:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
科学と区別するための読み方やからな
中卒が知らんのもしゃーない


0048:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
>>35
しながくとケミストリーでいいよねw
ばけがくとサイエンスとか面白よみしてる俺かっけー感が出すぎて聞いててきっついわw


0037:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
知能低くないとVtuberなんかに嵌らないからな


0038:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
いうて、ばけがくでもあってるぞwの奴もおかしいからな
使用頻度はかがく読みの方が少数やろ


0042:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
>>38
流石にそれは無理筋やろ…


0046:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
>>38
ほんとに口頭で会話しない人の発想じゃん
頻度て


0039:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
ばけがくなんて使ってるの教授レベルのおっさんおばさんくらいやろ
このvいくつやねん


0040:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
不登校→通信制高校→フリーターやと化学に触れることなんて無いやろからなぁ


0041:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
スパチャの金でキャバクラでも行ったらええわ


0043:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
真っ当に生きてりゃ化学と科学を読み分けるタイミングが高校で必ず来るしそういうことや


0044:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
科学と混同しないように普通ばけがく言うやろ


0045:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
色々察するわ


0047:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
うそやろ?化学の事ばけがくっていった?? ←こいつツイッターで全然反省してなくて笑った


0051:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
飯盒炊爨定期


0053:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
空気に気圧民やん


0054:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
科学と化学、細かく何かは知らんけど、どちらが専門かを
会話の中で混同しないようにバケガク言うんやっけ


0055:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
小学生とかなんちゃうか


0056:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
知識では知ってるけどあんま使ったことはないな
ちな文



0057:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
ケミストリーとサイエンスはどっちも「かがく」やから


0058:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
弱男きっしょ


0060:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
けがくでよくないか?


0061:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
ばけがくなんて中学高校とかでも普通に言ってた記憶あるんやが


0076:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
>>61
だから不登校からの通信高校やねんて


0062:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
理工系の大学なら日常会話で出てくるからな

四球を死球と区別するため「よんたま」と言うようなもん


0063:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
いちりつ
わたくしりつ
とか、その手の読みに人生で一度でも出会ってたら、ばけがく読み知らんでも普通想像つかんか?


0065:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
科学と分けて使うからある程度の年齢なると聞くよね


0068:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
>>65
自分で使わなくても周りに使う人間が0って事は無いわな


0066:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
言うて口頭で「ばけがく」って聞くか?
ワイは物理教師が言ってるの聞いた事しかないぞ


0070:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
>>66
聞いてて草


0071:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
>>66
聞いてるじゃん😅


0079:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
>>66
学校行ってりゃ聞く機会あるって自分で言ってるんよそれ


0069:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
朝のニュースでも取り上げられてたけどそこまで騒ぐことなのこれ


0074:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
学校だったら教師側がバケ学って言ってるやろ


0075:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
なながつとかにも突っ込みそうやな


0077:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
中卒ニートだけどバケガク読み知ってたわ


0078:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
分からんけど言う言わないとか聞く聞かないとかじゃなくて
それすら知らないことを言われてるんちゃうのこれ


0093:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
>>78
知らないのはしゃーないが、自分が知らない読みが出てきた時に調べる前にノータイムで馬鹿にする姿勢はいかん


0081:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
まあニュースにするほどではないてのはそうやな



0083:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
中卒定期


0085:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
物理教師がどれだけ特別なものだと思ってるんや


0086:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
なんでもいいからうめちゃん人気出てくれ
ばけがくって読んだのは狛犬うめちゃんってVやで


0087:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
知らんことツッコんで反省しない様が弱男だよなあ
文系行ってたら知らない可能性は割とありそうだし


0103:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
>>87
Twitter買収時にイーロン・マスクを支持した過去を反省しないネット民と同じやね



0089:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
というかこれくらいのこと普通に生きてれば雑学と同じで勝手に覚えるだろ
ネットのやり過ぎで知識のインプットし忘れてんのかと


0092:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
表示件数多すぎやろw


0096:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
最近聞いたのはドクターストーンのアニメだけやったわ

学生時代だけの話やなワイは


0097:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
なに?弱男いじめるのが最近のムーブなの?


