1:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
堀大輔とコラボすべき
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
松本がYouTubeやらないのはこういうことなんやろな 知名度だけで最初は伸びるけどつまんねーってなって飽きられるんや
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
天下とってた芸人がこれだもんな
世間は残酷だわ
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
二、三週間たって10万いかないとかもうその辺のYouTuberと変わらんやん
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
誰が見てんねん
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
ヒカルくん…
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
手越もそうやけどやらかした系って最初は上手くいけど…のイメージ強くなったな
松本もどうなるか
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
言うても貯金が二桁億はあるだろうし
YouTubeなんて遊び感覚やろコイツ
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
土田如きでも数字貢献あるんだなと勘違いしそうになったが
「蛍原からの伝言」効果やろうなこれ
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
費用倒れやろ
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
ヒカルさん結婚しちゃったからね
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
宮迫のブランドがある限りあと10年は安泰だろ
でも今の小中学生は宮迫が活躍してた時代を知らないから、そいつらがボリュームゾーンになる頃に忘れられるだろうな
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
早く消えろ
25:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
しらんがな
26:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
何か微妙な再生数やな
27:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
何かもう懐かしい
29:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
そういえば牛宮城って今どうなってんの
30:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
どんなタレントにもやっぱりファンておるんやな
31:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
ホトゴルフと変わらんな
32:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
こんなYouTubeより飯屋ちゃんとやれば自然に良くなるんちゃうの?なんかうわべ全部触って失敗してない?w
34:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
ちょっと待って今噛んだよねをやれば100万再生いくから
35:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
スタッフ雇ってるなら足りなそう
37:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
オムサコが閉店した理由は?
41:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
なんていうか誰かと何かする系の事しかしてないんやな宮迫って
43:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
もうYouTubeなんてどうでもいいんだろ 経営で5億以上は稼いでるんだし
45:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
天然素材の人たちとは絡んでるの?岡村とか
46:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
まだやってたんだこいつ
49:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
ねづっちクラスになっちゃったなあ
50:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>49
ねづっちはしぶとく生き残ると思うけどな ちゃんとした自分の芸持っとるから
宮迫にはそういう強みがない
58:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>49
ねづっちは寄席に引っ張りだこの超売れっ子芸人
もはや落語家とかそういう括り
下手なお笑い芸人より上
51:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
ハンバーグ師匠のよく見るけど再生数確認したら師匠が圧勝してて草だった
53:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
ホトちゃんすごいな再生数
56:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
まともな人間ならカジサック江頭宮迫は「チャンネルをおすすめに表示しない」してるよね?
63:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
くっきーとザコシのチャンネル好き
66:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
見たことないけど長いんだよ
5分とか10分じゃないと見る気しない
67:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
蛍原は一貫して趣味のゴルフのついでにYouTubeやってるだけなのが分かるから気楽に見れんねん
68:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
宮迫は蛍原と違ってYouTubeが本業だからきついな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748988122