0108:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
>>97
弱男って能力低いから間違ってること多いのにそれを正しいと勘違いしつつ周りに当たり散らかしてないか?
イジメられてるというより全てに喧嘩売ってるの間違いでしょ


0123:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
>>97
普段は何でもボロクソ叩くくせに自分がいじめられた時だけは被害者ムーヴ😅


0177:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
>>97
弱い者たちが夕暮れさらに弱いものを叩くんや


0099:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
空気に気圧民ってどこにでも居るよな
キョロの極地みたいなの


0100:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
コメントでおかしいこと言われても
それを否定するとチャンネル登録解除されるんよね
だからどんなガイジなこと言われても肯定かスルーかしかない
それで心が病んでいく


0120:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
>>100
そんな馬鹿じゃないとただのコメントに何万も投げねーからな


0133:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
>>100
そんな奴の登録なんかきって行ったらええやん


0102:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
最近の事情はしらんけど科学の教科が今は無いとかそんなんではないんか?


0104:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
勝手に無知引っ提げて突っかかって振り払われたら被害者ムーブとか弱男さんさぁ


0110:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
令和版 飯盒炊爨


0114:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
お前らの悪いところって頭が悪いところじゃなくて調べない所だよな
折角いつでもどこでも検索できる時代に生まれたくせにいつどこで手に入れたのか分からん間違った知識を誇ってるし
それどころかそれを持って正しい知識を持ってるやつを叩きたがるから手に負えん



0138:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
>>114
頭が悪いから調べるプロセスが入らないんやと思う
ゆたぼんの問題もまさにそれ、調べりゃいいというが調べるって難しいぞ

高難度になればなるほど


0115:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
アホ相手やし
かがく、ばけがくの方ねって言ってあげないとあかんぞ


0116:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
物理と生物だったな中学では
って言ってるやつどう言うことや


0117:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
本物の弱男いじめるのやめろ
お前らは弱男の中でも知能があるんやから仲間をいたぶるな


0118:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
でもお前らも化野読めないじゃん


0119:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
顰蹙買ったな


0121:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
男尊女卑思想もあるんやろな
「無知な女相手に知識マウント」できたと勘違いしてる


0147:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
>>121
(○○はちょっとお馬鹿だけど、そんなところも可愛いっつーのww)
相手が女だからって内心見下しといてそれ以下なの恥ずかしすぎるわ


0126:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
こいつらは配信者=馬鹿だと思ってるからな
配信者が当たり前にやってる配信の設定とかOBSの操作とかもできないやつがほとんどやろな


0129:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
気圧民さぁ


0139:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
っぱぺこーらよ


0140:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
ばけがく読みは分かるけどこれ言うやつかなり高齢者やないか?
10代とかやと知らんやつ多そうやが


0141:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
世の中には案外境界知能の奴が多くて
そんな奴でも働いて金は持ってたりするわけで弱男商法ってほんといいとこに目を付けた商売やと思う


0152:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
>>141
働いたことないワイって境界知能未満なんか…😨


0144:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
女は完璧なやつより、頭弱くて何かと抜けてるやつの方が人気でるからそういった女を演じてるやつもそこそこいるんだろうな


0145:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
36ワイのコメ「かがくだよ」
草😭


0146:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
馬鹿にすることがコミュニケーションだと思ってるからな弱男って


0150:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
小中学生の可能性を諦めるな


0153:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
絵バカにされると怒るけど一番絵バカにして見下してるんやな…


0156:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
全国放送レベルでもこっくりの表現でやらかしてるからセーフ



0157:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
布団ちゃんの漢字ゲームは視聴者結構答えられてたし
年齢層が違いそう


0158:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
ばけがくマウント取ってる側がチー牛理系大卒の少数派ってことに気付こうな
大衆はみんなかがくって正しい日本語使っとんねん


0169:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
>>158
高校でも聞くんやけどもしかして中卒?


0159:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
他のVtuberが視聴者の年齢層晒してたけど25~45歳がボリューム層だったな


0168:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
>>159
大手がIR出してんだからどう考えてもそっちが基準やろ


0163:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
おじさんこそ知ってそうなのに不思議やな


0164:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
バカ「ったく…w」


0167:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
漢字難しすぎやろ


0171:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
おっちゃんG民にマジレスすると視聴者層が若い子ばっかりやからやで


0183:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
>>171
若い子メンバーシップ払いすぎやろ


0172:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
いや高校で化学取ってたらばけがくは普通に聞くやろ
マジで中卒ニートとかクソガキなんじゃねーの?
Vにハマる精神年齢から察するに


0174:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
「ばけがく」自体は口頭で使う言葉やけど別に友達同士で話す時に出てくるもんでもないやろ
単純にキッズなだけでは


0179:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
>>174
お前は友達同士で話す言葉しか聞いたことないのか?


0228:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
>>174
これメンバーシップの動画だからそこら辺の小中学生が見れるようなものでは無い
みんないい年したおっさんやと思う


0180:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
わたくしりつとかも突っかかりそう


0182:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
飯盒炊飯は誤字が多すぎてもう正しい言葉として認められてしまったんや


0184:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
vtuberのファンを必死に叩く意味がわからん
野球のファンと一緒でしょ
他人がやってることに対してエンターテイメントを感じてる
自発的に何もしないという点で野球ファンもvtuberファンも本質的に何も変わらないのに


0186:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
ばけがくは学関係なくおっさん世代がメインで使っとるからな


0188:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
中卒と文系の雑魚なんやろ


0192:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
うめち~😍



0194:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
ばけがくって言葉をいっさい聞かない人生のルートなんてないやろ、こんだけ人数多いと知能の問題やろ


0195:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
化学っていう必要がない中学生説


0196:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
わたくしりつとかと同じやな
まあこれは最近は文脈で分かるやろってみんな普通にシリツって言っとる気がするわ


0199:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
>>196
明らかに区別したい時以外使わんし最近使ってるやつおるんかなってレベルよな
むしろ知ってる方がおっちゃん認定食らいそう


0212:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
>>196
私立と市立がごっちゃになることってあんま無いよな
学校なら私立か公立だし


0225:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
>>196
むしろ市立をいちりつって言う方が最近見る気がする
しりつ言うたら私立の方がよう使うし


0200:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
まあでも言葉て昔からコロコロかわるし
ネットみたいな若いやつらや賢くない人が多いところやと意味も言葉も変わるし知らんようになるはあるやろな今後


0204:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
同音異義語を放置した末路


0205:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
かがくって音だけではどちらか判別できないから便宜上ばけがくと呼ぶ
これで次からはアホで愚図な無能くんたちは人様に便宜を図れるまともな人間に近づけたね良かった良かった


0207:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
ばけがくって大体先生から聞いて知る言葉だと思うけど会話の機会がないことと関係あるの?
ただ授業聞いてない学がないやつってだけじゃね


0213:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
高校だと化学はかがくやったけわ
バケガクはテレビとかネットでしか聞いたことなかった
大学だと化学をバケガクっていってる


0214:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
正直ばけがくなんて最近の奴らは普段使わないやろ
おばさんおじさんがマウント取りたいだけやん


0218:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
vtuberは配信コメント欄がクソつまらん
まじで同じコメントか全肯定ばっかで宗教やろあれ


0230:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
>>218
Vに限らんでそこは
人気ある配信者やと基本褒めしかない
芸人とかでもそうや
YouTubeとか配信サイトて閉じられてて信者しか見ないような空間がそうするだけと思う


0248:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
>>218
Vしか見とらんのか知らんけど信者コメなんてVに限らんぞ


0220:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
知らないのは別に仕方ないんやけどなんで自分が知らない=間違いって結論になるんかな
自分が全知の存在だと勘違いしてない限りこうはならんよな


0221:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
これ多分おっちゃんがDをデーって言うような感じなんやと思う


0229:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
>>221
あと有名どこやとだいがえとかもよな


0232:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
>>221
これBやEと分けたいんやろうけど今度はAと被るんだよな


0227:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
~が読めないに関してはなんJコピペ豊富になりすぎてて草



0233:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
G民エリート多いよなぁ頭いい奴ばっかの印象やわ


0235:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
ニュースにもなってて草生えた


0236:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
すまん、現役浪人生で共テ模試化学100点だった俺から言わせてもらうけど「ばけがく」って呼んどるやつ今ほとんどいないよ
高齢の教師は好んで使いたがるけどな


0250:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
>>236
使わんでもばけがく読みは知識として知ってるやろ…
一般常識の範囲内やんけ


0274:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
>>236
他人が使ってるのを知ってるならお前はばけがくという言葉を知らなかった者たちの敵やで


0238:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
おバカちゃん相手に「ったくw」やってるつもりやったのに自分らの方が馬鹿だったってどんな気分なんやろ


0246:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
ばけがくとか初めて聞いたわそうとも読むんやな勉強になったわ


0262:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
>>246
科学と化学を言い分けるためにばけがくと呼ぶ時はある程度で正しい呼び方ではないで


0276:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
>>246
抜糸をばついとと読むみたいに混同を避けるためにわざと読み間違えてるって感じや


0247:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
ファンとフアンみたいなもんか?


0252:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
読書量が少ないから語彙が少なくなって馬鹿にされんねん


0254:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
読み方を指摘する瞬間の画像だけよく見るけど
この後読み方合ってる合ってないとv豚同士でレスバとか起きないの?
あるならその瞬間を見たい🥺


0259:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
反省するどころか言い訳始めるやつ見苦しい


0261:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
まだこの話やってんのかよ
好きだね


0264:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
ワイが中学か高校で音読するとき『手榴弾』を『てりゅうだん』って読んだら笑われたの許さんわ
教師もフォロー入れてくれんかったし


0268:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
>>264
笑われたとき言い返せば良かったのに


0270:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
>>264
主流やない読み方やからな
手榴弾だけに


0287:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
>>264
てりゅうだん読みなんてミリオタしかせんやろ


0265:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
ジェネレーションギャップじゃねえの
Vも中身はいい歳、視聴者は幼い


0275:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
わたくしりつ
いちりつ
これも叩かれるんかな


0277:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
正岡子規の悲劇を忘れるな


0279:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
配信者が馬鹿なふりしてもそれを下回るv豚やばいだろ


0284:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
>>279
飯盒炊爨のコピペ思い出すわ


0280:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
ぺこ帝王以外はキッズだと思いたい
もしくは不登校か何かで過ごしたゴミやね


0281:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
数万払ってコメント読んでもらうだけって何が楽しいんやろな
ガールズバーやキャバにでも行った方が楽しいやん
新規ならワンタイム5000円でサービスドリンク飲み放題喋り放題やで


0289:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
文系だから説
小中学生説
中卒説
喋る機会が無い説


0290:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
鋭い 学校行ってない視聴者多そう


0292:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
Vにハマってる人て低学歴や低偏差値ばっかなんだって本当に良く分かるなw


0293:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
V興味無いから話の流れ知らんけど前後の関係でどっちかハッキリさせなあかん場合ならバケガクって言うんちゃうの
そんな機会会話でほぼ無いやろけど意識高い理系は日常的に言ってる奴おる


0294:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
こういう自分より下な人間を馬鹿にするのは楽しいけど
これを続けてるとどんどん駄目な人間になっていく気がして怖い


0296:なんJゴッドがお送りします2023/08/10(木)
馬鹿なのはええけどそれを自覚せずに好きな女に対しても常に上から目線なのがジジイ感あってキツいわ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691626765
未分類